ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

バックにハマってます

2017-02-27 18:48:32 | パッチワーク
2月も明日で終わりですね〜
早いなあ〜
端切れ遊びを繋いでみました〜
すっかり手提げバックにハマってます
少し遊び心で春らしい感じになりそう〜
レース好きなのでやっぱりレース付けました



反対側にはポケット付けます



今日はここまで〜ミシンピーシング
ですから早いですよ〜
キルティングも好きにならなくちゃ・・

まだ風が冷たいですが春はそこまで〜
緋寒桜が咲き始めました
色が鮮やかで綺麗です



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

染めの小道

2017-02-26 21:18:26 | 日々の出来事
今日が最終日のイベントと言うので
お天気に誘われ「染めの小道」行って来ました



東京の染め色産業の中心地だった
新宿落合・中井地区
染め物で埋め尽くされてました〜
素晴らしい光景でした











あちこちのお店でも染めの暖簾を
掛けてました〜



ちょっとひと休みでたいやき君〜



良いお天気でしたので賑わってましたよ〜
今日は東京マラソンもたくさんの
参加者でしたね〜

金のなる木のお花もニコニコ〜



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端切れ遊び〜

2017-02-25 09:10:28 | パッチワーク
ここ数日風の強い日が多かったですが
今朝は風もなく穏やかな天気です。
2月最後の週末ですね〜

端切れがたくさんありますので
端切れ遊び〜
ミシンピーシングです〜(3、5cm)



午後からコーラスの練習です
早速楽譜を入れて持って行って来ますよ〜



今、練習してるのは「野に咲く花のように」
大田区のイメージソング「笑顔、この街から」

野に咲く花は健気で可愛いです〜
ホトケノザです
(写真少しボケました)





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池上梅園

2017-02-21 19:28:29 | 季節のお花
昨日は春二番のような強風雨でしたが
今朝は晴天〜
でも風が冷たい日でした。

大田区の花が梅と言うことで
池上梅園という梅の名所があります。
お友達と行って来ました
私は歩いても行けるところです(40分位)

全体的に紅梅は来週位が見頃です。



枝垂れ梅がとても綺麗でした〜



白梅もこんもり〜綺麗〜



古民家「蓮月」さんでランチ〜
鶏そぼろ丼



その帰りはTVでも紹介されてる有名な
池上ロールのお店「VANNI」に寄って

https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131714/13047865/



池上ロールチョコラを買って来ました
ふわふわ〜美味しかった〜
お正月から1・5キロ位痩せて今日も
15000歩くらい歩いてるので
まぁ〜良いか!と言うことで
食べちゃいました〜



お喋りが尽きなく大笑い〜
楽しい一日でした〜

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バックほぼ完成〜

2017-02-19 16:07:09 | パッチワーク
新しい仕事を始めたので
覚えることが多く頭が付いて行くのに
大変ですが気分転換に歌の練習
したりパッチワークしたり・・
バックがやっともう少しです。
持ち手を仮止めしてる状態です。



ボタンつけたほうが良いかなあ〜
ボタンは置いてるだけ〜
ちょっとうるさいかな?!



反対側には大きなポケットを
付けました



昨夜は知り合いの紹介でJazzのライブに
下北沢まで行って来ました。
もうノリノリ〜とっても楽しかったです〜
アルトサックスが凄かったです〜



バイオリンも加わってます



今週も仕事に遊びにコーラスで
終わりそうです〜
まだまだ寒暖差がありますので
体調には気をつけましょうね〜

部屋で育ててるヒヤシンスが満開で
部屋中良い香りです〜

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いお天気が続いてます

2017-02-15 19:40:37 | 日々の出来事
少し寒さも緩んで那須も穏やかな
良い天気が続いてます。
今朝の朝焼けも綺麗でしたよ〜



近くの日帰り温泉に行って来ました〜
温泉は温まって気持ち良かったです〜
少し早めに行ったら露天風呂も貸し切り状態〜
のんびり〜ゆっくり出来ましたよ〜



那須での用事も温泉にも入ってリフレッシュ
出来ましたので明日(16日)は東京に移動します。

バックのキルティングも遅れてますが
少しずつチクチク〜



お花屋さんで見た「黄梅」です。






コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインディ

2017-02-14 09:15:55 | 日々の出来事
今日はバレンタインディー
友チョコや義理チョコ
自分用に買ったり男子から女子にあげたり
時代も変わったようです



昨夜から那須に帰って来てます。
日陰の所は雪が残ってますが
道路には全然雪はないです。



昨夜は那須で仲良くしてるご夫婦さんの
お誕生会〜三組のご夫婦が集まって
ワイワイ〜しながら食べて飲んで大笑い〜
楽しかったです〜

近くのロルモさんでピザもパスタも
美味しかったです〜



那須塩原駅構内いつも綺麗に
お花が飾られてます

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜が満開〜

2017-02-10 15:05:18 | 季節のお花
昨日は霙が降ったり寒い一日でしたが
今日は風が冷たいですがお天気回復〜
主人が用事で来て二人共予定が空いたので
出かけようと三浦海岸まで河津桜と菜の花
見るのに行って来ました〜
三浦海岸駅前河津桜が満開〜見事です
とっても綺麗でした〜



お昼になったのでちょっと先に腹ごしらえ〜
五目わっぱ飯美味しかったです〜



お腹いっぱい〜になったのでそこから
歩いて小松ヶ池公園まで散歩〜
通り沿いには河津桜と菜の花
菜の花も綺麗でした〜





ひとまわりしてるうちに急に雲がかかって
お天気急変して来たので駅に向かい
乗り放題の切符を使っているので
金沢八景で下車〜
降りたら雪がチラチラ〜
駅前でコーヒータイム〜
甘いもの食べちゃいました〜



遊んでばかりで手が進んでないです〜
チクチクしなくちゃ・・
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

針供養

2017-02-08 20:51:20 | 季節のお花
今日は「針供養の日」
お針仕事を休めて毎日使ってる針に
感謝する日ですが・・
午前中ちょっとバックのキルティング
しちゃいました〜
午後から折れた針とか曲がった針を
溜めていたのを持って渋谷から
井の頭線に乗り換えて下北沢まで



外にはいつでも入れれるようになってました
白枠の中です



今日は中に大きなお豆腐を用意してくれてると
言うのでお豆腐に刺して来ました
撮影禁止でした



境内には白梅&紅梅
紅梅にはメジロちゃんが止まって
可愛かったです〜



昨夜は孫達とお留守番〜
お腹空いてる時は静かなのに
ご飯を食べるとパワーUP〜元気いっぱい〜
ママ(娘)からお花のプレゼント
桜の切り花です。早速玄関に飾ってみましたよ〜








コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3ッファスナー&トップ完成〜

2017-02-07 15:32:10 | パッチワーク
晴天ですが風が強い日です

昨日出かけた時に見てきた小物入れを
忘れないうちにと思い作って見ました
頂いた布のサイズがちょうど良かったので
早速使って見ました
12cmファスナーです
見たのは4ッのファスナーが
付いてましたが3ッにしました。



ポイントカード入れても大丈夫〜



三つ折りにして蓋のところにスナップ
ボタンを付ければ出来上がり〜
ですがスナップボタンがなかったので
買ってきてから付けますがとりあえず
こんな感じ〜



手提げバックもトップ完成です〜



雅叙園のお庭では枝垂れ梅が綺麗に
咲いてましたよ〜
今年は枝垂れ梅が早いのかなあ〜





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする