ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

私の針仕事展

2016-08-31 18:43:57 | パッチワーク
今朝は台風一過の晴天〜
皆さん台風の被害はありませんでしたか?
8月も終わり〜長い夏休みも終わり〜
朝晩は秋の虫の声も聞こえて秋風に
なってきました。
クーラーも扇風機もかけずに寝れましたが
日中は33度とまだ残暑厳しいです。

今日が最終日の「私の針仕事展」



キルト友komakyonさんと一緒に行ってきました。
トップキルター49名による「えん」をテーマ
にしたパッチワークキルト「円」「縁」「艶」「園」
「炎」様々な「えん」のキルトが観れました。
会場内は撮影禁止でしたがOKと言うところも
ありましたので少しupしますね〜
「縁」母と子の部屋から
丸濱先生親子さんの作品







こちらは徳島の先生(名前忘れました)





ちょっと楽しい面白い作品もありました



素敵な作品の数々を見て私も次の作品の準備〜
布の買い物してきました



二人でランチ〜お喋り〜
ずーっとキルトの話しやあれやこれやと・・
とっても楽しかったです〜




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道のお花〜

2016-08-30 08:04:42 | 季節のお花
台風10号この後北関東〜
東北に上陸のようで注意ですね〜
東京も昨夜はよく降りましたが今朝は
小降りになってパラパラです。
この後も台風の動きに気を付けましょう〜

散歩道のお花

シコンノボタンが綺麗に咲いてました
濃い色で綺麗な色です



オシロイバナがまだたくさん咲いてました
三色観れましたよ〜









コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭り〜

2016-08-28 13:59:59 | 日々の出来事
台風10号の動きが気になりますね〜
昨日の国際フォーラムのイベントは
会場に着いた時点で霧雨で午後から
雨が降ると言うので出店見合わせました

曇り空の涼しい日曜日
近所の神社のお祭り最終日は子供お神輿を
孫達が担ぐと言うので見に行って来ました



お神輿に付いて9:30〜12:30頃まで歩き



途中おやつタイム〜
最後はお菓子を頂き大喜び〜





途中で太鼓も叩けて二人とも頑張りました〜



二人とも夏休みの良い思い出になり
孫達と一緒に楽しい日でした
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲショウマが観れました

2016-08-25 16:22:35 | 季節のお花
朝から快晴〜
明け方からミンミン蝉の大合唱〜
隣の解体した後地に4階建てのマンションが
建つそうで突貫工事が始まってうるさいです。

明日から曇り空が続くようで思い立って
主人誘って御嶽山へ
どうしてもレンゲショウマが観たく
数年振りに行ってきました。
観れましたよ〜

ケーブルカーに乗って行きました



レンゲショウマ可憐でとっても可愛いお花です







山で食べるおにぎりは美味しかった〜〜



帰りは御岳渓谷歩いて駅まで



良い汗かいて気持ち良かったです
都内から結構時間かかりましたが
行った甲斐ありました



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京に移動〜

2016-08-24 09:57:14 | イベント出店
みなさんのところは台風9号の影響
大丈夫でしたか?
那須は雨が降ったり止んだりでしたが
思ったほどじゃなく通り過ぎました。
今朝は風もなく穏やかな朝です。
我が家の萩も綺麗に咲いて
歩くと山栗が落ちていたり
青いどんぐりが落ちていたり・・



那須の夏を満喫〜私の夏休みも終わり〜
二学期の始まり〜東京に移動〜
仕事モードに切り替えてまた歯医者通い
空いてる時間は遊んで〜(笑)
二学期の予定も色々入ってあっという間に
今年が終わりそうです(大笑)

イベントのお知らせです

8月27(土) アート手作り
有楽町国際フォーラム
ジョイ那須出店します
夏休み最後の週末お時間ある人は
遊びに来てね〜






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ終わり〜次は

2016-08-21 19:10:02 | パッチワーク
オリンピックも終わりましたね〜
高校野球も栃木県代表作新学園が優勝して
終わりました。
スポーツ選手の皆さんの感動をありがとう〜

我が家も昨夜は今年の夏最後のBBQ〜
那須で知り合った人達6人で賑やかに
食べて飲んで笑って〜喋って〜
とっても楽しかったです。(写真撮り忘れ〜)

りんどう湖の入園券が一枚残っていたので
夕方散歩がてら行って来ましたが
ちょうどアルプホルンの演奏の時間でした
ぐる〜〜っと一周歩いてきました
ポケモンしながら・・(笑)



108×108のタペですが
パイピングしてとりあえず完成させてる
作品ですが実はキルティングをほとんど
してないです。
見つけちゃったのでキルティング
することにしました。
こんな途中にしてる作品もありました



さて、そろそろ私の夏休みも終わりです
今週は東京に移動します
トリプル台風の動きも気になります
皆さん気をつけましょう〜












コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローカル線の旅〜

2016-08-19 21:39:38 | 日々の出来事
ローカル線の旅をしてきました
主人が車で出かけると言うので
駅まで送って行ってもらって
気ままなひとり旅〜
黒磯駅から北上〜
降りたことない駅で降りてみよう〜



何かあるだろう〜と観光案内所へ
松尾芭蕉ゆかりの地で芭蕉記念館が
あるというので行ってみることにしました
地図を片手に市内循環バス(100円)に乗って
ちょっと遠回りでしたが観光気分でバスから
キョロキョロ〜
同じ所で降りたおばさんに尋ねたら
親切に記念館まで案内してくれました
記念館は入館料無料でお茶までサービス〜





記念館出たところにちょっとお洒落な
パン屋さんで☕️タイム〜レモンパイ



須賀川駅を後に途中下車で白河駅で下車
駅から歩いても行ける白河小峰城
久しぶりに来て中にも入ってみました(無料)



とても急な階段です



3・11の後に崩れた石垣が修復されてました



あまりにも暑くてジェラート食べて休憩〜
塩キャラメル味です



たまには車窓の景色を眺めてのんびり〜
楽しめました








コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッション完成〜

2016-08-18 11:59:35 | パッチワーク
雨が降ったり止んだり不安定な
天気が続いてます
オリンピックも終盤ですね〜
卓球女子の愛ちゃんの涙には何度見ても
ウルウル〜
レスリング女子も頑張りましたね〜
メダルラッシュ〜やったね〜

私のキルトの宿題?も少しずつ進んでます
40cm×40cmのクッション完成〜



白いギボウシ発見〜
清楚で綺麗です



次女が御嶽山で観てきたレンゲショウマ





一緒に行きたかったけど・・
秋には白馬の紅葉に連れて行ってくれると
言うので足慣らししておきなさい〜って〜
楽しみです




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにランチ〜

2016-08-17 15:11:30 | 食・レシピ
台風一過暑い日になりました
ミンミン蝉がうるさいです
blogのお友達凛ちゃんとランチ〜
凛ちゃんのお気に入りのお店に
連れて行ってもらいました。





栃木県那須塩原市高砂町4-4 あすなろビル1-A
TEL 0287-64-5776

前菜



サラダ



パン



パスタとピザはシェアして食べました

ナスとベーコンのパスタ



海鮮ピザ



コーヒーが付いて1080円

久しぶりに会ったので食べながらお喋り〜
楽しかったです〜

柏葉アジサイが秋色になってきました




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季のバスケット完成〜

2016-08-15 19:55:28 | パッチワーク
台風の影響で雨が降ったり止んだり〜
明日明後日にかけて関東直撃か〜?
気をつけましょう〜
夕方にはご近所さんでお茶していたら
グラグラ〜少し長く揺れてびっくりでしたが
この辺は震度3でした(被害なし)

孫達が帰ったので途中にしていた
四季のバスケットをパイピングして完成〜*\(^o^)/*
パイピング布をどうしようか・・
考えましたが二種類の布を使って
落ち着きました

47×47cm
(50×50cmの予定がサイズ間違いました)




大きくなり過ぎたきゅうりを頂きましたので
きゅうりの佃煮を作ってみました。
ゴーヤでは毎年作っていますがきゅうりは
始めてです。
cookpad参考にして分量は適当です。

生姜(千切り)・酢・みりん・さとう・醤油

1、きゅうりを切って塩を振り2時間程度置く
2、しっかり水気を絞るのがポイント
3、全部の材料を鍋に入れて中火で
汁がなくなるまで煮て出来上がり〜

ご飯にもおつまみにも美味しい〜


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする