ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

私のPCが壊れた

2011-07-29 21:57:51 | 商品紹介
今日も朝から雨が降ったり・・やんだり・・・よく降る雨です
那須御用邸入りしていた天皇陛下&皇后様が今日はお帰りになるとのこと
警備員の人が「ジョイ那須」に入るところ一時通行止めになりますと知らせに来たので
それじゃーせっかくだからお見送りしましょうとご近所さんの人とテディーベアミュージアムの
前に行ってテディーベアに来店していた家族連れのお客様も徐々に増えて皆さんで待っていました
写真を撮っても良いですよとのことだったのでデジカメ持って白バイ先頭にゆっくり走ってくれて
皇后様が手を振ってくれ陛下はその横にお立ちになって良い写真が撮れたんです
お店終わって写真加工して・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さぁ~~~ブログにアップしようと思ったそのときです
PCがカチカチ~カチカチ~
マスターに見てもらってカスタマーセンターにしても回復しない
どうやらハードディスクが壊れちゃったようです
8年位使っていたPCなので寿命だったかもしれません
マスターのPCもあるので今はそれをつかってますが・・・・・・・・・・・・・
私のPCのデーターが全滅です
去年バックアップしていたのはありますが今年になってからの画像がなくなってしまい
ガッカリ~ショックです
デジカメから今日の写真も消しちゃったのでお見せできなくほんとに残念です
素敵な商品が届いています
komakyon さん作

Simg_4568

  Simg_4569

4cmの包みボタン12cmのファスナーでマカロンポーチ2個だけですが作ってみました
少し大きいので柄を生かすことが出来るので作るのも楽しいです

Simg_4573

専用のPCがないと不便なので新しくするかどうか・・・

検討中です






コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しかったぁ~

2011-07-27 23:11:18 | 日々の出来事
ちょっとバタバタとしてブログも更新できませんでした
日曜日の夕方突然の長女からの
こうちゃんが熱を出しパパさんも体調壊しママ(娘)も仕事が忙しいから
ヘルプとのこと
日曜日のお店閉店後すぐ駆けつけた
こうちゃんは熱は下がったが口の周りにポツポツと・・・
次の日病院に連れて行ったら手足口病とのこと
どうやら口の中にも出ているようで元気があっても食欲はなかったが
水分は取れたので家で一緒に遊んで過ごして月火とゆっくりしていたら
回復してきました
パパさんも元気になってやれやれ~~
今日は帰るのに急いで新宿~浅草橋と行ってマカロンPの材料や布を買って帰って来ました
今度は12cmのファスナーに4cmの包みボタンで作ってみようと思います
  
 Simg_4549
何だか忙しかったぁ~~~~~~~~~~
娘のお腹のベビーちゃんも逆子になって心配していたんですが
今日の検診で正常に戻っているとのことでやれやれ~~
ばぁ~ばぁ~も大忙しです
月曜日私が留守中に「佐吉のたれ」と言うとても人気の商品を頂きました
佐吉のたれはノンオイルでヘルシーでどんな食材にも万能に使えるそうです
ありがとうございます
  Simg_4547


コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パートナーシップキルト&商品

2011-07-22 17:22:16 | パッチワーク
 台風が去った後の昨日&今日と肌寒い天気です
 皆さんのところはいかがでしょう
 週末からまた暑くなる予報ですが・・・
 体調管理に気をつけましょう
 今年のすてきにハンドメイド 「 パートナーシップキルト 」 の テーマは
 「 三角四角 」 を組み合わせて作ったブロックの募集です
 2002年1月行われる東京国際キルトフェスティバルに展示されます
 トップだけですからこれからでも間に合いますよ
 誰でも参加できますので良かったら参加して観て下さいね
 皆さんの作ったブロックと繋がって一枚の大きなタペストリーになります
 「三角四角」簡単なようで色々考えました
 思いついたのが・・・・・・
 どうしても今年は大震災があったので世の中が平和になりますように と
 願わずに入られなく 「 平和なとき 」 と言うパターンを選んでみました
 ちょうどバラの布を頂いたのでバラの布を使って作りました
 ローズガーデンのようなイメージかも・・・
            20 x 20cm
 

  Simg_4532

 

 

  19

 

 バラの布が大好きなNAHOKOさんから素敵なタペストリーが沢山届いてます

 観ているだけでもうっとりしちゃいますよ~  一部紹介です

 テーブルクロス2点

       90 x 90                105 x 105                                     

 

 Simg_4527  Simg_4528

 

     86 x 86                   60 x 60

 Simg_4530  Simg_4531

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロハシャツ&商品

2011-07-20 20:55:28 | 商品紹介
皆さん台風の影響大丈夫でしょうか
昨日の朝はこの辺も屋根に穴が開くかと思うくらい強い雨で怖いくらいでした
今日は午前中は小雨でしたが午後から風も強くなって栃木県に大雨警報が出てましたが
今は止んでますので大丈夫そうです
猛暑が続いたと思ったら今度は台風で異常気象ですよね~
二日間の定休日は買い物に行ったり今日は美容室に行ってパーマかけてきました
3連休も終わりいよいよ夏休みに突入~
夏になるとお店でアロハシャツを着てます
買い物に行ったらちょうど良いのがあったのでペアーで新調しましたよ~
 

Simg_4511_2

商品もハワイアン手提げが入ってます

 komakyonさん作です

Simg_4504_2  Simg_4505_2

 

  こりす工房さん作  可愛いヘアピン&ヘアゴムです

Simg_4518_2  Simg_4519

私も30x30の小さなクッションを作ってみました

   Simg_4514

頂いたバラの布を使って手提げを作ってます

まだ持ち手をつけていませんので途中ですが・・・

   Simg_4520

ガーデンローズティーも飲んでみましたよ~~
開けたとたんバラの甘~~い香りでとっても美味しかったです
とっても優雅な気分に浸ってま~~~す

   Simg_4513

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休が終わった

2011-07-18 20:45:42 | お店情報
7月3連休が終わりました
初日は出足が悪くどうなることかと思いましたが・・・
日曜日は朝からブログ友さん桃きんぎょちゃんが来てくれたり・・・
リピーターさんが立ち寄ってくれたり・・・
その後にも次から次とお客様で忙しい日でした
桃きんぎょちゃんは一年に一回那須に遊びに来ますがいつも立ち寄ってくれ
お喋りして楽しい時間でした。
今日は曇り空で少しゆっくりでしたが前にも来てくれたお客様が一人で
沢山のお買い物してくれ嬉しい日でした
ミニタペのオーダーも入りました
夕方にはブログのお友達Keiさんが来てくれました
Keiさんとお会いするのは初めてでしたがとても初めてお会いしたように思えず
すぐにお話しが弾み楽しかったです。
バラの素敵なカットクロスとガーデンローズティーを頂きました
ありがとうございます

Simg_4510

なでしこジャパンも初優勝して嬉しいニュースが入ってきましたね~
 明日明後日の定休日はゆっくりして夏休み頑張りま~~す
7月中は通常営業です ( 火・水 定休日です )
大阪のブログのお友達が豚まんを送ってくれました
お昼に早速頂きましたよ
ご馳走様です

 Simg_4502

中のお肉が甘くて美味しかったです

Simg_4506 Simg_4507

暑いときに熱々の豚まんも良いものです
               
             
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小物&トール商品

2011-07-15 20:13:38 | 商品紹介


蒸し暑いですね~
暑い暑いが挨拶代わりのようです
外は今日も夕方からゴロゴロ~~~
いよいよ明日から3連休ですね~
暑い夏ですからお出かけには水分補給して気をつけましょう~~
もうすぐ夏休み
夏休みに向けて小物商品&トール商品が入りましたので紹介します
 布小物作品 りか さん作です
     涼しげなキーケースです       印鑑入れと小さながま口

Simg_4488_2  Simg_4489_2

 
デニムのコサージュです           ストラップ  ヘアーピン  ヘアーゴム

Simg_4490  Simg_4491 

  
  トール作品    こなみさん作 です
 
   
   こなみさんオリジナルボードです

Simg_4496  Simg_4497

  
  ピアノ型の大きなクリップに細かくペイントしてます

Simg_4498  Simg_4499

      
 蓋付きの小物入れ&一輪挿し         印鑑ケースです

Simg_4500  Simg_4501

  
イメージ 6
7月15日次女の誕生日です
次女が生まれた年も暑い暑い年でした
家にはいないので一緒にお祝いは出来ませんが・・・・
今日は次女の小学校&中学校のときの同級生だった人がお店
に遊びに来てくれました
我が家は転勤族でしたので子供が小6~中学2は茨城に住んでました
( その後は函館~~秋田そして東京と引越しは13回 )
お友達はもうママさんになっていて子供さんを連れて来てくれ
あの頃の面影が残っていて
とても懐かしくお話しさせてもらいました



コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子の皮のピザ

2011-07-13 22:59:44 | 食・レシピ
夕方雷がピカ~~まだ遠くでゴロゴロ~音が聞こえてます
暑い夏、節電の中ですが・・・・
餃子の皮を使ってホットプレートでピザを作って食べました
餃子の皮は大判が良いですよ~

 Simg_4473

トッピングする具はお好みでです

冷蔵庫の残り物でも野菜でもお肉でも納豆も試してみましたが

納豆はイマイチでした。キムチも美味しかったですよ~

玉ねぎとか肉・エビなどは簡単に火を通したほうが良いです

 Simg_4464

餃子の皮にはオリーブオイルを全面じゃなく塗るのがポイントです

  Simg_4476

オリーブオイルを塗ったほうを下にして160度くらいで焼きます
少しするとオリーブオイル塗っていない部分が浮き上がってきます

Simg_4467  Simg_4468

ここでピザソースを塗ります
そしてお好みの具をのせて溶けるチーズをのせて160度くらいで焼きます

Simg_4469  Simg_4470

 蓋をして待つこと2分くらいです
 は~~~い 出来上がりで~す

Simg_4475  Simg_4472

作るのも楽しい~~食べて美味しい~~
おつまみにも良いですよ~~
餃子の皮が薄いのでパクパク~~何個でも食べれちゃいます
夏休みにお子様と一緒に作って食べても良いと思いますよ~
マスターはナスが美味しいって・・・
私はエビ・ウインナーがお気に入り~
野菜だけでも美味しいですよ
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島へドライブ~♪

2011-07-12 20:44:02 | 日々の出来事
 暑いですね~ 那須も避暑地のはずがここ2~3年とっても暑いです
 外ではヒグラシが鳴き始めました
 カナカナカナ~~~~風情あります
 ちょっとドライブ~~ 高速使って1時間くらいです
 こんな山が見えてきましたよ~~~~
                  会津磐梯山です

  Simg_4450

さぁ~~~そしてこんなトンネルを走っていきますよ~~~

( カメラが反射して白枠が写っちゃいました )
Simg_4459
トンネルを抜けるとそこにはこんな素敵な建物が見えてきます
世界のガラス館です
 中は撮影禁止なのでごめんなさい
       グラスやアクセサリーなど素敵なものがいっぱいで観ているだけで
                    目の保養になりますよ
         震災で天井が抜けて2ヶ月ほど営業できなかったそうです
                        

    Simg_4452

          

 頑張れ福島~~~ささやかですが応援に行ってきました

 お買い上げしたものはタンブラーです

 暑くなるとハイボールを飲むのに欲しかったんです

 早速使ってみましたよ

       

    Simg_4465

  お腹が空いたね~と言って入ったところはガラス館の向かい

  味の関所と言うお店で板そば2.5人前を二人で食べました

  会津の蕎麦美味しかったですよ~~~

 

 Simg_4454  Simg_4455

  猪苗代湖がすぐ目の前です
  ちょっと猪苗代湖をぼ~~~と眺めてきました
  波も穏やかで何事もなかったかのように静かでした
 

  Simg_4456

  外は暑かったですが車の中はクーラーつけて快適でした
  
    

  11

  家に帰ったらありんこちゃんからお菓子が届いていました
  震災のときお世話になったからと・・・たいしたお世話でも
  なかったのに返って気を使わせちゃいました
  ありがとうございます  

  

   Simg_4461_2

 
        
                   
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12人の四季のツリー&マカロンP

2011-07-10 17:24:12 | QRC
関東も昨日梅雨明けしたとたん那須も暑くなりました
今朝は10時少し前ですが揺ら揺ら~~あれ~強くなるのかなぁ~~って言うくらい
少し長く揺れました。この辺は震度3でしたが宮城・岩手とか福島沿岸に津波注意報
が出て心配しましたが解除になったときにはほっとしました。          
午後からは雷急に強い雨すぐに止みましたがその後は湿度が高くなって蒸し暑いです
私のサークル12人参加で去年から作っていた「四季のツリー」ですが
全部繋いで一枚の大きなタペストリーにしました
同じテーマでも皆さんそれぞれ個性が出て素晴らしい大きなタペストリーになりました
一枚の大きさは 50 x 50cmです
まずはご覧くださ~~~~~~~~~~い 

Simg_0881

    たこやきちゃん              ピッピ            きるとのきさん
      ↓                     ↓                  ↓

Simg_0885_2

          ↑                    ↑                 ↑

         かおりさん            yukigonnさん          TUBOIさん

         miyokoさん            komakyonさん           Sさん

          ↓                    ↓                  ↓

Simg_0886_2

       ありんこちゃん             カシスさん           sumiさん
8月中お店のギャラリーに展示してます

            Image

さて・・・マカロンポーチ10個のオーダーですが出来上がりました

   Simg_4446

中の布も全部違う布を使ってみました

 

   Simg_4447

作っているうちにこの布も使ってみたい・・・これも良いかなぁ~~って

すっかりはまっちゃいました

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慌しい休日でした

2011-07-07 20:09:58 | 日々の出来事

            Image

今日は七夕ですね~
子供達が小さい頃は短冊作ったり楽しかったなぁ~~~って・・・今は何もしないです
水曜日のお休みに朝から宇都宮まで電車で行ってきました (ローカル線 50分です)
なんで電車で行ったかと言うと・・・・・・・・・・・・・・・
宇都宮に行ったらやっぱり餃子食べたいし熱々の餃子にはビールでしょう(大笑)
と言うことで大急ぎで用事を済ませ餃子にビールです
宇都宮東口にも餃子のお店が出来ていました
みんみんのお店やスタミナ健太君のお店がありましたがどちらも満席状態

 Simg_4418  Simg_4419

それで駅ビルの中にあるところへGoo~~~

 Simg_4421

 4種類の味(しそ・ふかひれ・キムチ・野菜)がありましたが

 どれがどれだが解らないうちに食べちゃいました

 熱々の餃子に冷えたビール美味しかったぁ~~~

  

 Simg_4420

 15時頃帰って来ましたがその日は夕方からBBQのお誘いがあり

 出かけてきました。

 慌しい休日でしたが楽しいひと時でした

 那須街道沿いのアジサイロードが見ごろを迎えていますが

 

Simg_4426

 今年のアジサイは花付きも良くなくお花も小振りです

Simg_4424

 宇都宮に行ったついでにマカロンポーチを夏休みに向けて商品にしようと思い

 材料を沢山買ってきましたよ~~~

   Simg_4429

 嬉しいことに10個のオーダー + 今日は又一個と追加になり当分

 マカロンポーチ作りが続きそうです

 

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする