ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

小物作り~出来たぁ~

2016-04-28 16:20:22 | パッチワーク
出来たぁ~~*\(^o^)/*
前から裁断してましたので今日は仕上げ~
5月もイベント出店しますので
イベント用にマグネットネコちゃん



ギャザーポーチです。
ポーチのファスナーはツートンカラーに注目~
目につくように布もファスナーもカラフルに~



私の歯茎の手術も無事終えてほっぺが
おたふくちゃんになってますが痛みもないので
大丈夫です
消毒に行って30日は中にガーゼ詰めてますので
交換になります
早く美味しいワインが飲みたいです~
皆さんも歯は大事ですから早めに診てもらって
下さいね~

最近出会ったお花

ムギナデシコ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生け花展に行ってきました

2016-04-26 14:49:26 | 季節のお花
暑いくらいの良い天気が続いてます
お友達がチケットあるからと目黒雅叙園の
生け花展に行ってきました。



お庭も散策してきました



中は写真撮影禁止なので残念ですが
流派によって雰囲気が違ってとても
素晴らしかったです
ある流派の家元さんが生けたお花は
ダイナミックでパワーupしました

6月1日からは和のキルト展があります
一緒に行ける人がいたら教えてくださいね~

お友達と一緒にランチ&お喋り~



楽しい時間はここまで~
これから口腔外科で歯茎の切開
ちょっとした手術です。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいイベントでした

2016-04-23 21:07:43 | イベント出店
国際フォーラム手作りフェスタに出店しました。
曇り空で時々青空が見えた一日でした
人が人を呼ぶとでも言いましょうか・・
友達が一気に集まって久しぶりの人もいて
お会い出来て嬉しかったです~
ご来店頂いた皆さん~
遠くから応援してくれた皆さん
ほんとにありがとうございました(*^_^*)
いやぁ~今日は国際的になって海外の
お客様も多く英語の勉強もしなくちゃ~って
思った日でした。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーチ2個完成~

2016-04-21 11:04:00 | パッチワーク
昨日那須から東京に移動してます。
やはり東京は暖かいです
すぐ隣の公園にはツツジや小手毬が咲いて花盛り~





向かいの大きな桜の木はすっかり新緑になってます。
しばらく東京です。

マチ付きポーチが出来ました
20cmの持ち手を付けようと思いましたが
出来たら意外と小さいので持ち手なしにします

タテ 7、5x 12cm マチ4cm






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイワイ~楽しく~

2016-04-18 15:01:38 | パッチワーク
昨日の強風から一転~
朝から晴天~気持ちの良い天気になりました。
今日は和布遊び~ワークショップ
8名参加の予定が6名の参加になりましたが
ワイワイ~楽しくチクチクタイム~
和布を使ってチューリップ、コサージュ、
ほおずき型のお手玉の三種類作りました。



那須帆布様が場所も快く貸して下さって感謝です



皆さん集中してます



あっという間に二時間が過ぎましたが
皆さん三種類頑張りました

我が家のチューリップも元気に咲いてます







コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震お見舞い&イベント

2016-04-16 08:17:17 | イベント出店
熊本地震では強い余震が本震だったとのことで
まだ余震が続いて心配です
さぞかし怖い思いをしていることと思います
心より地震お見舞い申し上げますm(_ _)m

お花はニリンソウ 花言葉「協力」




「イベント出店のお知らせ」

4月23日(土)アート手作りFESTAに出店します。
場所: 東京国際フォーラム(千代田区丸の内)
時間: 10:00~17:00
近隣の方々お誘い合わせの上ご来場
お待ちしております。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅咲き水仙が綺麗です

2016-04-14 19:39:57 | 那須情報
アウトレットに行ってウロウロ~
その帰りに東那須野公園に立ち寄ってみました。
遅咲き水仙が見頃でとっても綺麗でした。





八重咲き「タヒチ」という水仙も目を引きましたよ~





桜も終わりになって花吹雪も綺麗でした



その後に黒磯公園へ
桜の見納め~
桜吹雪ヒラヒラ~見ながら
おにぎり食べて花より団子~



那須の花巡りもだっぷり楽しみました






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵なお店になりました

2016-04-14 19:30:48 | 那須情報
ジョイ那須のお店がエステのお店に
変わりました。



隣ですが貸してますので中に
お邪魔するのは初めてでした。
手前の入り口は閉鎖して向こう側から入ります。



喫茶だったところを仕切ってドアを
付けて部屋になってます
このテーブルはこのまま使って頂いてました



お店のドアのガラスもお洒落になってました



嬉しいことにエステの体験させて頂きました
とっても気持ち良かったです(*^_^*)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山花巡り~

2016-04-13 21:25:43 | 那須情報
那須に帰って来ても日中は花巡りに忙しく
夜はワークショップの準備に追われ
結局中々ゆっくり出来ないですが・・
昨日は良い天気でしたから那須の里山芦野~伊王野
の花巡りに行ってきました
9年住んでいて初めて行きました。

桜の名所でもある御殿山から那須連山
の眺望は素晴らしかったです



那須町指定の名木「高野槙」
秋篠宮様のお印の木です。



立派な木です



次に

那須町指定名勝「堂の下の岩観音」
赤い屋根のところまで



洗心の石段108段登ります



リュウキンカ(立金花)が観れました
花言葉 「必ず来る幸せ」



次に行った伊王野城山公園では
ベニヤシオツツジが見頃でした



三ヶ所とも登りだったので今朝は
太ももふくらはぎが張ってました





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須に帰ってきました

2016-04-11 19:36:23 | 季節のお花
那須に帰ってきました。
帰る間際まで無償のオーダー(孫の袋物など)
でバタバタしてましたがやっと一段落~
駅についてまずは大好きな那珂川河川敷公園へ
ちょうど桜が見事でgoodタイミングで
間に合いました。
菜の花とコラボも観れました~



オオシマザクラも満開~



枝垂れ桜も綺麗でした~



カタクリの花も可愛い~



春リンドウも観れました~



いろんなお花が一気に咲いてて花巡り
大忙しになりそう~
来週はワークショップもあるので準備も
しなくちゃ~



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする