ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

同時進行

2012-06-30 20:10:22 | パッチワーク

6月も終わりですね~
今日も良い天気
汗ばむくらいになりました
午後になったらロフトがむしむし~暑かったです
トイレットペーパーホルダー2枚目もまだ途中ですが・・・
嬉しいことに次のオーダーが入ってゆっくりでも良いです~~~って
BOXティシュぺーパーケースの車に吊り下げるタイプが欲しいとのこと
それもご主人様の車に使うのでブルー系希望~
同時進行で進めて行こうと思います
前にキルトのお友達から頂いた布がありましたので
それを使おうと思います
裁断してみました (もっと明るめの色です)

 Simg_6893

 少しちくちくしますよ~今日はここまで~~~

 Simg_6894

 

 Illust1927_thumb

 Kさん作 

 キラキラとっても綺麗なビーズのブレスレットが入りました

  Simg_6906

 観てください~

 こんな大きな亀さんのどら焼きを頂きました

 思わず測ってみたら長さ25cm位ありましたよ~

 どこから食べようかなぁ~~

  Simg_6883_3


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一枚できた&子ネコちゃん

2012-06-29 19:45:38 | パッチワーク
今日もまた時々

午後になったら外は汗ばむくらいでしたがお店の中はひんやり~
お客様はクーラー入れてるんですか~って・・・自然です
トイレットペーパーホルダーですがしつけいらずのこんな便利な
スプレーボンドを使ってみました

 Simg_6827

 取りあえず一枚出来上がりましたよ~

 下のほうがちょっと寂しいかなぁ~~

 次はもうちょっと考えてみよ~~っと~~

 Simg_6885_2

001_4

 夕飯後に20分位ウォーキングしています
 昨日のこと
 家を出て間もなくにゃん~~にゃん~~~可愛い声がしました
 観ると三毛の子ネコちゃんがうずくまって鳴いていました
 思わずマスターが駆け寄って抱っこしてあげました
 とっても愛嬌ある可愛い子ネコちゃんでした  

001_3

   Simg_3037 

 わぁ~どうしよう~マスターになついちゃいましたが・・・

 我が家で飼うわけには行かないしご近所さんにネコちゃん好きの

 おばさんがいるのでそこに聞いてみようと思って訪ねてみましたが

 あいにく出かけていて留守中でした

 また家に戻って来て取りあえず牛乳飲ませてみました

 お腹が空いていたみたいです

 ごくごく飲んでました 

  Simg_5590 

 

 一晩我が家に置いておこうかとマスターが段ボール用意したりしましたが

 

 外に置いておくのも可哀そうと~もう一度ネコちゃん好きのおばさんのところに

 

 行って観たら帰って来ていておばさんはすぐに来てくれ自分のお家の子に

 

 すると言って連れて行ってくれやれやれ~~~でした~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルト商品

2012-06-28 20:20:09 | 商品紹介

 今日も雨も降らず

 キルトの素敵な商品が入ってきましたので紹介します
 ポメ子さん作です
 黒白のショルダーバック と 黒白バックです
 横 22cm × 25cm        横 34cm × 28cm

 Simg_6886

 四角つなぎポーチ付きのバックです  34cm × 28cm

 Simg_6887_3

 ハートがいっぱいの可愛いバックです  34cm × 28cm

 

 Simg_6888

 

 可愛いポーチ2点

 Simg_6889_2

013_3

 私のオーダークッションもお客様に喜ばれました
  45 × 45cm

 Simg_6822

 Simg_6823_2

012_3

 火曜日に遊びに来たmちゃんとそのお友達からお土産を頂きました

Simg_6847_2 Simg_6846

 今日は日向夏のくずきりをおやつに頂いたら甘酸っぱくさっぱりして

 美味しかったです

Simg_6884

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アユの塩焼き

2012-06-27 20:21:02 | 食・レシピ
 
アジサイを観て歩きまわったらお腹が空いてきました
 
 駐車場ののところにテントが張られて出店が出ていましたので
 
 何か美味しいものがあるかなぁ~~とうろうろ~~
 
 

 Simg_6876_2

 良い香りがしてきましたよ~
  
 観てください~アユの塩焼きです
  
 美味しそうでしょう~
 

 Simg_6874_3

 これを観たら食べたくなるでしょう~
 

早速頂きました(一本300円)

 

 

 Simg_6875_2

 

頭から丸かじり~綺麗に完食でしたよ~

  お店の前には鉢植えのアジサイが綺麗でした
 

 Simg_6871_6

 

 私の大好きなアナベルも綺麗でした

 

 Simg_6873_4

 

 帰りに那珂川を通ったらアユ釣りしている人がいましたよ~

 

 信号で止まったときに車から撮ったものですが・・・

 

 川も気持ち良いですね~

 

 Simg_6878_5

 

Simg_6878_4


 昨日に引き続きお休みはリフッレシュタイムでした
 

 明日からまたちくちく頑張りま~す

Simg_6878

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイ祭り

2012-06-27 20:04:01 | お花を見て歩く
本日も晴天なり~
爽やかな天気でしたがお昼位には暑いくらいでした
黒羽城跡公園のアジサイ祭りに行ってきました
一番の見どころは橋の下一面に咲くアジサイですが
今年のアジサイはちょっと花付きが良くないようでした

Simg_6867_4

 Simg_6861

いろんな色のアジサイを観てくださいね~

Simg_6852_2 Simg_6853_4

Simg_6854_2 Simg_6855

 Simg_6858_3 Ssimg_6872

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい楽しい一日♪

2012-06-26 20:05:49 | 食・レシピ
朝から爽やかな天気で気持ちの良い日でしたが朝はひんやりしてました
外に出ているほうがぽかぽか~してました
ブログで知り合ったお友達とそのお友達
4月に山梨に桃の花を観て河口湖へ一緒にドライブしてそれ以来です
今日は那須に遊びに来てくれました
今回はmちゃんのお母さんも一緒に来てお店は定休日でしたが
ちょっと観たいと言うので寄ってくれ沢山のお買い上げもしてくれました
その後に4人でランチへGoo~
車で5分くらいのところでおこわとかあんころ餅が美味しいお店
 「 卯三郎 」
古民家で開放的で落ち着くお店です

Simg_6839

お店の中に入るとかまどがあってここでおこわとか焚いているそうです

Simg_6836

そして4人で食べたものは 「ぽこぺん膳」です

けんちんうどんハーフ・おこわ・あんころ餅・煮物・小鉢・漬物・デザート

Simg_6832

ボリュームたっぷり~ これで 1280円です

お腹いっぱいで食べきれない~~~

デザートも付きます            ここのお店はお持ち帰りが出来ます

Simg_6834 Simg_6835

mちゃんのお友達がバラの雑貨屋さんを観たいと言うので行ってきました

私の家からも近いところなのにここのお店に入るのは始めてでした

Simg_6845_2

中に入ってビックリ~~~

バラの雑貨はもちろんですが・・・

バラ柄のカットクロスがずら~~~り~~~

みんなで可愛いね~素敵ね~~と色々選んで楽しかったです

Simg_6841_2

私は2枚のカットクロスを買って来ました
お友達との再会で美味しいランチを食べてバラの雑貨屋さん観て
嬉しい楽しい一日になりました
また会おうね~~~とバイバイ~~
 
 
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の準備&野草

2012-06-25 19:54:58 | パッチワーク

どんより曇り空の一日で少し肌寒いようなひんやりした空気でした
オーダークッション2枚完成しましたがお客様に届いてからアップします
やれやれ~~ですが・・・
次はトイレットペーパーホルダーのオーダーです
お店でも使っても良いし商品にしても良いしと思って一気に5枚分の
布をカットして準備しました
お客様には好きなものを選んでもらおうと思います

Simg_6825

布をごそごそ探していたらヘキサゴンプレートが出てきましたので

そうだ~~ これを使おう~~~ってアイデアが浮かびましたよ~

Simg_6826_2

最近マスターとあちこちに咲いている野草に興味持ってます

実は野草の宝庫だったんです

野草の本とにらめっこしてお花の名前を調べていますが・・・

まだまだ解らないものが多いです

マスターが小さな鉢を買ってきて周りにある苔を敷いて

こぼれ種のお花や野草を植えてます

Simg_6678_2

Simg_6679_2

明日の定休日は鉢をもっと買ってきてたくさん作るようです


 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしいもの

2012-06-24 19:51:22 | パッチワーク

今日の日曜日はとても変わりやすい天気でした
朝は爽やかな午後からになって暗くなってきたと思ったら
 夕方から大粒のになりましたが間もなく止みました
 昨夜は20時ころになってから近くの川辺のところに蛍を観るのに
 行ってきました。向かいのテディーベァミュージアム側で
 歩いて5分位のところです
 いました。いました
 マスターが三脚持って行きましたが蛍を写すのはとても大変
 夜景モードにして何枚も撮ってみましたが一枚だけなんとか撮れました
 まるで童心に返った気分で嬉しく懐かしい想いでした
 蛍って観ていて可愛いです 

   Ssimg_1976_4
 

 

義父の法事で帰りましたが私の実家に泊まりましたので

部屋を片付けていたら私がパッチワークを始めたころ

 一日体験教室で作った折鶴のタペストリーを母が大事に

サランラップして飾っていました

何年前だろう~~と懐かしいなあ~~と思い
 しみじみ眺めてきました
何十年も経つのにラップしていたお蔭で中はとても綺麗でした

  Simg_7803_3

クッションカバーのもう一枚もキルティングが終わりました

明日には2枚とも裏にファスナーを付けて完成出来そうです

スピードアップしましたよ~~~

 

 Simg_6820


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャクヤクのパターンできました

2012-06-23 18:59:57 | 花キルト
梅雨の晴れ間で爽やかな気持ちの良い天気でした
沖縄では梅雨明けしましたね
今年の梅雨明けは例年より早くなりそうですが・・・・
どうなることでしょう~
青森に行ったときに次女が母にシャクヤクのお花をお見舞いに
持って行って飾ってあげました
シャクヤクほんのり甘い香りでとても綺麗でお花の好きな
母は眺めて喜んでいました
病室は暖かいのであっという間に開いていました

Simg_1511

これを観た私はちょうど花キルトで「シャクヤク」のパターンを

作るところでしたので帰ってきてからピピ~~~って配色がひらめき

もう~作ってみたくなり・・・・

早速ピーシング(縫い合わせる)してみました

Simg_6819

次は「友情の花」を残すだけです

皆さんの「シャクヤク」のパターンも観るのを楽しみにしてま~す

013

今年はホタルが大発生しているようです

ご近所さんの川辺で観れるので今夜は観に行ってきま~~す

19時でもまだ明るいので20時ころかなぁ~~

いっぱい観れると良いなぁ~~~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花のチャレンジキルト

2012-06-22 18:24:36 | QRC
朝のうちにも止んで午後からが出てきました
明日明後日は梅雨の晴れ間になるようです
「パッチワーク倶楽部」の誰でも参加できる企画ですが
QRCのサークルとして参加します
編集部からの3枚の指定の布を使って20cm角のお花の
ミニキルトを作ります
今回の指定の布は色も可愛いので使いやすそうです

Simg_6687

 出来上がった作品は「パッチワーク倶楽部」NO92~94の誌上で
 紹介されるほかキルトウィーク横浜2012年(11月8~10日)の会場で展示されます
どんなデザインにしようかなぁ~~考えなくちゃ・・・・

Buru

オーダークッションカバーの一枚目のキルティング終わり

二枚目に入りました

こんなキルトラインです 

Simg_6814

次のオーダー入ったので早く完成させなくちゃ・・・・

頑張りま~~す

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする