ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

一枚完成〜

2018-05-31 19:57:56 | パッチワーク
この季節なのでどうしても完成
させたかったので一枚にして
キルティングして完成させました〜
21cm×21cm



ポット置いたり花瓶敷きでも良い感じ〜
カシワバアジサイを切り花にして飾って見ました。



5月も終わりですね〜
一ヶ月もあっという間で早いですね〜
今日も午後から雨になりいよいよ梅雨入り
まじかでしょうか〜
寒暖差もありますので体調には気をつけましょうね〜

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花のパターン

2018-05-30 20:03:04 | パッチワーク
そろそろ梅雨入りかと思わせるような天気です。

ふと前に作った紫陽花のパターンを
思い出し出して見ました。





一枚づつ仕上げるか?
三枚でまとめるか?ちょっと並べて検討

我が家のコアジサイが咲き出しました。
小さなアジサイでこの後、色も変わります。



娘との楽しい時間も終わって娘は帰って
私は今日は学校でした。

午前中は全体の講義で午後は福祉の勉強でした。
福祉用具の理解というので実際車椅子に乗ったり
押したり〜介護ベットやら今は便利になってます。

今日の弁当〜

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は登山〜

2018-05-29 19:28:55 | ハイキング・登山
買って来たものですが最近また
布ぞうり流行ってますね〜



今日は次女と二人早起き〜
栃木県百名山のひとつ矢板の高原山へ



最初はパワーいっぱい〜



剣ヶ峰1540m
下山は違う道で長い下りでした。
往復4時間30分良い汗掻きました。

シロヤシオロードお見事です





ヤマツツジロードも鮮やかでした〜





つつじ山で両方見れてラッキー
紅葉の時期もオススメの山のようです。

下山後は山の駅たかはらできのこ蕎麦
美味しかったです〜



二日間娘とお出かけ〜
楽しい時間は終わり娘は帰りました〜
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またキルティング〜

2018-05-28 19:23:17 | パッチワーク
ひとつできてまたキルティング〜
大き目のポーチです



今日は次女が休みが取れたと言うので
夜中から来て前から行って見たかった
南会津のシラネアオイ園に連れて行って
もらいました〜



シラネアオイはもう終わりになってました



サルメンエビネ



ヒメサユリ



ホタルカズラ



ベニバナイチヤクソウ



夜はBBQ〜





次女がお土産買って来てくれワインが進みます〜



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お豆ちゃんポーチ二個

2018-05-27 19:43:11 | パッチワーク
パイピングしてファスナー付けて
お豆ちゃんポーチ二個完成です。



今日は久しぶりに主人とデート
おにぎり作ってピクニック〜

ほとんどドライブ〜
矢板の県民の森へ



寺山ダムも見て



長峰公園ひとまわり〜



蓮のお花が見頃でした








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調子に乗って〜

2018-05-26 20:12:40 | パッチワーク
はい!キルティングの気分が乗ってるうちに
途中にしていた先染め手提げバックも
キルティング中〜



今日はSV大学校民話クラブの先輩が民話の
本の自主出版してその出版記念公演開催〜
喜連川まで行ってきました〜



在校生は準備などイスを出したり
片付けたりのお手伝いであとは民話を
聴いてきました〜

太鼓の演奏から



数人だけパチリ〜









名前忘れたけど綺麗でしたよ
ムギナデシコ




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルティング終了〜

2018-05-25 17:38:57 | パッチワーク
ハワイアンキルト30cm×30cm
キルティング終了〜
さて!これから仕立てに入ります
何にしよう〜



我が家の遅咲きの八重クレマチス
今年はたった一輪だけ咲きました〜
真っ白もありますが白は咲かずに残念〜



今日はコーラスの練習日
先日の音楽祭の録音テープ聴いて反省など・・
そして次に向けてまた練習です

終わってから前から私のタペを観たいという人と
我が家に移動して色々キルトを見せてコーヒータイム
コーラスの話しなど三人でお喋り〜
楽しかったです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次は・・今日はパン

2018-05-24 19:12:34 | SV大学校
さて!次はもう一枚のハワイアンキルト
これからキルティングします



今日は月一回のSV大学校パンクラブ
今日のパンは「ガーリックフセル」
「フセル」とは紐という意味だそうです。

生地にガーリックバターを絞り焼き上げてます。



調理室はガーリックバターの香りでいっぱい〜
試食には付け合わせで人参とズッキーニを炒めて
塩胡椒で味付けしたもの

作った人に似て丸くなっちゃいました〜



一人のお持ち帰り4個



今夜はスライスしてワインのおつまみにバッチリ〜



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニキルト完成〜

2018-05-23 19:34:36 | パッチワーク
ハワイアンミニキルト
ひとまわりキルティングしてパイピング
して完成です〜
24cm×24cm



昨夜は兄と三人で近くの「与一」に行って
食べながら飲みながら母の事や健康のことなど
ゆっくり色々な話しが出来ました。



今日は私は学校なので主人に駅まで
送って行ってもらい無事青森に着いたそうです。

今日の弁当〜


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルティング終了〜

2018-05-22 15:26:19 | パッチワーク
オーガンジーのせてさらに
チクチク〜周りのキルティングも終了〜
これから仕立てになりますが・・
やっぱりクッションかなぁ〜
タペでも良いかなぁ〜



気持ちの良い晴天〜
昨夜遅い時間に兄が来て今日はもう一泊

良い天気なので那須観光〜ドライブ〜
山の麓の八幡のツツジまで行って見ましたが
今年はもう終わってました。



少〜し残ってたツツジ



ドウダンツツジは綺麗でした





その後旅の疲れを取るのに日帰り温泉へ
今夜は三人で何食べようかなぁ〜
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする