ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

2月も終わりですね~

2014-02-28 09:18:14 | お店情報
今日で2月が終わりですね~
母達は2泊3日して今朝元気に帰りました。
みんなでお喋りしたり日帰り温泉に連れて行ったり
食事に行ったり楽しい時間を過ごしました。
さぁ~明日から3月
お店の営業も通常営業になります。(火・水定休日)
気を引き締めて頑張らなくちゃ・・・
お店には小風呂敷きを使ってボーダー付けて作った
お雛様のタペストリーを飾ってみました。
何度も飾ってますので観たことある人はスルーしてください~
(折り線が取れなかったです)

 Simg_3632

 随分前に作ったハマグリの貝を使って作った
 お雛様も玄関に飾ってみました
 

 Simg_0807

 明日はギャラリーの様子をアップしたいと思います

 私のちくちくタイムもちょっと休憩になりましたので

 今日は部屋の片付け(布団の片付けなど・・・)して

 また頑張りま~~す

 青森のお土産タラコ・筋子

 どちらも甘くてとっても美味しかったです

 Simg_0953

 ボイルしたツブ貝はみんなで頂きました

 Ssimg_0956

            ↓

 

 Ssimg_0957

 コマイはおつまみにします

 

 Ssimg_0959




 いつも訪問&コメありがとうございます。

 皆さんの応援が励みになります

 ポチッと押してくださいね~

      ↓

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
  にほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パターン3つ

2014-02-26 12:20:24 | パッチワーク
朝から風もなく青空の良い天気です
ソファーカバーのパターン3つ増殖しました
少しずつですが合間合間に作っていこうと思います

 Simg_0919

            ?

 Simg_0918

            ?

 

 Simg_0917_3

 今日は夕方から兄が運転して母と叔母を乗せて

 遊びに来ます。PCはゆっくりできませんので

 コメント欄を閉じさせてもらいますね~

 母や叔母とお喋り楽しみたいと思います。

 

 いつも訪問&コメありがとうございます。

 皆さんの応援が励みになります

 ポチッと押してくださいね~

     ↓

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氏家のお雛様巡り~

2014-02-25 19:58:25 | 日々の出来事
朝からお天気良かったのでちょっとローカル線で
氏家のお雛様巡りに出かけて来ました。
氏家の駅ではお花いっぱいのお雛様がお出迎えしてくれました
全部生のお花で作られてます

 

 1979683_455543631240785_254272340_2

 駅からすぐのところにプラザ館があります
 そこでも年代もののお雛様とか変わったお雛様が観れます

Simg_0925

? 

Simg_0924

?

Simg_0923

?

Simg_0927

? 

Simg_0929

パッチワークやっているとこんなのにすぐ目がいきます

想い出の布をこんな風に繋いで飾っても良いですよね~

Simg_0934Simg_0935

 こちらは私が生まれた年のお雛様でした ↓

Simg_0921

いつも行くと立ち寄ってくる「薔薇」さんが

今日は定休日で残念でしたが綺麗なお雛様が観れて

楽しい一日でした

 いつも訪問&コメありがとうございます。

 皆さんの応援が励みになります

 ポチッと押してくださいね~

      ↓

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
  にほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーチ3個完成~

2014-02-24 16:51:12 | パッチワーク
オリンピックも終わりになり2月も今週で終わりですね~
今日も朝から風もなく青空で穏やかな天気でした。
買い物に行ってきましたが那須岳もくっきり綺麗に見えてました
飾りステッチのポーチですが3個完成しました
タテ12cmxヨコ16cm

 Simg_0907

 配色が面白くとっても楽しく作れました

 一個ずつも観てくださいね~

 

 Simg_0903_2

 ?  

 Simg_0904_2

 ?

 Simg_0905

 サイネリアが安く売っていたのでついついお買い上げ~

 まだ蕾があるので春まで楽しめそうです

 Simg_0909

 

 


 いつも訪問&コメありがとうございます。

 皆さんの応援が励みになります

 ポチッと押してくださいね~

      ↓

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
  にほんブログ村

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配色って面白い

2014-02-23 17:26:34 | パッチワーク
2月最後の日曜日が終わりました
朝は冷え込んでましたが風もなく青空で穏やかな天気でした。
お店の周りにはまだ雪が残ってますが道路にはないので
大丈夫になりました。
天気が良ければお客様も来てくれます。
いわき・熊谷・・・遠くから那須に遊びに来てくれ
お店にも立ち寄ってくれて嬉しいことです
マルチケースオーダーした人もまた来てくれました。
飾りステッチのポーチですがさらに2個作りました
可愛い布を使って可愛い系です

 Simg_0900_2

 淡い布を使うと優しくおとなしい感じになります

 Simg_0901_2

 配色って面白いですよね~

 もっと配色変えて作ってみたくなりましたが

 取りあえず刺繍して少しキルティング入れてファスナー

 付けて3個完成させたいと思います

 講習会ではミシンステッチなので簡単でしたが

 私のミシンは安いミシンなので色々できないので

 ハンドで刺繍を入れます。

 出来上がったら又みてくださいね~

 先日娘が持ってきてくれたお花の中に小花が

 入っていました

 とっても可愛いお花です

 アリウムのコワニーと言うお花だそうです

Simg_0881






 いつも訪問&コメありがとうございます。

 皆さんの応援が励みになります

 ポチッと押してくださいね~

       ↓

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
  にほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飾りステッチのポーチ

2014-02-22 18:39:38 | パッチワーク

2月最後の週末は寒いですが青空でした。
昨夜は21時ころから寝てぐっすりよ~~~く眠りました。
病院って結構いろんな音が入って来て何度も目を覚まします。
やはり静かな我が家が一番です。
先週は大雪のため臨時休業しましたので今日は久しぶりの
営業日になりました。
ポツリポツリとお客様も来てくれ嬉しいことです。
ドームの講習会で作った飾りステッチのポーチ

 Simg_0898

 こちらを参考にして持ち手なしにしてファスナー付けて

 ポーチにしようと思います

 頂いた布を使って早速型紙をとってピーシングしました

 優しい雰囲気の春が来たようなポーチになりそうで

 作っていても嬉しくなりました

 大きさは横16cmx12cmです

 

 Simg_0897

 今日も嬉しい頂き物が・・・

 こんな高級なマンゴージュースが届きました

 飲むのももったいないような気持ちでしたが・・・

 ちょっと味見をしてみたら濃厚で甘くて美味しかったです

 Ssimg_0894_3

 それと鯉こくスープです

 

 Ssimg_0891

 ketenaさん貴重なものをありがとうございました。

 

 いつも訪問&コメありがとうございます。

 皆さんの応援が励みになります

 ポチッと押してくださいね~

     ↓

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
 にほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々頂き物~

2014-02-21 15:35:30 | 日々の出来事
 青空で良い天気です
 5Fの眺めが良く山が見えて景色も良いまるで
 ホテルのような部屋に二泊三日検査入院してきました。

 Simg_3706

 昨日は検査の日で娘二人と孫娘が来てくれ嬉しかったです
 検査結果も良好で一安心で先ほど無事退院しました。
 娘がお花を持ってきてくれました
 

 Simg_3709

 帰って来たら嬉しい絵手紙が届いていました

 何だか幸せ気分~

 はなちゃんありがとう~

 

 Simg_0879

 minaさんからは素敵なカットクロスと30cmの

 ファスナーを頂きました。ありがとうございます

 

 Simg_0880

 ファスナーはバラ柄になって素敵なんです

 さぁ~何を作ろうかなぁ~

 

 Simg_0877

 明日の週末は久しぶりに良い天気のようです

 皆さん良い週末をお過ごしくださいね~

 




 いつも訪問&コメありがとうございます。

 皆さんの応援が励みになります

 ポチッと押してくださいね

      ↓

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
  にほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三つのパターン

2014-02-19 07:49:50 | パッチワーク
 朝日が眩しい朝です
 朝から良い天気だと気持ち良いですね~
 急にピーシングがしたくなりソファーカバーに使う
 三つのパターンを縫ってみました
   シューフライ ↓
 

 

  Photo_4

  ナインパッチ ↓

 

  Photo_5

   モンキーレンチ ↓

 

  Photo_6

 久しぶりのハンドでやっとパッチワークに戻ったと

 言う感じです。

 あぁ~~やっぱりミシンでだだ~~~って

 早いけど針を持っているほうが好きだなぁ~

 また少しずつ増やしていこうと思います

 道のりは長いけど気長にしよう~

 いつも訪問&コメありがとうございます。

 皆さんの応援が励みになります

 ポチッと押してくださいね~

      ↓

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターのタぺ完成~

2014-02-18 10:52:08 | キルトサークルJoyQ
 ソチオリンピック嬉しいニュースでしたね~
 おめでとうございます。
 男涙も感動しますね~
 今朝は青空が見えて那須の雪も幹線道路に除雪車が
 入って来たりようやく新聞も配達になり落ち着いて来た感じです。
 山梨県ではまだ孤立しているところがあり中央道が4日振りに
 開通したりまだまだ大雪の影響がありますね~
 早い復旧をお祈り申し上げます。
 ダイヤモンドスターのミニタぺが完成しました
 パターン名にふさわしくないようなスターのタぺですが
 出来上がったら落ち着いた感じで良いかも~って
 眺めています。
 真ん中のエンジはもう少し明るめな色です
 全部落としキルトにしました
 20cm20cm ↓
 

  Simg_0868

 さぁ~オーダー品もスターのタぺも出来上がりました

 次は何にしようかなぁ~??

 大作タペストリーのキルティングも中断してるし・・・

 ソファーカバーのパターンもまだまだ作らないと・・・

 ドームでミシン講習会で受けたミニバックも作りたいし・・・

 ちょっとひと休みして考えてみま~~~す

 去年からのシンビジュームまだ綺麗に咲いてますよ~

 

Simg_0860

 

 

 いつも訪問&コメありがとうございます。

 皆さんの応援が励みになります

 ポチッと押してくださいね~

      ↓

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
 にほんブログ村</

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーダー品完成~

2014-02-16 22:41:53 | パッチワーク
 
 皆さん大雪のお見舞い&お心遣いありがとうございました。
 今日の朝は雪は止んで青空も見えてましたが時折強風でした。
 除雪体制が悪いので幹線道路にも来てくれないです
 向かいのテディーベァも駐車場確保できないため休館
 ジョイ那須も同じく車が入って来れない状態ですから
 今日も臨時休業になりました。
 私はオーダー品の製作もあるし雪かきは無理なので
 マスターが朝から雪かきしてくれました。
 重くて大変だったようですが一日がかりで開通しました。
 

S1010103_222421281280651_1159445960

オーダーのマルチケース5個を今日取りに来る予定でしたが

何せ運転にも大変な状態ですから車をだせないというので

取りに来れないとの連絡が入りました

残りの5個も赤系3個青系2個とのことでしたので

全部完成させました。

一気に10個の引き渡しが出来るようになりました。

 Simg_0856

 ?

 

 Simg_0857

 これでとりあえずオーダー品の製作が終わりホッと一安心です
 布をカットしたのがあるのであと2~3個はお店用(商品)として
 作ると思います。
 スターのタぺもキルティングしなくちゃ・・・・
 昨日の停電のときポットにお湯は入ってましたので
 お友達から頂いたのがとても助かりました
 災害は忘れたころにやって来ますので備えは必要ですね~
 

  Simg_0835

 

  

 いつも訪問&コメありがとうございます。

 皆さんの応援が励みになります

 ポチッと押してくださいね~

   ↓

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
 にほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする