ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

今朝も寒かったです

2021-11-30 18:26:00 | 季節のお花
11月も今日で終わりですね〜
ようやく通常の生活に戻りました。

今朝も冷えて霜がおりて外のお花が
カチカチでした。


シクラメンの葉っぱも凍ってましたが
お花は何とかセーフでした。



ずーっと針を持っていませんでしたので
少しキルティング〜

新幹線でも皆さんマナーをしっかり守って
マスクしてガヤガヤ騒ぐ人もいなく
6〜7分おきに換気もして安心でした。

少し感染者も減って落ち着いていたのに
また日本にも新しいオミクロン株が初確認
されましたね〜
第6波にならないと良いですね〜
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切符有効活用(笑)

2021-11-29 15:50:00 | 季節のお花
昨日青森から帰って大人の休日切符最終日は
朝の新幹線で東京日帰り〜
4日間乗り放題有効活用です(笑)

人間ドックで右目白内障と眼圧が高い
ので精密検査が来ましたので
眼科へ診てもらって来ました。

検査の結果白内障はまだ視力があるので
手術必要なしで
眼圧が高いと緑内障の心配と言うので視野の検査もしましたが
今のところ問題なし!と言うのでホッとひと安心〜

東京は穏やかで暖かいです。
いつも行ってたお店でショッピングして
混んでない時間帯の移動でサッサと帰ります。
お花は細葉ヒイラギナンテン



先染めの布が欲しかったのですが良いの
がなかったので別なものを少しだけ買いました。



話しが前後しますが青森で亡き母が作って
くれていた紅しょうが入りお稲荷さんが
売っていたので買って食べて来ました。
懐かしい味でした。



青森は主人も一緒でしたので三人でお墓参りに
行きましたがみぞれが降ったり止んだりで足元が悪かったです。
兄が転ぶと大変と言うのでとっさに
私の手を取って手を繋いでくれたんです。
この年になっても幾つになっても優しい兄です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森はミゾレ

2021-11-26 17:41:00 | 旅行
久しぶりに新幹線に乗りました。
新青森駅に着いたらミゾレでした。
降ったり止んだり〜



青森=ねぶた祭り
小さなねぶたが飾られてました


棟方志功の版画も見事です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物のミニタペ

2021-11-25 18:40:00 | 季節のお花
我が家のペチュニアまだ頑張ってます。
 


昨日は午前中、歌(混声合唱)の練習で終わってすぐに
今度はグランドゴルフ
新しいサークル立ち上げその1回目まだ11人と少人数で風が冷たく
寒かったですが楽しく出来ました。
 
今日はサロンの講座
玄関には素敵な刺繍の額が飾られてました〜
 


一人お休みしましたがお正月用の着物の
ミニタペTさん出来上がりました〜
 


Gさんも出来上がり〜
 


Kさんも出来上がり〜
 


Sさんも時間内に出来上がりました〜
出来上がった着物のタペを見てこの布をくれた人が亡くなったそうで
とても感慨深いとしみじみ語ってくれました。
思い出のキルトになったそうです。
 
 
Aさん柄合わせしてました。
皆さん素敵なお正月を迎えられそうです。
 


AさんXmasのミニタペ完成〜
 


皆さん出来上がるのが早くて次のパターンに取り掛かってます。
 
先日から左の耳がどうも変!
もたーっとしてたまにがさーってなり気になるので
耳鼻科に行ってきたらなんとなんと耳垢だったんです。
少し粘っこい耳垢が塞がっていました。
スッキリしました。
 
明日から大人の休日切符使って用事もあり
お墓参りも兼ねて青森に行ってきます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスも終盤

2021-11-23 18:51:00 | 季節のお花
昨日の雨も上がり晴れの一日
「勤労感謝の日」
我が家のコスモスもいよいよ終盤
最後に記念にパチリ〜


頑張って咲いてくれ嬉しい〜


濃い色も可愛い〜


午前中は業務スーパーに行って100均に
行って帰ってきました。

主人もグランドゴルフ始めたので
ヘッドカバー作って欲しいと言うので
ミシンでダァ〜って〜
裏布も付けてます。
ついでに主人の友達の分も作りました。



私のは前に作った巾着袋で間に合わせです。
サイズもちょうど良いのでしばらくは
これにします。



この辺は産直とか道の駅で野菜買えます
のでそれに友達から大根や白菜頂いたり
昨日はヤーコン頂き助かってますが
野菜も高くなってるようですね〜
冷凍食品も値上がりしてるものもあり
ガソリンも相変わらず高いですね〜
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の月曜日

2021-11-22 16:21:00 | 季節のお花
冷たい雨ではありませんが一日雨でした。
夕方には霧が発生して向こうが見えない
くらいでした。

お花を買ったコピスガーデンでは
まだ薔薇のお花が残っていました。
薔薇はいつ見ても素敵よね〜






午後から月曜卓球でした。
最初練習してそのあと試合形式で
やりましたが大笑いでお腹が痛いくらい〜
ほんとにちょっとしたことが面白く
女性群は特に笑う笑う〜〜
楽しかったです。
昨日作った紫芋の茶巾絞りを持って行ったら
皆さん美味しい〜って食べてくれました。

干し柿も食べごろになったので全部
とって冷蔵庫に入れました。
早速食べたらよくできて美味しい〜




午前中から出かけていたのでチクチクは
夜にします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉牡丹〜おやつ作り〜

2021-11-21 16:13:00 | 季節のお花
晴れたり曇ったりの一日
明日は雨マーク
雨の後は一気に寒くなりそうです。

昨日追加で買って来た葉牡丹とビオラ
この水色のビオラはひと目惚れ〜



アリッサムと葉牡丹も寄せ植えしました。

紫芋を頂きましたので茶巾絞り
作りました。紫芋はねっとりです。


先日丸ごと(半分にカット)甘露煮を
皮だけとって柚子ピュレ作ってみました。



おやつはカロリー気になりますので
パルスイート使ってます。


おやつ作りして午前中終わりましたので
午後からテレビ観ながらキルティング〜



今日はZUMBAの日でしたが用事あって
家に寄ると言う人がいてお休みしましたので
久しぶりにゆっくり家時間楽しみました〜
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花を植えました

2021-11-20 18:23:00 | 季節のお花
昨日の山歩きの筋肉痛はないですが何となく少し疲れがあるなぁ〜と
思いましたが昨日一緒だった友達が白菜と大根あげるというので
土曜卓球に行って来ました〜立派な大根と白菜でした〜

とっても久しぶりに来た人がいて会えて
嬉しかったです。行って良かったです。

帰りにホームセンターに寄ってお花を
買って来ました。
毎年枯らしますが見るとついつい手が出ちゃいます。

プリムラジュリアン薔薇咲き〜


プリムラメラコイデスもお買い上げ〜



ビオラと葉牡丹も追加で買って来ました。
また後日アップします。

ちょっとだけパターンに足しました。
赤のドットが目立ちますね〜


40代〜50代の時登山に夢中になってあちこち登ってましたが
ここに定住して去年から案内してくれる人がいて毎月1回
コロナで遠くまで行けませんでしたので近場の山にしてましたが
栃木県も山が多くまだまだ登ってない山がたくさんあります。
すっかり山にハマって下山するとまたすぐに
来月はどこにいく?いつ?と決めてます。
来月も楽しみです。
山は気持ち良いですよ〜
毎月行ってたらだいぶ体力ついて来ました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登山日和〜

2021-11-19 21:44:00 | ハイキング・登山
暗いうちから家を出て今朝は冷えて
フロントガラスに霜が張ってました。
集合場所に向かってるうち朝陽が
とても綺麗でした。

前日光高原 横根山(1372m)と
方塞山(1388m)

今日は車2台8人ワイワイしながら
登っていきます。


最初に方塞山へ

そこから「三枚石」へ
自然が作った大きな石ですが見事なものです。

次に栃木県百名山のひとつ「横根山」
横根山は鹿沼市の山になります。
日光との境に位置してます。


ここでお昼休憩〜これがまた楽しい時間
漬物頂いたりみかんやリンゴ
美味しい和菓子やチョコ
山で食べると美味しい〜


この後、井戸湿原を歩いて
像の鼻展望台
何となく像さんに見えるかな?!


展望台から日光連山が一望でき
景色最高でした





朝は朝陽が見れ帰りは皆既月食が始まり
かけていく様子を見ながら帰れて
天気良し景色良し〜仲間良し〜
happy happyな一日でした。
眠くてリュックの片付けも明日にして
お休みなさい〜
17348歩 10㌔位歩きました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボージョレ解禁日\(^-^)/

2021-11-18 17:55:00 | 季節のお花
色々混じったアリッサム150円お買い上げ〜


今日はボージョレ解禁日
娘から二人の誕生日のお祝いと
ボージョレ解禁日でワインが送られて来ました。
開けてビックリ5本も入ってる〜
グラス付き〜

今夜はどれにしようかなぁ〜

高級なチーズも送られてきてワインと一緒に頂きました〜
嬉しいボージョレに乾杯〜


今日は午前中グランドゴルフでした。
ねぇ〜ねぇ〜聞いて聞いて〜
今日はラッキーにもホールインワン
一回出しました。ヤッター\(^-^)/
BOXティシュ頂いてきました。
今日はいつもの場所と違いました。



帰ってきて明日の山行きの準備〜
おかず作ったりお稲荷さんの準備していたらもう夕飯の時間になってチクチクは
何もできませんでした〜
夜にキルティング出来るかな!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする