ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

ありがとうございました(^0^)

2009-12-27 17:18:32 | お店情報

2009年「ジョイ那須」仕事納めです
今年も沢山の人にご来店していただきありがとうございました
初めて「ジョイ那須」来店してくれた方、リピーターの方・・・
沢山の嬉しい出会いがあり沢山の方々とお話させていただき
マスターも私もとても嬉しく思います
37名の作家さん達にも沢山の作品を作って頂きありがとうございました
お店の決算月&メンバー更新それにクリスマスが終わるとお正月の準備
お店の大掃除・配置替えなど慌しくしていましたが今年一年二人とも体調も
壊すことなく無事に終えることが出来ました。
今年は沢山の注文も頂き本当にありがとうございました。
ピッピより皆様に心よりお礼申し上げます

                          Ssimg_0443_4

一日遅れのクリスマス会&忘年会もKさんのお宅で楽しく遅い
時間までお邪魔してとても楽しかったです
沢山のご馳走でお腹もいっぱいほろ酔い気分でした
明日は我が家でご近所さんのご夫婦3組と忘年会
ゆっくり楽しみますよ~
今年の縫い納めは皆さんから集まっているネームキルトです
トップが出来上がりましたので来春に向けてキルティングして
完成させたいと思います。ちょっと面白い形になりました
         縦 170cmくらいあります

       Simg_0039

ログキャビンの小銭入れも完成させました。

              12cm    

       S091225_204856_2

皆様どうぞ良いお年をお迎えください

http://www15.ocn.ne.jp/~pipiseiko/

        

コメント (50)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ&孫のプレゼント

2009-12-22 22:57:14 | お店情報
今年も残り少なくなりましたね~
お店からのお知らせです
12月~2月は週末営業(金・土・日)ですからカレンダー通りです
23日は祭日ですので営業します
今年は27日(日)が仕事納めとなり
元旦と2日はお休みさせてもらいます
新年は3日(日)仕事始めとなりますので宜しくお願いします
もうすぐクリスマス
皆さんは楽しい計画ありますか          
我が家は特別何もないですが孫のこうちゃんに
フリースでマフラーを作ってあげましたよ~
残ったのではベビーカーにかけても良いように簡単に作って
一緒に送ってあげました
クリスマスの頃ちょうど100日でお食い初めなので
お茶碗セットも買ってあげました

     S091218_11012700

皆さんどうぞ楽しいクリスマスをお過ごしくださいね~

    Fuyu3

コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスモード♪

2009-12-20 18:44:22 | 日々の出来事

今日は寒さも少し緩んでが出てました

夕べはXmasキャンドルコンサートに行ってきました

「ジョイ那須」の作家さんが出演すると言うのでご近所の

ご夫婦と一緒に楽しんできました

ギターアンサンブルやウクレレアンサンブルの演奏で

懐かしい曲やクリスマスソングで楽しかったです

福祉大学のハンドべル部の演奏にはうっとりしちゃいました 

     Simg_0021_2

会場の入り口でもハンドルベルのクリスマスソングでお出迎い

してくれていました。とっても綺麗な音色です

      S091219_172514

パッチワークのお友達のKさんから来年用のPWのカレンダーを

頂きました。お取り寄せしてくれたもので毎月素敵なキルトが

掲載されていますので来年はカレンダーの作品を毎月紹介

しようと思います。作り方も書いていますが英語なのでちょっと

理解できないかも・・・Kさんありがとうございます

      Simg_0031

Kさんのお宅に2.7mの大きなツリーが飾っていると言うので

ちょっとお邪魔して見せてもらいました

沢山の手作りオーナメントが飾られていてとっても素敵でした

           20091122230014694s_2

来年の話しばかりですが・・・(笑)来年はこの大きなツリー

「ジョイ那須」に貸していただけると言うので来年の企画思いつきましたよ~

又ブログで発表しますので皆さんそのときにはぜひ参加してくださいね~

私が撮った写真はぶれちゃったのでKさんの画像拝借しました。

Kさんご夫婦と忘年会する予定なのでそのときに又撮って来ま~す

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「紅葉のキルト」に嬉しいお知らせが・・・

2009-12-18 17:22:52 | パッチワーク

今朝は地震で目が覚めましたが震度3で被害はないです

伊豆方面でも地震が続いていますがお見舞い申し上げます

年末慌しい中、嬉しいお知らせの手紙が届きました

完成させてお店に飾っていた紅葉の「絵キルト」が

来年1月15日から始まる東京ドーム国際キルトフェステバル

みんなのキルトストリートコーナーで21~23日迄展示

されることになりました。審査なしですが年々

応募者が増えて抽選の結果となりとても嬉しいです

ドームに行かれる方は会場で是非観て下さいね~

この写真を元にして3cm角を1200枚繋いでいます

      S

                     

Scasdtzfa_2

            140 ×  107  

赤や黄色・緑など布が足りなく皆さんにも協力していただいて

布を送って頂いて出来た一枚のキルトです

沢山の人に観ていただけると思うととても嬉しいです

今年最後のほんとに嬉しいお知らせでした

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪が降った

2009-12-17 11:48:38 | 日々の出来事

急に寒くなったと思ったら今朝は薄っすらですが初雪でした

今は青空になってきましたが溶けてしまわない内に急いでパチリ

S091217_085603_2

お花も気になったのでお店の前にも行ってみたら傘たてに

ドサーーって入れている南天はどうやらお正月まで大丈夫そう

       S091217_085735

寒くても部屋の中でいつも元気なのが我が家で飼っている

お喋りインコのピヨスケです

動画が取れたんですがどうしたらブログにアップできるのか・・・

ちょっと勉強不足

ピヨスケのお喋りを皆さんにも聴いてもらおうと思ったんですが残念

”遊ぼう!”とか”ぴよちゃん来たぁ~”その他にも毎朝

”ぴよちゃんおはよう”って言います

鳥の苦手な人はスルーしてくださいね

         Image358

パッチワーク倶楽部の読者プレゼントが当たって送られてきました。

ログキャビンの小銭入れのキットです。又作る楽しみが増えました

       Simg_0017

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の手にお疲れ様(^0^)

2009-12-15 16:36:06 | パッチワーク
皆さん夕べはふたご座流星群観ましたか
那須は午後から気温下がって雲が多くなったので見えないかと
思っていたんですが夜になって外に出てみたら満天の星でした
あっ・・・と言っている内に3個観れて綺麗で感動でした
一年の締めくくりは何と言っても「健康第一」今日は人間ドックに
行って来ました。検査が終わってからは病院内の展望レストランで
ランチ(和定食膳)が付き美味しく頂きその後ににも入れてゆっくりタイム
今年も残すところ半月となり早いものですね~
4月からお陰さまで嬉しいオーダーが入り12月まで間開くことなく
よくよく縫いました。私の小さな手が良く働いてくれました
ほんとに自分の手にお疲れ様って労わってあげたいです
和座布団 20枚     スーちゃんクッション 10個
結婚式用ペアーコースター 50組 ・ 年金手帳入れ
ベビーキルトホワイト 孫の分も含め 4枚 柄物ベビーキルト 1枚
トイレットホルダー3枚 ・ ベビーオムツ替えシート・ソーイングケース3個
先染めバック・手提げ3個 ・小銭入れ 2個・クリスマスオーナメント6
ここまでオーダー品
その他にも商品としてポーチ大小・ブックカバー・クッション・・・・・
そして最後に皆さんに作って頂いて沢山集まっている「ネームキルト」
ようやく順番が回ってきました(笑)
全部繋いで見ました。後は周りに何か足したいなあ~
どうしようかなぁ~と眺めているところです
来年4月までにキルティングして完成させたいと思っていますので
また途中経過を観て下さいね~

  Simg_0018

少し大きく解るように撮って観ました。こんな感じです

  Simg_0020

さて・・・来年1月15日~開催される東京ドーム国際キルトフェスティバル
NHK「おしゃれ工房」パートナーシップの番号が届きました
11052枚のブロックが集まって94枚のキルトにレイアウトされたそうです。
          私は「84番」です。

      Simg_0016

今年のテーマは「生命の木・ツリー」でした皆さんのツリーも観るのが
楽しみです番号が解った方は教えてくださいね~

    Seiko

 
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスもお正月準備も一緒♪

2009-12-13 19:12:50 | 商品紹介

昨日からマスターのお友達ご夫婦がお泊りに来て

夜は忘年会&お友達ご夫婦の結婚記念日に乾杯でした

近くのオーベルジュ・ラ・カンパーニュのフルコースでお腹いっぱい

食べちゃいました。美味しかったです

P3

画像はお店のHPから頂きました

http://www.lacampa.com/

この時期はクリスマスの飾りつけもしながらお正月の準備・大掃除と

何かと忙しいですよね~

ステンドグラスの作家さんが足元ランプ納品してくださいました

この時期にピッタリのクリスマスカラーで素敵です

 Simg_0032  Simg_0033

作品展のために作ったと言う素敵なクリスマスランプをお店に

飾ってくださいと貸してくださいました。お店の中もクリスマス気分満喫です

      Simg_0030

もう一点ステンドの万華鏡です

世界でたった一つの大切な作品なのでこれは見せて頂いただけです

真ん中の白いのはスワロを使っているそうでキラキラでした

      Simg_0029

Fさん  トール作品   お正月羽子板付です(完売です)

Osyougatu2  Osyougatu1

スノーマンのウエルカムボードと写真立てです

Suno12_2  12

天皇陛下御在位二十年の記念ポストカードに8名の応募

ありがとうございました

5名様にプレゼントの予定でしたが「ジョイ那須」ブログファンの

皆様ですからここはピッピ太っ腹で8名の方全員に送ります

wakaさん・みきさん・阿美さん・凛さん・こりす工房さん・

michikoさん・はなさん・おとぼけママさん

どうぞ記念にしていただけたら嬉しいです

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取材が終わった&ポーチ

2009-12-10 17:40:52 | お店情報

朝から良い天気でした

パッチワーク倶楽部の取材が入る日でどきどきしてましたが

駅まで迎えに行っての中で話しているうちにまるで娘が帰ってきた

ような気持ちになりお店に着くころにはすっかり仲良くなってキルトの話し

からお店始めたきっかけの話しとかマスターに入れてもらってお喋りタイム

その後に店内を色々写真撮って頂いて夕方までかかって又駅まで送って行って

楽しい時間でした

1月22日発売のNO76号パッチワーク倶楽部SOHPガイドに半ページ紹介して

くれるそうですから観れる人は観て下さいね~白黒になるそうです

1月に掲載と言うので次女が春っぽいお花を送ってくれ店内にも春が

来たような華やいだ雰囲気になりましたありがとう

       S091209_124045

お店の中もちょっとお正月気分に鶴のタペと着物タペを飾ってみました

    Simg_0441_2

今はパッチワーク商品も少ない時期なので私もちょっとポーチを作ってみました

       Ssimg_0442

先日こまきょんさんから教えてもらったパイピングコードですが

普通は綿コードを使いますが実はこれを使うことによって簡単に綺麗に

出来上がるんです。ようやく買いに行って使ってみました。

こまきょんさんお詳しく教えて頂いてありがとう

私は2.4mm使いましたが2mmでも良いようです

          Simg_0138_2

布をバイヤスに裁ってしつけをかけるときコードを入れて少し緩みを入れて

しつけをかけます。コードを挟んでミシンをかけるときにコードぎりぎりの

ところを手で押さながらゆっくりミシンをかけていくと綺麗なパイピングが出来ます

Simg_0001

しつけ糸も縫い代部分に入るので気になりません

トップの表にパイピングを合わせてさらにしつけします

         Simg_0005

これで仕立ても1回でバッチリで仕上がりもふっくらして綺麗にできます

         Simg_0007

皆さんも是非試して観て下さいね~

今日の取材で何処が本に載るのか・・・1月発売の本が楽しみです

「ジョイ那須」から読者の皆さんにプレゼントもありますよ~

何かは本を見てくださいね~

ポストカードのも行っていますのでまだの人は

「希望」と書いてください~13日までです

12月7日の記事を観て下さいね~

コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼントします♪

2009-12-07 19:19:07 | 日々の出来事

那須観光協会「冬の大感謝祭」キャンぺーンで

「天皇陛下御在位20年記念2枚一組のポストカード」を

色々廻って余分に手に入りましたのでおすそ分けで

5名様にプレゼントしたいと思います

希望の方はコメント欄に書いてくださいね~

ポストカードは「純白のゴヨウツツジと紅色のヤマツツジ」です

            

Simg_0137

送りますので住所を教えていただける方

「ジョイ那須」ブログファンの方ならどたなでも

希望者多数の場合は抽選とさせて頂きます

申し込み締め切り   12月13日(日)

11月20日に作った干し柿ですがようやく良い感じに

出来上がってきたので食べてみましたが少し渋が残って

いるのもあったのでもう少し置いたほうが良さそうですが

甘くて美味しかったです

Simg_0135 Simg_0136

色も良く良い出来具合ですよ~

味見しているうちにあっという間に食べちゃうかも・・・

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お得情報&毛糸商品

2009-12-05 19:45:55 | 那須情報

12月に入ったとたん静まり返っている那須高原ですが

とてもお得情報があります

那須高原「冬の大感謝祭」です

開催期間は2009年12月1日~2010年3月31日までです

1、那須アミューズ共通入館券  4館で1000円です

2、那須美術館共通入館券    3館で1000円

  那須オルゴール美術館・クラシック博物館・お花の城

3、那須美術館共通入館券    3館で1000円

  那須テディベアミュージアム・エンジェル美術館・石の美術館

日帰り温泉入浴500円

17ヶ所利用できるところがありますのでちょっとだけ紹介です

那須ビューホテル・ホテルフロラシオン・エピナール・

りんどう湖ロイヤルホテル・旅館ひがしやま・・・・・・・・

お得な宿泊パックもありますので詳しくは那須観光協会HPをご覧ください

http://www.nasukogen.org/

この時期に是非美術館巡りを楽しんで日帰り温泉でゆっくりしてみては

いかがでしょう

冬の季節にふさわしい商品が入ってきました

りかさん作です

毛糸で編んだバックでふっくらして裏布もついてたっぷり入りそうです

Simg_0133  Simg_0134

ヘアゴムです。ボンボンがとってもフワフワして可愛いです

モチーフもとってもお洒落です

 Simg_0132 Simg_0130

http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする