ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

嬉しい美味しい頂き物〜

2021-08-31 18:27:00 | 季節のお花

嬉しい頂き物〜

ご近所さんからキバナコスモスを分けてもらいました。
根付いて来年は増えると良いなぁ〜
 
 
美味しい頂き物〜その1
次女から送られて来ました〜
高級なお味です。味わって食べます。
赤いコトピーは新品種で皮ごと食べれます。
少し酸味があって私は好きです。
 
 
美味しい頂き物〜その2
夕方友達から電話来てあげたいものがあると・・
猪苗代まで買いに行って来たそうです。
途中のコンビニで待ち合わせ〜
2人で近況報告マスクして少しお喋り〜
あぁ〜やっぱりお喋りはスッキリ!!
 


朝のうち少し曇っていたので1時間歩いて
そのあとミシン掛け〜
少しスピードアップしないとあっという間に
炬燵カバー必要になりそう〜
 
 
8月も終わりですね〜
猛暑だったり大雨そしてコロナで自粛と
今年の夏も終わります。
明日から天気も下り坂で気温も急に下がり涼しくなるようです。
体調気をつけなくちゃ・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽が出た〜

2021-08-30 16:21:00 | 季節のお花
予報では曇りのち雨ですが朝から晴れ〜

前にブルーベリー摘みに行った時
枇杷を頂いて種を持ち帰り空いてる鉢に
植えて置いたのが芽が出てました〜



陽射しが強かったので30分位の散歩
白の秋明菊が咲いてました〜


ヤブミョウガのお花も小さく可愛い〜


ポーチュラカもいろんな色で綺麗です


昨日のバックの脇の始末や口布付けたり
ちょっと気分転換にこの前作った
ミニお財布が使いやすいのでプレゼント用に作ります。

今日のおやつは冷ぜんざい


8月も明日で終わりですね〜
自粛も10日目
何となく慣れたような慣れないような
おそらく9/12日で解除にならず
延長になるでしょうね〜
一向に減る兆しはないし・・
延長になると思ってた方が気が楽かな!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにウォーキング

2021-08-29 16:01:00 | 季節のお花

8月も最後の日曜日ですね〜

一日曇り空〜
予報では午後から雨マーク出てますが今のところまだ降ってないです。
昨日より気温も下がり曇り空で楽でした。
朝のうちに久しぶりに1時間ウォーキングしましたが
そんなに汗も出ず気持ち良かったです。
歩いてるといろんなお花に出会います。
 
木槿(今年初めてパチリ!)
 
 
紫式部の実が可愛い〜
 


サルスベリも元気に咲いてます
 
 
バックですがキルティングも終わり仕立てに入りました。
脇の始末して口布付けて持ち手、中にポケットも付けなくちゃ・・
もう少し頑張ります。
 


わらび餅に黒蜜欲しいなぁ〜と今日も100均に行ってみたら
何と黒蜜も売ってました〜100均侮れないです〜
 
 
 
ついでにまた目がいき明日のおやつ~
小豆も買ってきました。
 


今夜はあるもので2人BBQ〜〜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山で出会ったお花

2021-08-28 16:33:00 | 季節のお花
暑いですね〜
この辺も熱中症警戒アラート発令!
朝から陽射し強いです。
昨日水撒きしませんでしたので朝から
水撒きしました。

昨日山で出会ったお花
たくさん咲いてて綺麗でした
「ホツツツジ」と言うそうです。

ふわふわのお花「ヨツバヒヨドリ」


100均でまた簡単おやつ見つけました。
わらび餅手作りセット


早速作っておやつタイム〜
黒蜜あると良かったですがヘルシーで良いです。



今日のチクチクはキルティング〜
後もう少し頑張ろう〜



昨日は久しぶりに主人と2人で山歩き
でしたが主人のペースが早くてまるで
私はひとり登山状態でした。
やっぱりいつものメンバーでお喋り
しながら歩くのが一番楽しいです。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山登りして来ました〜

2021-08-27 17:27:00 | ハイキング・登山
今朝は茨城県沖震度3この辺は震度2
起きようかなぁ〜と言うときに揺れました。

雨マークがない今日しかないと地元の山
那須連山のひとつ三本槍岳1917mへ
マウントジーンズのゴンドラ半額チケット
あったので主人と2人で行ってきました。



マウントジーンズ1400mから
9時スタート
クマ避け鳴らしてG o o〜

緩やかな上りが続きます。
なんと両側にりんどうが咲いて嬉しい〜

主人は歩くペースが早いのでどんどん
離されひとり登山してるようでした。


たまには私がお先に〜(笑)

途中眺望も良いです。
茶臼岳そして朝日岳が綺麗に見えます。


分岐点まで来たときにどうもひんやり空気になって雲行き怪しくなってきました。


清水平まで行くか頑張って三本槍岳まで
行くか?帰りのゴンドラの時間があるので
ここで断念することにして大岩のところまで戻って



急いでお昼タイム〜

下山は足元が悪く降りるのに非常に
気を遣いました。
簡単な山はないですね〜

でも今日の登山はりんどうが見れただけで
私は満足満足!山はもう秋です。
少し咲いてるのもパチリ〜


16277歩 9、94キロ
今日の山もよく歩きました〜

下山後はとちおとめソフトでお疲れさん


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤紫蘇ジュース作り

2021-08-26 16:48:00 | 季節のお花

熱中症警戒アラート発令です。

さすがにこの辺も暑く午後からクーラー付けてます。
今日は雨降らないと思ったら夕方また雨雲が近付いてますと・・
 
この前の彼岸花咲いてたところに
一輪白いのが咲いてました。黄金色にも見えます。
 


赤紫蘇をたくさん頂いたので赤紫蘇
ジュース作りしました。
枝から葉っぱを取って何度も洗って鍋に入れます。
お水は少なめにしました。
 
 
煮詰まったらザルにあげてこします
 
 
もう一度液体だけ鍋に戻して砂糖入れて30分くらい煮ます。
最後にレモン汁と酢を入れて煮立てて終わり!
 


どれどれ〜お味見です。さっぱりして美味しい〜
 


バックのキルティング〜
 


自粛も一週間目
あっという間に1キロ増えてました。
自粛なので人と会うこともないので神経も使わず
暑いのでいつもTシャツで気が緩みっぱなしです。
東京も感染者減らないですが地方はどんどん増えて困ったことです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単コースター

2021-08-25 16:02:00 | 季節のお花

朝から午前中シトシト降ってよく降る雨です。

雨上がり後は蒸し暑い日になりました。
雨で草取りも出来ないし自粛6日目は隅々まで丁寧に
掃除機をかけてスッキリ!
普段四角いところもま〜るくかけて手抜きしてますので
汗ダラダラでしたが綺麗になるのは気持ち良いです。
 
今日の朝顔〜
まだ元気に次々咲いてます。
 
 
芽が出て来たコスモスをプランターに植えました。
ヒョロヒョロですが頑張れコスモス〜
 


パプリカは赤くなりました〜
 


炬燵カバーに使ってる浴衣地の端切れを捨てようかなぁ〜と
思いましたが思いつきで簡単コースター作ってみました。
あらぁ〜浴衣地なので良い感じ!
もう少し作りたくなりました。
 


ふと鏡に映った手を見たら右手が日焼けしてました。運転焼けです。
そんなに長距離も運転しないのに焼けているものです。
今度から手にも日焼け止め塗って運転しようと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

底部分〜

2021-08-24 18:19:00 | 季節のお花
朝晩の空気ひんやりになって来ました。
朝は曇り空時々青空も見えて夕方には
夕立でした。

青木の道の駅で目につき思わずお買い上げ〜
ショウジョウソウ(サマーポインセチア)

ブロッコリースプラウトも伸びてます。

昨日のトップ完成したショルダーバック
ですが底を付けるの忘れてました。
布はカットしていましたので解いて
付けました。


バックの底部分はミシンキルトにしました。
ミシンだと早い早い〜


今夜はパラリンピックの開会式ですね〜
こんな全国的に感染者が拡大してるとき
なので何だかあまり見る気にもならないなぁ〜


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分が乗ったうちに・・(笑)

2021-08-23 16:09:00 | 季節のお花
雨上がりの朝でしたがいきなり雷〜大雨〜
1時間位で止みました。ひんやり空気と
思ったらお日様出てやっぱり暑いです。
不安定な天気です。

自粛4日目
雨が止んでるうちに30分くらい散歩
してきました。
ご近所さんの白い山吹が咲いてました。

今朝の朝顔〜

今日はちょっと気分が乗ったうちに
ショルダーバックのパターン完成〜



ここまで辞めておこうと思いましたが
せっかくだから繋いでトップ完成\(^-^)/
角が合ってないところ見直そう〜
それからアイロンして三層にしてから
キルティングに入ります。

キルティングするものも溜まって来ました
集中して頑張ります〜

8月初旬ごろ奥歯が水に染みるので
歯医者に行って診てもらったら知覚過敏
と言われ薬を塗って様子見ようと〜
知覚過敏用の歯磨き粉使うように言われ
使っていたらここ数日効果が出たようで
治りました。
やはり専用のものは効きますね〜
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花咲いてます

2021-08-22 18:16:00 | 季節のお花
朝から曇り空の一日で蒸し暑い日でした。
18時頃またゴロゴロ鳴ってます。
不安定な天気です。

いつもの車の通り道で早くも彼岸花が
咲いてます。早咲きと思いますが
彼岸花観ると秋を感じますね〜
車を止めてパチリ〜


あれぇ〜良い香りが・・
何だろうと思ったら「葛の花」

その隣には「仙人草」



小銭入れ(ミニお財布)内ポケット付け
完成〜10cmファスナー


自粛3日目
今日は草取りはしませんがお花の手入れ
したり家庭菜園の終わったもの抜いたり
周り片付けました。

100均で簡単にできるパウンドケーキの
粉が売っていたのでそれを使って作って
見ました。(丸型使用)
ブルーベリージャムをかけて出来上がり〜
甘くて美味しい〜


前に友達から作り方教わっていたので
時間をかけてシソ巻き作ってみました。
紫蘇は我が家で採れたもの

上新粉と味噌・さとうを混ぜて火にかけ
練って1時間冷蔵庫で寝かせます。
そのあとシソに巻いて低温1cm位の油で
揚げます。
おつまみにもご飯にも合いますよ〜


毎日感染者の数字が今日は最多ですとか
言われても数字にも慣れて驚かなくなりましたね〜
我が町も家族クラスターが出てますので
やはり気をつけなければなりません

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする