ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

キルティング開始

2020-08-31 16:35:00 | パッチワーク
キルティング始めました。



今朝は曇り空で日中も28度
少し蒸し暑いですが過ごしやすい気温です。
午前中のうちに青木の道の駅の産直へ

今日は「野菜の日」
野菜1割引1000円以上お買い上げで
エコバッグのプレゼント〜
茄子、きゅうり、ゴーヤ・・100〜150円
新鮮で安くて助かります。

トイレの洗面台のお花が秋の雰囲気に
飾られていました。

ワレモコウ可愛い〜
紫のモジャモジャ分かりました。
セロシア(ノゲイトウ)と言うそうです。



少し散歩して来ました。
青木邸別邸いつ見ても素敵〜



キバナコスモスもたくさん咲いてました。




寝室にエアコンないので来年用に
付けようかと帰りは電気屋さん巡りして
来ました。今日は見ただけ〜検討!
三ヶ所の電気屋さん巡り〜
電気屋さん観ると掃除機も洗濯機も
新型になって欲しくなりますが・・
壊れないうちは買え換え出来ないですね〜

午後から予報通り雨です。
結構降り続いて冷たい風が入って来てます。
今夜は窓を閉めて寝なくちゃ・・

8月も終わりですね〜
いつも見て頂いてありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フフフ〜って笑って〜

2020-08-30 16:44:00 | パッチワーク
今日もまた朝から暑かったですが
朝の散歩行って来ました。

ス〜ちゃんの炬燵カバー
今日は3枚だけ



お昼は冷やし中華食べたいなぁ〜と
ひとりでしたので買い物もあったし
ラーメン屋さんへGoo〜

お店の中はやたらクーラーが強く
冷え冷えの冷やし中華頼んで
ちょっと失敗したと思いながら温かい
ラーメンを食べたい気持ちになり
思わず冷やし中華の麺をフーフーしちゃって・・
ひとりでフフフ〜(笑)
お腹まで冷えちゃいました。

お買い物ついでにお洋服を見るのも
好きなのでチラチラ見ましたが・・
もう秋物に変わっていました。
お店は季節先取りなので仕方ないですが
9月もまだまだ半袖ですね〜

ご近所さんの薔薇






外は遠くでゴロゴロなってます
暗くなって来ましたので夕立になるかなぁ〜
水撒きしなくて良さそう〜

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マチ部分の準備〜

2020-08-29 15:51:00 | パッチワーク

ボストン型ですのでマチ部分86cmと結構長いです。

布が足りないので底部分と脇部分の布が
違いますが自分用だからまぁ〜良いか!です。
 
三層にしてしつけしたところです。
 


今日もまた暑い一日でしたが
卓球の練習に行って来ました。
体育館は空気が籠って暑い暑い〜
汗びっしょりになりましたが身体が
スーッと軽くなりました。
 
いつも通る道ですが大きなハスが咲いてます。
降りてみたいなぁ〜と思っても狭い道なので
すぐ後ろに車がいると止まるに止まれず
今日はやっと止まって見れました。
 
ほとんど終わってお花が3個位しか残って
いませんでしたがパチリ出来ました〜
たくさん咲いてる時は見事でした。
 
一個が大きいです
 


スクラッチアートですが細かいので
少ししか削ってませんが今度はもう少し
模様の大きいのを探してみようと思います。
 
削ると色が出ます。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルティング準備〜

2020-08-28 15:56:00 | パッチワーク
朝から湿度高く蒸し暑い日でした。
いつまでも暑いですね〜

パターン6枚足して三層にして
キルティングの準備です。




反対側




今朝は近所をぐるりと30分ほど
散歩しただけ〜
ご近所さんの高砂百合綺麗に咲いてました
車で走ってるとあちこち見かけますが
中々パチリ出来ずにやっと撮れました。



17時から安倍総理の記者会見を前に
辞任の速報が流れましたね〜
政治の世界も慌ただしくなりますね〜
安倍総理の体調も気になります。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繋いでみました〜

2020-08-27 16:31:00 | パッチワーク
今朝は曇り空でしたがムシーットしてました。
午前中のうちに青空が出て暑い日になりました。
いつまでも暑いですね〜

パターンを繋いでみました。



反対側はパターン一列ですが
布が足りないのでもう一列増やさないと
ダメそうです。



朝の散歩に行ってきました
ご近所さんの白の秋明菊が咲き始めてました〜
秋のお花にバトンタッチですね〜



昨夜の暑気払いBBQ〜
メインの焼き鳥だけパチリ〜
食べながら飲みながらお喋りでしたが
お互いの家系図についての話しになり
先祖を辿ると面白いね〜と〜
また次回は続きということでお開きしました。



ここから独り言です。
私はいつも楽しそうにしてるね〜と
よく言われますが・・
言わない書かないだけで私にも嫌なことも
悩みもあります。まぁ〜皆さんにも
それぞれあるでしょうが・・

時には友達に助けられたり家族に助けられたり
ただ生涯の趣味のパッチワークがあったから
こそ家でも夢中になって出来ることがあり
嫌なことも忘れることができるなぁ〜と
思ってます。

限界が来るまで布と戯れていたいなぁ〜と
思います。
人生楽しく過ごしたいですよね〜

まぁ〜私の場合身体に痛いところもないので
良いのかもしれません〜やはり健康第一ですね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24枚終わった〜

2020-08-26 15:13:00 | パッチワーク
昨夜は2時頃寝苦しく目が覚め
その後、寝付かなく今朝は寝不足です。

朝は少し涼しく良いのですが
日中はまだまだ暑いですねぇ〜

糸巻きのパターン24枚終わりました



我が家のゼラニューム復活〜
またお花咲きました。




アボガドの種を育ててますが
グングン伸びて来ました




今夜は別荘に来てるご夫婦と暑気払いBBQ〜
久しぶりに食べながら飲みながらお喋りです。
主人が全部準備してくれてますので私達は
食べる人〜\(^-^)/


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスポート更新

2020-08-25 15:48:00 | パッチワーク
朝から晴天〜
涼しく爽やかな天気で朝の散歩に行けました。

今日は糸巻きのパターン









12月でパスポートの更新です。
今年は免許の更新もあるので忘れないうちに
時間ある時にと思い更新に行ってきました。

5年にしようか?10年にしようか?
それとも更新しないで行く時にするか?
悩みましたがまだ海外旅行にも行きたいし
10年更新にしました。

10年のうちに何回行けるかしらね〜
早く安心して旅行行けるようになると良いなぁ〜

役所の正面玄関のお花がとても華やかで
白のりんどう涼しげでした。


那須町の花「りんどう」です
りんどうとアスターも素敵〜




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炬燵カバー再開

2020-08-24 16:09:00 | パッチワーク
途中にしていた炬燵カバー
思い出したように再開しました。
バックと並行して作っていきます。



こちらも端切れ使っているので
配色とサイズ合わせなが縫ってます



朝は涼しく散歩ができました。
稲穂も垂れ下がって来ました


露草も可愛い〜





ドングリが落ち始め少しずつ秋の気配を感じます


東京の知り合いの旦那様(高齢です)
娘さんと一緒に散歩してる途中にいきなり
しゃがみ込んで救急搬送されたそうです。
熱中症だったそうですがコロナ疑いも
あって検査結果陰性でホッとされたとのこと!
熱中症まだまだ油断出来ないですね〜
気をつけましょうね〜
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく動いた日

2020-08-23 18:54:00 | パッチワーク
糸巻きのパターン3枚



薄曇りの朝でしたが昨夜は窓も閉め
寝やすくて朝までぐっすりでした〜

朝も涼しく朝食後に40分歩いて来ました。
ウォーミングアップで良い汗掻きましたので
帰ってから主人は草刈りくん〜私は草取り




お店の裏は草ボーボー


紫陽花の枝切りした時にblog友さんに
教えてもらい紫陽花の近くに挿木しましたが
その後、紫陽花のために毎日せっせと水撒き
していたら葉っぱが生き生きで根付いたようです。



草取りしていたら株分けした都忘れ
ピンクが咲いてました。




汗びっしょりになり家に入りシャワー
なんと両足9ヶ所蚊に刺されちゃいました〜

午後からゆっくりサロンの調理の人達の
集まりで9月からオーナーさんの自宅で
始まるので場所確認で集まりました。

私は火曜日ですが9月から私がメニュー
考えて買い物の準備もやることになりました。

早速家に帰り本をペラペラしてます。
コロナ禍なので少人数ですが17〜18人位分
二人体制で作ることになりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸巻きのパターン

2020-08-22 15:49:00 | パッチワーク
自分用の端切れで作るバックは
ボストン型にしようと思いますが・・
さぁ〜どうなるやら・・

糸巻きのパターンにします。
角はさすがにハンドピーシングです。






薄曇りの朝でしたので40分散歩行ってきました。
帰ってきたらさすがに汗だくで朝からシャワー

青木の道の駅に行って来たらひまわり畑
ちょうど見頃でした。
みんな同じ方向見てお利口さん〜









15:30分外は頭の上でゴロゴロ〜
近くに落ちたような音がしました。
大雨でひんやり空気になってます。
これで涼しくなりそう〜

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする