ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

出来ましたよ~

2012-02-29 10:52:09 | パッチワーク


2月29日4年に1回やってくる日ですね
 
今朝も真白雪景色です 
まだシトシト~雪が降ってます
 
バースディーキルトが完成して昨日お客様に
 
送りましたので今日には届くと思います
 
自我自尊ですが可愛く出来上がりましたよ~
 
2月11日のバースディーキルトです
 
日本版 「万歳三唱」
 
今回は洋書から 「 Underground Railroad 」
 
パターン名とは違う発想の配色にしました
 
 25 x 25cm
 

 Simg_6003

バースディーキルトのパターン集がネットでも観れます
 
ご自分のパターンやご家族のパターンを良かったら
 
観てくださいね~
 
 

001_2

昨日ホームセンターに行ったら甘~~い香りに
 
そそわれてヒヤシンスを買ってきました
 
クリーム色と紫です(1個100円でした)
 
咲くのが楽しみで~~す

Simg_6006_2

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースディーキルト

2012-02-27 19:17:46 | パッチワーク
私がオーダー頂いて作っているバースディーキルトについてです
 
去年からお店に来店のお客様から何枚かのオーダー頂いて 
 
作っていましたが・・・ 
 
探して観たら画像がな~~~い 
 
撮り忘れたのか・・・・ 
 
それともPCを買え替えたときに画像が消えちゃったか・・・・ 
 
参考にしてバースディーキルトを作っているのはこちらです 
 
知っている人もいると思いますが・・・・ 
 
こちらは洋書です
 
            

 Simg_5997 

     日本版もあります

          

 Simg_5998

お客様にはどちらか好きなほうを選んでもらってます

今回は洋書から選んでもらいました

キルティングも終わって後はパイピングです

まだ完成でありませんから

ちら~~~~とだけです

お客様に送ってから全体はアップしたいと思います

        24 x 24cm

  Simg_6001

今年は家族のバースディーキルト作りたいと思ってますが・・・

さぁ~~~どうなることやら・・・・です

22

塩麹を使って相変わらず簡単料理作ってますよ~

 
鶏肉に混ぜて焼くだけ~~~~ 
 
ホントに簡単ですが味付けなしで美味しいですよ~~

  Simg_5960


22_2

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布小物商品~♪

2012-02-26 17:07:08 | 商品紹介
春が来たようなお天気で喜んでいたのもつかの間
25日(土)の朝、雨の予報が予想外の雪景色でびっくりです

S2012225

26日(日)は曇り空で屋根の雪も道路の雪も溶けてきました

2月最後の週末

早くぽかぽか陽気になるのが待ち遠しいです

S226

06_2

可愛い布小物商品が入ってきましたの紹介します

 りかさん作 

 ジーンズのショルダーバックです 

Simg_5990

     裏側も観てくださいね~

Simg_5991

 大きなガマ口で口金が開けやすくなってます 

        

Simg_5988

15cm x 10cm位の大きさです

Simg_5989

 お弁当袋バンド付きです 

Simg_5987

中には保冷剤を入れるポケットが付いています

            

Simg_5985_2

 小さなモチーフも可愛いですよ~

            

Simg_5992

013_3

 今日は嬉しいオーダーが入りました

 赤ちゃん(女の子)が生まれたのでバースディーキルトを

 プレゼントしたいとのことです。

 可愛く作ってあげたいなぁ~~と布を準備してみました

   Simg_5996

 

 

  001

 

  お店からお知らせです

 3月より通常営業になります 

  尚 チーズケーキは3月8日より始めます

 火・水曜日定休日です ( AM 10:00~17:00 )

  

  001_2

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村
 にほんブログ村 

 

 

013_2

Img_222027_12676373_6

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛りだくさんでした

2012-02-23 21:11:46 | 日々の出来事

ただいま~帰って来ました

3泊4日盛りだくさんの日程であっという間に過ぎました

まずはちょっと糸とか不足しているものを買いたかったので

浅草橋のカンダ手芸やさんへ行って買い物~

新宿三越地下ABCクラフトも閉店になるので

閉店セールで少し買い物してきました

浅草橋からはスカイツリーが見えますがちょっとビルの間

からなので高く感じないですね

 Simg_0125

二人の孫とも遊んで楽しい時間でしたよ~

こうちゃん(2才5ヵ月)は相変わらず電車大好き~

プラレールの新幹線「こまち」を持って行ったら大喜び~ 

 Simg_0134

ふ~ちゃん(もうすぐ5ヵ月)最初少し人見知りしていましたが

すぐに慣れてきてニコニコして可愛かったぁ~~

  S__

娘と孫と横浜にある「万葉の湯」にも行って

のんびりしてきました

http://www.manyo.co.jp/mm21/

 Simg_0129

「ジョイ那須」のお客様の友達が銀座でキルト展をしていると

教えてもらったので銀座にも行って観て来ました

(2月27日まで銀座教文館4Fでやってます)

 Simg_5977_2

 

素晴らしい作品ばかりでご本人さんと色々お喋りして

初対面でしたがキルトの話しで楽しかったです

 Simg_0145_2

夕べはマスターも合流~

マスターの同期の友達夫婦と新宿で飲み会でした

さぁ~~遊んでるうちに2月も最後の週末になります

ちくちくも少しスピードアップさせて頑張らなくちゃ・・・・

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村

 

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来上がりましたが・・・

2012-02-19 17:45:40 | パッチワーク
2月第3週目の週末が終わりました
 
 
 
今週はお客様も少なく静かな週末でした
 
 
 
午後3時少し前、ちょうどお客様がいた時まるで地響きのような
ど~~んという音で強い揺れはなくこちらは震度2でしたが・・・ 
 
 
お隣の茨城県日立市では震度5弱とか・・・
 
 
 
被害が出ていないと良いのですが・・・
 
 
 
まだまだ余震でしょうか~怖いですね
 
 
 
さて・・・
 
 
 
手がけていたティッシュBOXケース
 
 
 
各パーツをキルティングして組み立てて出来上がりましたが・・・・
 
 
 
前の記事の二色恋さんのコメを観てハッ~って思いましたが
 
 
 
何と・・・・サイズが・・・・
 
 
 
ここ最近のティッシュBOXは高さがなかったのよね~
 
うっかりしてましたぁ~~~~
 
 
 
 
 
普通サイズのBOXではなく高さがあるBOXじゃないとだめでした
 
 
 
 
 
エリエールのふ・わ・り が ピッタリ
 

Simg_5973

コーナーも観てくださいね

Simg_5974_2

裏側です

Simg_5976

明日20~23日まで娘のところに行ってきま~す
 
娘が花粉症が始まったみたいと言っていたので 
 
 
 
このまま娘にプレゼントすることにして改めてまた帰ってから
 
 
 
チャレンジしま~~~~す 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
にほんブログ村
にほんブログ村
 


コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティッシュBOXカバー作り

2012-02-18 17:37:51 | パッチワーク


雪がちらちらして寒い日でした
積もることはないので良いのですが・・・
2月も半ば過ぎていると言うのにいつまで寒いのかなぁ~
ティッシュBOXカバーを作り始めました
ス~ちゃん柄の布が残っていたので使って作ろう思います

  Simg_5952

何個か作りたいので簡単に四角つなぎにします
ス~ちゃんがいっぱいですよ~

  Simg_5968

ピンク系ス~ちゃん柄~

キャ~~~どうしよう~~~可愛い系になっちゃった

まぁ~~春色ってことにしましょうか~(笑)

 

  Simg_5970_2

キルト芯入れて裏布と一緒にキルティング~~

  Simg_5971_2

裏布も小花の花柄で春が来たようですよ~

  Simg_5972_2

さぁ~もうちょっとキルティングしてから組み立てますよ~

17

今日は天皇陛下の心臓の手術が行われましたね~
無事手術が終わったようでほんとに良かったと思います
早くお元気に回復されると良いですよね~
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるし飾り巡り

2012-02-16 22:19:16 | 日々の出来事

 栃木県さくら市氏家のお雛様祭りに行ってきました
駅に飾っているカーネーションで作ったお雛様です

 Simg_0099

先日上司とお会いしたときに上司が深夜ラジオ放送で聞いて<o:p></o:p>

 心に残っている言葉というので教えて頂きました<o:p></o:p>
 
人生を心豊かに保つヒント<o:p></o:p>
 
「幸せの五条件」だそうです<o:p></o:p>
 
1、心身ともに健康であること<o:p></o:p>
 2、朝起きて、今日やることがあること<o:p></o:p>
 3、美しいものを観て美しいと思えること<o:p></o:p>
 4、楽しい人間関係が保てること<o:p></o:p>
 5、ほどほどにお金があること<o:p></o:p>
 
この3番目の美しいものを観て美しいと思えること<o:p></o:p>
 
皆さんも一緒に感じ取ってく観てくださいね~<o:p></o:p>
 
お雛様もそうですが特につるし飾りがとっても綺麗でしたので<o:p></o:p>
 
つるし飾りを主に観て歩きました
<o:p>

Simg_0101

</o:p>
<o:p></o:p>

Simg_0108 Simg_0109

中でも 「千の絆」というのでひとつひとつ心こめて作った

つるし飾りは見事でした

Simg_0116_2

 大正10年のお雛様

 Simg_0022

 糸のこを使った珍しいお雛様

  Simg_0111_2

 

 観ていてほのぼのする可愛いものもありました

  Simg_0106_3

 他にもたくさんのお雛様がありましたが

 詳しくは氏家のHPをご覧ください

 http://www.ujiie-hinameguri.net/index.html

 今回は電車で行きました(ローカル線30分)

 帰りにおやつに買ってきた桜餅(道明寺)と

 かりまん(かりんとう饅頭)をお行儀悪いですが

 結構歩いた後だったので電車の中で食べちゃいました

 Simg_0121_4


Simg_0121_3

Simg_0121

Simg_0111

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
にほんブログ村
にほんブログ村



<o:p></o:p>

 

 
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パンドラの箱」完成(^0^)

2012-02-15 19:30:21 | パッチワーク
遊んだ後はちくちくタイム頑張りましたぁ~~
 
去年の9月くらいから手掛けていた「パンドラの箱」のパターン完成しました 
 
 裏にまだ棒通しを付けていないので取りあえず自宅の玄関に飾って写しました 
 
 棒通し付けたらお店のギャラリーに展示したいと思いますが・・・ 
 
 まずは完成したのを観てくださいね~ 
 
 パイピングの布 
 

Simg_5953

 
82cm x 136cm

Simg_0017

 
裏もちら~~と観てね~~
 
 

Simg_5957

 
 パイピングする前に撮った裏です
 
                           
 

Simg_5935

 
さぁ~~~休む間はありません
 
 順番待ちのものがありますがちょっと気分転換で 
 
次はティッシュBOXカバーを作りますよ~

22_2

 
 
麹を使ってマスターが作って仕込んでいたものが
 
 食べごろになりました 
 
 ニシン漬けです 
 
 手間かけた分美味しく出来上がりましたよ~~ 
 
 参考にした作り方はこちら  
 
  
 

Simg_5949

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
にほんブログ村
にほんブログ村
 
 
 
 
 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年ぶりの再会~

2012-02-14 17:30:57 | 日々の出来事

マスターと私は同じ会社でした 
 
 その時の上司(もう定年した人です)が高崎の少し先に住んでいます 
 
 それで私とマスター&そして後輩と4人で会うことになって高崎へ 
 
 上司と後輩と3人で10年前に東京で会って以来 
 
 上司とは10年ぶりの再会でした 
 
 10年の月日はあっという間というものの上司は髪の毛は真白に 
 なっていました 
 
 夜には宴会~ 
 
 懐かしい話しで盛り上がってテンションアップ~~~ 
 
 部屋に戻って二次会~ 
 
 上司が写真を持ってきてくれ若かりし頃の思い出話し
 
 後輩とは夜中2時ころまでお喋りタイム~
 
 楽しい楽しい夜でした 
 
 お料理も何にも画像なしでした(口が先になり手は動かなかった(笑) 
 
 少し早目に着いたので一つ手前の高速ICで降りて高崎の 
 お雛様祭りを観て来ました 

 Simg_5943

中には寄贈されているお雛様がずら~~~り並んでいました

Simg_5938_3

夜には少しちくちくしなくちゃ・・・・

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
にほんブログ村
にほんブログ村

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トールの新しい作家さん

2012-02-12 20:24:25 | 商品紹介

 2月第2週目の週末も終わりました
 
今日は午後から冷たい北風が吹いて寒かったです
トールペイントの新しい作家Iさんの作品紹介です
とっても可愛い作品ですよ~
Iさんから画像は頂きました

Photo_4

Photo_6

Photo_9

17_3

我が家はすっかり麹にはまっちゃいました
塩麹もそろそろ発酵が良い具合になったので使ってみました
小アジの開いたものに2時間程漬け込んでフライパンで焼いて
は~~い 出来上がり~
程よい塩味で美味しかったですよ~

Ssimg_5928Simg_5930

簡単クッキングパート2

残っている野菜とシメジを炒めてコショウと塩麹入れて

は~~~い 出来上がり~

   Simg_5937_2

明日の朝からちょっと高崎まで(群馬県)お出かけして来ます

ちょっとお楽しみがあるんです~
リコメが遅れますので宜しくね~~~~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
にほんブログ村
にほんブログ村

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする