ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

6月も終わり〜次は

2019-06-30 19:57:21 | パッチワーク
ポーチも出来上がりましたので次は
また途中にしていたパターン(ボウタイ)を
使ってBOXティシュケースカバーを
作ります。



6月も終わりですね〜

今日も朝からよく降りましたが
お昼頃になってようやく止みました。
もう雨は降らなくて良いなぁ〜

でも雨が降らずに水不足を心配しているところも
あると言いますから丁度よくなりませんね〜

午後から用事で出かけて帰ってきたら
もう食事の用意と一日もあっという間です〜

お花はペンタス







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先染めポーチ完成

2019-06-29 19:37:39 | パッチワーク
先染めミニポーチ完成〜
12cmファスナー



雨上がりの朝でしたがその後から
霧雨が降り今日はムシムシじゃなく
空気はひんやりでした。

朝からSV大学校卓球部39期40期の
交流試合でした。

5チームに分かれて総当たり戦
私は女子シングル・男女混合に出場〜
汗だくでした。どっちも私は勝ちましたが
残念ながら我がチームはビリ
賞品なしでした〜

試合後は皆さん一緒にランチ〜
お喋りしながら楽しかったです。

試合の様子もランチも写真写し忘れ〜

お花はハタザワギキョウ




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先染めポーチ

2019-06-28 19:02:59 | パッチワーク
先染めポーチあとはファスナー付け



梅雨空でムシムシの一日でした
台風の影響はなく今日は雨が降らなかったです。

午前中は学校
フォークダンスの練習です
8月の学校祭に向けて練習でした。

大きなギボウシが咲き始めました



ホタルブクロ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施設訪問ボランティア

2019-06-27 19:12:41 | SV大学校
曇り空の朝で午前中は少しチクチク〜



午後からSV大学校「歌おう会」で
施設訪問ボランティアに行って来ました。

最初少しリズムゲーム(ジャンケン勝ってね〜と
だるまさんだるまさん真似っこして〜)

その後に皆さんと一緒に歌いました〜🎶

夏の思い出・茶摘み・高原列車は行く・
あざみの歌・・・
利用者さん大きな声で歌って
とっても喜ばれました。

その後に詩吟とか紙芝居
皆さん静かに聞いてくれました



また来てね〜と言われて嬉しかったです。

散歩で桔梗に出会いました
我が家の桔梗は今年は上に伸びてばかりで
咲かないです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次は先染めポーチ

2019-06-26 19:11:03 | パッチワーク
次のチクチクは先染めでポーチ
こちらはバックにしようと思っていた
ポケット部分です。



朝は曇っていましたが青空が出て
暑い一日になりました。

水曜日は学校の日
終盤に入って学科別にまとめに入ってます。

ストレットとか筋力トレーニングの指導する立場!
プログラムを作っています。

ご近所さんの白の薔薇



赤も綺麗に咲いてます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定番のポーチ

2019-06-25 16:00:47 | パッチワーク
四角繋ぎのポーチ完成です
やっぱりこの形のポーチは好きです

12cmファスナー



反対側



今日は久しぶりに青空が見え爽やかな朝
でしたのでウォーキングしてきました。

来月は尾瀬にハイキングに行くので
足慣らしです。

歩いてるといろんなお花に出会えます

シモツケソウかなぁ〜
ふわふわ可愛いです



シャクナゲもまだ咲いてます
赤も咲いてましたがピンクのお花が綺麗〜



足元見たらホタルブクロも咲いてました〜




コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縦長タペ完成〜

2019-06-24 18:19:20 | パッチワーク
ヘキサゴンの縦長ミニタペ出来上がりました。

10cm × 46cm



ちょうど10cm幅の柱に飾りたかったのです

こんな感じです⤵︎



毎日よく降る雨です
喜んでいるのは紫陽花〜
我が家の白い紫陽花が咲きました〜



お店の蔦が伸びてツルアジサイが
今年は随分お花を咲かせてます。








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産

2019-06-24 06:13:14 | 日々の出来事
お友達から河口湖に行って来たと
お土産頂きました〜

チョコとマグネット
ラベンダー油配合の石鹸です



お花の仲間入り〜

八重咲きカランコエです
可愛くてついお買い上げ〜〜



ピンクトレニア



そしてまた多肉ちゃんも〜



お花の手入れしたり植えたりしてると
あっという間に時間が過ぎちゃいます。
雨が続き草だらけ〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花アジサイあじさい〜

2019-06-22 18:13:24 | 季節のお花
ヘキサゴンは5枚繋いでキルティング
終わったところです。



昨日、叔母から電話が入って
この前会ったいとこの妹(63才)が
大腸癌で亡くなったと連絡あり
突然のことでビックリでした。

皆さんも身体の変化には早めに診てもらいましょうね
いとこは手遅れだったそうです。

気を取直し・・

今日は用事で出掛けたので帰りに公園に
立ち寄って紫陽花を見てきました。

東那須野公園のあじさいです。
少し小振りですが綺麗でした。





カシワバアジサイ





アナベルも綺麗です





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チクチク開始〜

2019-06-20 16:31:00 | パッチワーク
絵本の会のタペですがしつけして
キルティング始めました。
今日はここまで〜



我が家の紫陽花が咲き始めました〜



ご近所さんのカシワバアジサイも綺麗です



今日は雨が降りそうで降らなかったです〜


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする