ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

木工作品&これ何?

2010-05-30 16:52:02 | パッチワーク
曇り空の肌寒い週末でした
山のほうに群生している八幡のツツジも見ごろを迎えているそうです
寒いのでお花も長持ちしているようです
マスターに木工で額を作ってもらいました
「こうちゃんキルト」は額入りになります
最初 50x50cmの予定でしたが・・・
50cmの額の一部が歪んじゃったんです(マスター曰く)
よ~く観ないと解らないんですがそれで材料の関係で
35x35cmに変更することにしました。
   Simg_1175
額にあわせて作るので出来上がるのを待っていた状態
これでようやく準備できましたので取り掛かれます
裏側の押さえるベニヤ板はこれから作ってもらいます

     Simg_1168

作業したついでにお店用の糸立て大小も出来上がりました

Ssimg_1169  Ssimg_1170

これ何ですが・・・

我が家、今年は大き目のプランターに少しだけ野菜を

植えてみましたが・・・

マスターが「レタス」と言って買って来て植えてくれたものですが

どうみてもレタスじゃないみたいですが・・・・

野菜に詳しい人これ何か解りますか

白菜のようなチンゲンサイのような感じに見えます

    Simg_1177

今年もおしゃれ工房(改め)すてきにハンドメイドのパートナーシップ

の募集が始まりましたね~

http://www.nhk.or.jp/partner/hand/quilt/index_boshuu.html

今年のテーマは「花」です

さぁ~今年も参加しますよ~どんなお花にしようかしら

コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつ&目標達成!!

2010-05-27 20:03:09 | 食・レシピ

爽やかな天気になりました
寒天のおやつを作ってみたらこれがマイブームなりそう
つるんと喉越し良く美味しいです
       粉寒天を使いました。
  一袋500ccの水に溶かして冷やすだけ
訂正   (500ccの水に入れて一度煮立ててから荒熱をとって冷やすです)

    Simg_1161

 寒天には砂糖も何もいれずに食べるときに

       黒蜜ときな粉で頂きました 

    Simg_1160

去年の12月からWii Fit を始めてもうすぐ6ヶ月
前にも書きましたが・・・
最初の3ヶ月は全然効果が出なかったのが何と・・・
現在 マスター8キロ減で目標達成です\(^O^)/
毎日1時間の有酸素運動・筋肉トレーニング・ヨガ
私は出かけて留守のとき以外は30分ヨガ・有酸素運動で3キロ減
3日に1回くらいはウォーキング30分くらい
もちろん食生活もカロリーを気にしながらですが・・・
お酒も飲むしおやつも食べています
リバウンドしないよう現状維持できるようにこれからも続けます
二人とも後2キロくらい減らすのが新たなる目標です。
ダイエット成功して嬉しいのですが・・・困ったことが・・・
私は大丈夫ですがマスターのジーンズがウエスト合わなくなって
今までのジーンズが全部ウエストダブダブ・・・

     Simg_1163

ベルトをしても格好悪いので買え替えることにしました。
痩せて嬉しいやら・・・もったいないやら・・・トホホホ・・・



コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバティーの布~商品

2010-05-26 19:29:31 | 商品紹介
が降ったり止んだりで少し肌寒い天気でした
二日間のお休みもあっという間に終わり5月も最後の週です
頂いたリバティーの布で何か作ろうと思い色々        Ssimg_1083_2
どんなパターンが合うのか考えて作ってみたのが
「赤十字」のパターンです
手提げにしようと思いますがまだパターンのみです
もう少し布が残っているのでミニポーチも作れそう
出来上がったら又アップしますので観て下さいね~

   Simg_1142_2

色々商品も入っていますので紹介しま~す

 Nさん作  これからの季節にピッタリ

リバティー柄のナイロンポーチです     

       Photo_3

 minoさん作 とっても素敵な小物です

カード入れ・ティッシュケース入れ・サニタリー入れ・ばね口・ミニ額です

Simg_1119_2  Simg_1117_2

 Aさん作   パンフラワーの新作
このまま飾っておくのに便利でまるで本物のお花のようです

Simg_1114_2  Simg_1115_2

さぁ~~月末も元気で頑張りましょう
自分に気合を入れてみました気合だぁ~気合だぁ~(大笑)
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お邪魔してきました

2010-05-25 18:24:26 | 日々の出来事
今日は変わりやすい天気でした
午前中は暑いくらいの良い天気だったのに午後からは
前からお邪魔してみたいと思っていたキルトの先生をしている
K patchさんのお宅訪問してきました
那須からで1時間くらい走った矢板市に自宅とお教室があります。
突然お邪魔したのにもかかわらずお茶をご馳走になり
自宅の裏にあるログハウスのお教室に移動

  Simg_1147_2

お庭には沢山のお花・バラが綺麗に咲いていました

お花大好きな先生です

Ssimg_1143  Ssimg_1148

お教室の中に入って見せてもらいました

マスターはログハウスに興味津々

私は沢山の布の山&キルトに食い入っちゃいましたぁ~(笑)

まだまだこんなものじゃないってくらい布が沢山あります

Ssimg_1150  Ssimg_1151

ロフトから素敵なハワイアンキルトがお出迎えです

  Simg_1149

先生のキルト展が行われます

ちょっとご案内です

お近くでお時間ある方は是非行って観て下さいね~

第11回 KPatch みんなのキルト展

トラディショナル&ハワイアンキルト

日時  2010年5月27日~30日(日)

AM  10:00~PM5:00 (初日PM1:00~)

会場  那須野が原ハーモニーホール  第一ギャラリー

     大田原市本町 1-2703-6

Kpatchさんのブログ  http://www13.plala.or.jp/kpatch/

キルト展の出番を待っている大作のハワイアンキルトを

一足先に見せてもらいました

とっても元気が出るような素敵なハワイアンキルトです

  Simg_1152

キルト展の準備で忙しい中、先生のご主人様と4人で

楽しいお喋りタイムでした

先生のお庭に植えているさやえんどうを頂いてきました

ありがとうございました

      Simg_1156

帰りは前に紹介したトマトキムチの販売しているところを先生に

場所を教えていただいてカクテキ・ざっくりきゅうり・山芋のキムチを

買って帰ってきました。

美味しいおつまみで今日はが進みそう(笑)

      Simg_1155

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須の新しいお店

2010-05-23 21:19:19 | 那須情報

午後から雨になった日曜日
嬉しいリピーターのお客様でお喋りして楽しい時間でした
昨日から次女が遊びに来ておやつに美味しいひよこ焼きポテトを
買ってきてくれました
ひよこの形をしたスイートポテトで美味しかったです

Simg_1121  Simg_1123

娘が那須巡りして八幡のツツジを観て写真を撮ってきてくれました
ヤマツツジが群生しているところです
5分咲きくらいだそうです
天気悪かったのでちょっと写りは良くありませんが綺麗ですよ

  

 Sca65tb1h_2   Scaki8kuh

新しいお店巡りもしてきてくれました

道の駅「友愛の森」のすぐ向かいにオープンした

「那須ラスクファクトリー」

         きなこと和三盆

     Simg_1139

那須街道沿いに出来た「まめ花」です

田代小学校の信号のところです

Sd6592c5866591ec588098f8662781f3a  S84844c7bf8c2822fec452d6bf6e53f0e

ざる豆腐を買ってきてくれました

そのまま食べても味が付いているような美味しいお豆腐でした

     Simg_1141

新しいお店も次から次と出来上がって住んでいるものは

周りきれないのに娘はささーーって行ってきてくれ

やっぱり若いって行動が早くて良いですよね~





コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来たぁ~次は・・・

2010-05-21 19:19:59 | パッチワーク
良いお天気で周りの緑が一段と濃い色になって
葉っぱも元気いっぱい
あっという間に生い茂ってきました
遊んだ後にはチクチクするものが次から次と~
布の山になって待ち構えています(笑)
まずは一つ一つ完成させなくちゃ・・・
手をつけていたハワイアンキルト(小さいものですが・・)
出来上がりましたぁ~
こんな可愛いパイピングにしてみましたよ~
         33 x 33              

        Simg_1112_3

リバティーの布を頂きました

折角ですから何か自分用に作ろうと思います

    Simg_1083

そして・・・

次に作るものは・・・

モザイク画のような絵キルトです

こうちゃんの初節句に撮った写真を元にして

思い出にキルトとして残しておこうと思います

           50 x 50 の予定

   Simg_0966

さぁ~上手く作れるでしょうか~~

頑張りま~す

また途中経過も観て下さいね~

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリー

2010-05-19 21:42:02 | 日々の出来事
東京スカイツリーを観てきました
お店の用事があってマスターと二人東京に1泊2日で
行ってきましたのでそのついでに立ち寄ってみてきました

    Simg_1099_2

        業平橋の駅には完成のポスターが

            張っていました

            2012年春完成

      Simg_1100

   ニュースでも見物客で賑わっていると言ってましたが
   平日と言うこともあって天気も曇りでしたので人は
   少なかったです

  Simg_1095

  橋の上から観ると ” わぁ~ と言う圧倒されるくらいの

               高さです

       Simg_1088

      全体の写真を撮るにも中々

                  難しかったです

       Simg_1091

           ただいまの高さは 379 m

             ( 完成  634m )

   Simg_1090

又行く機会があったら観てみたいなあ~って思います

今回は夜にも二人共通のお友達夫婦と飲み会

6時に待ち合わせたのに話しが弾んで気が付いたら

11時過ぎていて楽しい飲み会でした

残念ながら時間が取れなくこうちゃんには会えませんでしたので

次回に持ち越しで~~す

もうつかまり立ちしてつたい歩きしているようです

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑~新緑~ツツジ~

2010-05-17 17:04:17 | 那須情報
五月晴れ~穏やかな天気日差しが強くなってきました
那須高原新緑~新緑
緑がとっても綺麗で良い季節になってきました
ロイヤルロードはヤマツツジが見ごろを迎えています
緑とツツジの赤がマッチして綺麗ですよ~
ここの通りに那須の御用邸があります

                                                                        

    Simg_1073

                                                  

   Simg_1075

                                                                                

Ssimg_1074   Simg_1041

Image4507                               Image4508                          Image4509

那須高原の御用菓子所 「鳳鳴館 扇屋」 さんの前には

シロヤシオツツジ(ゴヨウツツジ)が植えられています

http://www.nasu-ougiya.co.jp/ 

Simg_1077 Simg_1079

                                                                   

   

             Simg_1078

                                                                  

     「 ジョイ那須 」 のデッキもタイムに

                        良いですよ~

       Simg_1084_3 

      お店の通りも新緑~

                お散歩に最高~

    Simg_1072_2

         

                     

     

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店の看板&商品

2010-05-15 19:22:11 | 商品紹介
5月も半ばと言うのにここ2~3日肌寒い日が続いています
ネットで検索してきてくれたお客様&ブログを見てくれている
お客様が尋ねて来てくださいまして嬉しい出会いがありました
マスターが定休日に手作りした看板をかけてみました

   Simg_1031

看板効果もありテディーベアから歩いて来てくれるお客様も
増えたような気がします
道路沿いにはオーダーした看板を置いています

      Simg_1057

沢山の商品も届いていますので紹介しま~す

 陶器のTさん作          Sさん作                         

箸置きと陶器のペンダントです   ハワイアンポーチ&コースター

Simg_0978  Simg_1068

 布小物のTさん作  ネコちゃん好きにお勧めですよ~

ティーマット&鍋つかみ         エコバックと手提げです       

Simg_1065  Simg_1066

 Aさん作  パッチワークタペストリー

モンキーレンチのタペ 60x45      風車のタペ  71x71

Simg_1058  Simg_1059

モザイクのタペ 63x63          ボウタイのタペ 60x60

Simg_1061  Simg_1062

お客様からこんにゃく餅を頂きました

フワフワしてとっても美味しかったですご馳走様でした

Simg_1048  Simg_1050

新緑の那須高原へどうぞ 遊びにいらしてくださいね~

  




コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャラリーに素敵なタペストリー

2010-05-13 23:35:51 | お店情報
お店のギャラリーの作品が変わりました
急なお願いだったのに快く大切なタペストリーを2枚も
貸して頂きました
QRCサークルで一緒の TUBOI さんの作品です
         
             
          ギャラリー全体はこんな感じです

  Simg_1000

あたためて置いた布(手染めの布)を使ってあげたいと
思って作った作品だそうです
     カードトリックのタペストリー   150 x 125 cm

   Simg_0999

Ssimg_1007_2
パターン同士を繋ぎ合わせていますが  
それがとっても綺麗にできています
   
        アップで観て下さいね    
もう一枚はキャシーさんのデザインでこんな可愛いキルトを
作りたいって思って作った作品だそうです
     
       りんごのタペストリー  100 x 100 cm

       Simg_0998

           真ん中のりんごの木を観て下さいね~

       Simg_1002

5月13日~6月14日迄展示されていますので
新緑の綺麗なこの季節
これからヤマツツジやシロヤシオツツジも見ごろを
迎えますので那須高原へどうぞ遊びにいらして下さいね~
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする