ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

良いお年を〜

2021-12-31 06:49:00 | 季節のお花
2021年も終わりますね〜
この一年blogを見て頂いてイイね!
嬉しいコメありがとうございました〜
怪我もなく風邪も引かず元気に
過ごせたことに感謝〜


今年最後のチクチクはランチョンマット
お正月用に作りました。



皆さんどうぞ!
良いお年をお迎えください〜

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年を振り返って〜登山編

2021-12-30 08:34:00 | ハイキング・登山
晴れの朝です。
今年も明日で終わりですね〜

今年を振り返って〜登山編
今年になって何年振りかにまた登山を始め
案内してくれる人と知り合って月一回
コロナ禍で遠くまでは行けませんでしたので県内&近郊の山で楽しみました。

山に行くために体調整えて山に行くために
足を鍛えて歩いてそんな一年でした。




コロナが落ち着いたらもう一度この景色
八方尾根に行きたいです。




那須岳も毎年登ってるのに今年は二回
タイミング悪かったので来年の目標です。
皆さん今日も元気に良い一日を〜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年を振り返って〜お花編

2021-12-29 10:00:00 | 季節のお花
今朝は雪も一段落で良い天気です。

今年を振り返って〜お花編
今年は花友さんとあちこちよくお花を
見て歩きました〜選びきれないですが・・




家庭菜園も初め我が家のお花では朝顔が
次々咲いて秋蒔きコスモスも可愛く咲いて
楽しめました。




お花って良いですね〜

朝から玄関先の掃除!下駄箱の掃除
履かないような靴を捨てました。
こういう機会じゃないと捨てれないのよね〜

年末何かと気忙しいと思いますが
皆さん今日も元気に良い一日を〜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年を振り返って〜パッチワーク編

2021-12-28 18:22:00 | パッチワーク

昨日の雪は残ったままですが午後からお日様が出て雪も一段落です。

混まないうちに早めに買い物に行って来ました。
今年を振り返って〜パッチワーク編です。
だいぶスローペースでしたが今年も私の手は
よく動いてくれました。
 
3月から教えてもいたので見本作りとかペンケース・ハサミ入れ・
トートバック・テーブルセンター・エコバッグ・先染め手提げバック・
ポーチ・ミニ手提げ・大きなものでは夏掛け二枚とこたつカバー
Xmasオーナメント40個・ショルダーバックXmasタペストリー
まだまだ小物も多数・・・書き切れません
 
一部のUPです
 
先染め手提げ何個も作りました
 


す~ちゃん大き目のポーチ
 


ハサミ入れ大小
 


持ち手つきポーチ
 


浴衣地で夏掛け
 


こたつカバー
 


まだ作りたいものもあります。
来年は何から作ろうかなぁ〜と色々考えてます。
 
私がお世話になってるゆっくりサロンのオーナーですが
日曜日にお孫さんと卓球するのに遊びに行ってしばらくは
見ていたそうですが最後にちょっとやってみるか!とやったら
ボール追っかけるのに思いっきり転んだそうです。
その時は大丈夫と思って帰った後に病院に行ったら何と
大腿筋骨折で手術が必要とのことで入院してますと電話が来てビックリです。
1月半ばから調理や各講座が始まる予定でしたが1月中お休みになりました。
皆さんも転ばないように気をつけましょう〜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度目の雪景色〜

2021-12-27 16:35:00 | 日々の出来事
朝起きたら真っ白雪景色〜
今年二回目の積雪ですが今回は10cm位
積もってました。
予報では雪マークないのにやはり標高
あるので雪になるのよね〜


すっかり雪景色です。



南天の実にもこんもり〜



こんな日は閉じこもりして大掃除の続き〜
Xmas小物や布の整理して片付けたり
次は何を作ろうか?考えたり・・
あっ!マスクもヨレヨレになってるので
まずは新しいマスク作ろう〜っと〜



友達からお土産頂きました。
尾道〜因島に旅行に行って来たそうです。


別な友達から餅つきしたからと
切り餅頂きました。
豆餅美味しいですよ〜


私、今日は大失敗!
ストーブに薪を入れようと持ち上げた時
薪は45cm位の大きさで結構重いのに
片手で持ち上げようとしたら上の木の皮が
剥がれて木が右足の親指の少し下に落ちたんです。
あっイタタタ〜痛かったぁ〜
靴下履いてましたが青くなってます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関の模様替え

2021-12-26 18:18:00 | パッチワーク
今年最後の日曜日
今週末はもう新年ですね〜
Xmasが終わりましたので玄関の模様替え〜
Xmas小物また来年〜片付けました。

お正月ミニタペやら小物など飾ってみました。
まだお正月用のお花は買ってませんので
これからまた少し変わります。


今朝は薄っすら白くなってましたが
2〜3cmです。曇り予報でしたがシトシト
降って夕方になってもまだ降ってます。
明日の朝どうなるやら・・

午後から津軽三味線コンサートに
行って来ました。
那須塩原市出身の若者です(大学1年生)

スペシャルゲスト「イッピー」
女の子4人グループでバックダンサー
三味線とのコラボで踊ってました。

アンコール曲に津軽じょんがら節弾いてくれ
久しぶりに聴きました。
若い人が弾くと迫力で力強くこれからも
応援してあげたいと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MerryXmas〜

2021-12-25 16:29:00 | 季節のお花
MerryXmas〜
皆さん昨夜のXmasイブを楽しまれましたか〜
私はチキンにワイン飲み過ぎて今朝は体重
増えてました〜
 
 
我が家の白いプリムラ・マラコイデス
たくさんのお花が咲いてます。
 
 
残り布で作っていた手提げバック完成です。
やはり生地が厚いので四苦八苦しました。
キルト芯を入れたら分厚い感じになって外して
次にキルティングをどうするか刺繍でやってみたり・・
でもしっくり来ない
 


ハンドも無理!簡単にミシンキルトにしました。
 


これで持ち手を付けて完成にしました。
横33cm 縦30cm マチ8cm
 


9:30分震度3の地震で結構強く揺れてビックリ‼️
何事もなく良かったです。
 
午前中は晴れて割と暖かく午後になったら
急に北風で気温が下がってきました。
大寒波が来るようで明日は寒い日になりそう〜
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xmasイブ

2021-12-24 16:43:00 | パッチワーク
今日はXmasイブ
玄関に手作りリースを飾りました。
 


今年最後の予定はウォーキングサッカーでした。
今日の参加者17名何回かやってるうちに
皆さん動きが良くなって楽しかったです。
 


歩くのもついつい小走りになったり〜
 


今回、私はゴールキーパーも経験しました。
何度かボールをキャッチしてセーフ!
 
ウォーキングサッカー終わってから
仲良し4人でグランドゴルフへ
今年の打ち納め~
2回ホールインワン出しました\(^^)/
 
明日から大寒波がやってくるようです。
寒さ対策もしっかりして素敵なXmasイブを
お過ごしください〜
我が家ケーキなし!チキンは食べます。
もちろんワインでカンパイ〜
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくり出来ました

2021-12-23 16:05:00 | パッチワーク
塩原温泉に一泊して朝風呂もしっかり入って
帰ってきました。

こんなちょっと面白い吊るし飾りでした。
塩原温泉は塩原大根で有名です。
大きな大根で瑞々しく美味しい大根です。
本物のようにとても上手に出来てました。



昨夜は二人でカンパイ〜
よく食べて飲んで happy時間でした。
これにお刺身も付きました。

朝も品数が多く食べきれないくらいでした。



二重になってました。
湯豆腐に味噌汁も付いてました。



40分位で帰れますので近くて楽です。
帰ってから残りの布で四角繋ぎ
トップ完成!手提げバックになります。
黒の布はチュニックをチョキチョキしました。


この週末はまた大寒波がやってくるようです。
すっかり雪も溶けてますのでまた降らないと
良いなぁ〜
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は冬至

2021-12-22 10:30:00 | 季節のお花
「冬至」
太陽が出てる時間が一番短く夜が長い日
柚子湯に入ってカボチャ食べる日
「ん」のつくもの食べるのも良いとか・・

道端に咲いてたキンセンカ



ベストが出来上がりました〜



丸首にして見返しも何も付けてないです



まだ中途半端に残ってますので捨てようかなぁ〜と
思いましたがやっぱり勿体無いと思って
12cmにチョキチョキ〜
ミシンで手提げバック作ってみます。



今夜は近場の温泉で一泊で二人忘年会〜
県民一家族一旅行というのがあって
宿泊が割引になります。
宿泊施設に貢献!
温泉に入ってのんびりしてきます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする