ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

お正月用キルト

2011-11-28 19:18:13 | パッチワーク
11月も残すところ少しになりましたね~
 
12月の声を聴くと何となく慌ただしい日々になります 
 
大掃除もしなくちゃ・・・年賀状も書かなくちゃ・・・と
忙しくなりますね~
 
慌ただしくなると言うのにパッチワークの本を観ていたら
お正月用のキルトが目に入り作ってみようかなぁ~~って
思って布をごそごそしてます 
 
 来年の干支のタツノオトシゴ可愛いよね~
 
 これなら一年中飾っておけるかも・・・・
     30x30cmの大きさです

Simg_5336

Simg_5337_2

もう一つ私の誕生日に頂いた「New Album」の

パターンですがどうやってまとめようかなぁ~って

眺めています

一つのパターン12cmです

こういう時間も楽しんでますよ~

Simg_5334

明日はちょっとお出かけしますので

お返事は遅くなりま~す

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさんの頂き物

2011-11-26 19:10:37 | 日々の出来事
今日は良いお天気になりました
昨日は寒い中、キルトのお友達komakyonさんが
お店に遊びに来てくれました
キルトの話しから始まってまたキルトのお話し
楽しいお喋りタイムは話しが尽きないです
嬉しい頂き物をしました
私の大したことのない小物入れをしたらエビで鯛を釣ったようです
韓国旅行に行ってきたそうでお土産を頂きました
マッコリチョコとストラップ&ハンドクリームです

 Simg_5321

ストラップは早速携帯に付けてみましたよ

とっても可愛いです      チョコも美味しかったですよ~

Ssimg_5322_2 Ssimg_5326

来年の素敵なカレンダーも頂きました

レースペーパーのカレンダーです

 Simg_5324

他にもお菓子も頂きほんとにありがとうございました

商品のクリスマスオーナメントも作ってくれました

Simg_5319 Simg_5320

Illust3779_thumb_2

今日土曜日はやはりキルトのお友達とみママさんが

お母さんと一緒に遊びに来てくれました

お二人でお店の中を可愛い~可愛い~ってたくさん

お買いものして下さいました

お土産を頂きました

 Simg_5330_2

益子焼のストラップとピンクッション

そしてこんな可愛いボタンです

 

 Simg_5332_3

お菓子も頂きました。ありがとうございます

 Simg_5329_3

Illust3779_thumb_5

 ブログのお友達凛ちゃんも立ち寄ってくれました
 凛ちゃん朝に焼いたと言う米粉パンを持ってきてくれました
 本格的なパンでとっても上手なんです
 
 ご馳走様でした
 

  Simg_5333

皆さんに会えてとっても嬉しかった二日間でした

たくさんの頂き物ありがとうございました

Illust3779_thumb

お店からのお知らせです

12月より2月まで金・土・日の営業になりますので

宜しくお願います

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小物作り

2011-11-25 08:06:22 | パッチワーク
今朝は風もなく穏やかな朝ですが外は寒そうです
我が家は起きる1時間くらい前にタイマーして
部屋を温めてから起きますから起きても寒いと感じることは
ほとんどありません
今の時間8時少し前ですがまだパジャマで大丈夫です
北海道では雪マークも出てきましたね~
今日と明日はお店にキルトのお友達が遊びに来ます
何かプレゼントと思って小物を作ってみました
簡単に出来るものを・・・
直径16cmの丸く切ったものにキルト芯と裏布を
一緒にしてぐし縫いしてパイピングしたものです
ちょっと周りにレースも付けてみました

 Simg_5308

持ち手を付けたものも作ってみました

こちらは直径14cmです

 Simg_5310_2

こんなミニブーツも作って

  8cm位

  Simg_5311

ラッピングして・・・は~~~い!!出来上がり~

喜んでもらえたら良いなあ~~

  Simg_5314_2

小物作りは楽しいです

もうひとつ小物を作ろうと準備してます

さぁ~~これは何が出来るでしょうか~

お楽しみに~

    Simg_5312


Simg_5314

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい忘年会

2011-11-23 20:02:27 | 食・レシピ
23日勤労感謝の日で祭日ですので営業日でした
午前中は晴れていましたが午後からは曇って気温も
下がってきました。
夕べは少し早い忘年会で我が家のおもてなしは
青森産のお取り寄せの真鴨で鴨鍋でした
至ってシンプルな鍋料理で具は細目のごぼうの笹がきと
白髪ねぎです
さぁ~~~あつあつを召し上がれ~~~
ふぅ~ふぅ~
良い出汁で美味しかったですよ~

 

 Simg_5302

りんごでアップルパイを作ってみました

市販のパイシートを使いました

あつあつを召し上がれ~~

 Simg_5241_2

サツマイモをたくさん頂いていたのでジャンボスイートポテトを

作ってたまには母の味と思って娘に送ってあげました

熱々というわけにはいきませんが美味しかったと娘が

喜んでくれました

 Simg_5093

あつあつを召し上がれ~~~~

実は本のタイトルでした

 

 Simg_5250

滅多に本を読まない私ですが・・・

 

(読むと言うか見るのはパッチワークの本だけ! )

 

ブログ友のふくろうおばさんがお料理が好きで食べることが

 

好きな人、本を好きな人にはどうぞ!と・・・・

 

すっかり興味津々に読んでみたいと思ったわけです

 

7話の素敵なお話しです

 

食べることの大切さ食べれる幸せを感じました

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップ完成です

2011-11-21 19:31:52 | パッチワーク

昨日は暖かい日でしたが今日は寒くなりました
寒暖の差がありますね~
風邪引いている人も多いようです
皆さん気を付けましょう
途中、中断していたパンドラの箱のパターンですが
ようやくトップ完成しました
まだアイロンかけていませんがとりあえずアップです
上段です

Simg_5292

     下段です

Simg_5293

  上下繋いで全体です

  135cm x 82cm

  全部で180個の箱を繋いでいます

  Simg_5287_2

 トップが完成して一段落でホッとしてますが・・・

 これからしつけして冬にゆっくりキルティングしようと思います

 キルティングも時間かかりそうです

 今はボーダーを付けようかどうしようか・・・・と

 考えているところです

 アイロンしながらゆっくり考えてみようと思います

   Illust1938_thumb_2

 明日の定休日にはちょっとお楽しみがあります

 

 別荘に来ているご夫婦と少し早い忘年会です

 

 我が家で鴨鍋します

 

 食べて飲んでそのあとにカラオケしますよ~

 

 何歌おうかなぁ~~~

 

 23日は祭日ですのお店は営業です

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折りバラ

2011-11-20 19:59:56 | 日々の出来事
昨日は一日雨でしたが今朝は雨も上がり暖かい日でした
お昼頃に突然ぐらぐら~~~久しぶりの揺れに驚きましたが
この辺は震度3でした
茨城県では震度5強とのこと
前の記事でもアップしましたがブログのお友達から
頂いた折りバラです

 Simg_5261

お友達は福山の人で福山はバラの町だそうで折りバラを

部屋の片隅に置いているそうです

ホテルではトイレや洗面台とかに置いているそうです

そこで私もお店や自宅のあっちこっちに置いてみました

お店のペーパーホルダーの上に置いたり

 Simg_5274

 洗面台にも置いてみました

 Simg_5273_2

 Simg_5285_3

ピンが付いているのもあってカーテンにつけても

良いと言われたのでロフトのカーテンにつけてみました

 Simg_5269_2

 自宅のカーテンにも

 Simg_5283_3

そしていつも眺めていたいのでPCを置いている

テーブルに置いてみました

 

 Simg_5281

あっちこっちに置いてとっても綺麗な折りバラを観て

 

優雅な気分になってます

 

折り方のHPです

 

結構複雑のようですが興味のある方は観てくださいね

http://www.fukuyama-th.hiroshima-c.ed.jp/link/oribara/index.html

        

クリスマス用のカットクロスが格安でたくさん入荷しました

 Simg_5286

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トール商品が入ってきました

2011-11-18 19:40:50 | 商品紹介
 可愛いトールの商品が入ってきました
KUBOKI さんの作品です
可愛いオーナメントがたくさん入りましたよ~

  Simg_5259

 さぁ~~~大きなツリーに飾ってみましょう

 どれもとっても可愛いですよ~~

Simg_5252 Simg_5253

 

 Simg_5254 Simg_5255

  こなみさんの作品です

  スノーマンの可愛いボードです

  Simg_5264

 ブリキのバケツもクリスマスバージョンです

  Simg_5268

  他にも可愛い印鑑ケースやトイレットのボードも入ってます

   Illust1927_thumb

  ブログのお友達から嬉しい頂き物でした

  折りバラです

  箱を開けたとたん・・・わぁ~~綺麗~~~って・・・

  とっても綺麗に出来ていて眺めて楽しんでます

   Simg_5261

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジターセンター開館

2011-11-16 13:11:00 | 那須情報
青空なのに北風で寒い日になりました
那須山には初雪が降り薄っすら白くなっていました
11月13日に開館したばかりの「那須高原ビジターセンター」まで
行ってきました

 

 Simg_5217_4

那須湯本温泉の近くで立派な建物です

Simg_5239_2

 館内では那須甲子地域の自然や歴史をわかりやすく紹介する
 ための展示や周辺の散策スポットや旬の情報、観光情報など
 
 中の様子を一緒にご覧ください
 入って真正面 
 

  Simg_5236

   何を覗き込んでいるのかと言うと温泉のご案内でした

 

  Simg_5232

 

 Simg_5231 Simg_5233_3

 

 入ってすぐ左側には展示室があります

 ドアの開いている部屋です

 

  Simg_5235

 パネルや映像、実物など紹介されています

  那須御用邸に滞在されている皇室の皆様の

 写真コーナーもありました

 中でも私が目を引いたのは那須に咲いているお花のパネルです

 

 

Simg_5228_2

 オブジェも楽しめます

 

  Simg_5220

 

 触って体験したり・・・リスの剥製など・・・

 Simg_5225 Simg_5227

 火山のことや・・・・映像観たり・・・
 

 Simg_5230 Ssimg_5222

 

 開館期間  4~11月 8:30~17:30

         12~3月 9:00~16:30

 休館日    4 ~11月 無休  12~3月 水曜日

 入場料    無料

 駐車場    77台

 

 

 

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーマン完成~

2011-11-13 22:35:41 | パッチワーク

 この週末は晴れたり曇ったり暖かさが戻ってきました
 11月も半ばで早いですね~
 あちこちでクリスマスイルミネーションの点灯式が
 行われたりしていますよね~
 色々準備しているときが楽しいです
 キットで作っていたスノーマンが出来上がりました
 一個の大きさは8cm
 ずら~~り並べてみました
 ユニークな顔のスノーマン勢ぞろいです

  Simg_5206

  繋いでタペストリーになりました

    Simg_5208

 チャームはこんな感じ

     Simg_5210

             

 今年も母からリンゴが送られてきました

 

 いつも買って送ってくれるので送らなくて良いよ~って

 

 言ってますが母も送る楽しみもあるようです

 

  Simg_5214

 

 リンゴ大好きなので早速頂きました

 

 蜜も入っていて少し酸味があって美味しかったです

 

    Simg_5215_3

 

 

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xmas小物色々です

2011-11-11 19:58:25 | パッチワーク
 2011年11月11日ぞろ目ですね
 今日は冷たいになりました
 週末はまた良い天気になるようで寒暖の差がありますので
 気を付けましょうね~
 クリスマスオーナメント&小物が色々出来上がっています
 まだ途中のものもありますが・・・観てくださいね~
 まずはクリスマスミニミニブーツです
 9cm位でブーツの形も色々ですよ~

  Simg_5146

  くまちゃんオーナメントもたくさん作ってみました

  一個ずつ飾っても良いと思いますが・・・・

  Simg_5147

  3個繋いで窓辺に飾ったり壁に飾っても可愛いと思います

  

 Ssimg_5155 Ssimg_5152

  パンドラの箱のパターンのクリスマスバージョンです

               18cm

   Simg_5196

  ヨーヨーもたくさん作って繋いでみました

 ティーマットにしたり一輪挿しに使ってもらっても

  良いかなぁ~と思います

              22cm

   Simg_5198

    スノーマンのキットはまだ途中です

   Simg_5197

  今年のクリスマス小物はこれくらいで終わりにして

 中断しているパンドラの箱のタペストリー残り半分を

 頑張りたいと思います

Illust2702_thumb
 

   NHK 「すてきにハンドメイド」

  パートナーシップキルトの番号が届いています

   私は70番です

 Simg_5158 Simg_5159

  皆さんのキルトとどんな風に繋がるのか楽しみです

  2012年1月20日から28日まで東京ドームで

  開催されます

  「 平和のとき 」 というパターン名です

   Img_1299188_38677952_1_2

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする