ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

ベビーキルト2枚目完成♪

2009-08-31 08:14:46 | パッチワーク
8月も今日で終わりですね~
夏休み・選挙も終わり日本の歴史も変わりましたが
台風の影響で今朝は風も出ています。被害が出ないと良いです。
今年の夏も沢山のお客様との出会いがあって9月もまた連休が
あり10月も紅葉と行楽シーズンに入り秋は駆け足って感じです。
娘のベビーキルト2枚目が出来上がりました
予定日も近づいているのでこれでいつでもOKですよ

Sbevi1

敷物に使うというのでキルティング頑張りました

Sbebi2

ティーコゼーには皆さんの意見ありがとうございました
色や形など皆さんの意見を参考にさせてもらいます
コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布商品です

2009-08-28 20:09:47 | 商品紹介

朝晩秋風になってタオルケットだけだと寒いようになって

肌掛けを掛けて寝ています。

何となく日暮れも早くなったような感じです。

今週末は選挙ですが私達は先日の定休日に期日前投票して

済ませてきましたが今回は期日前投票する人が多くなっているそうですね~

布商品が入っていますので紹介しま~す

かおりさん作   ヨーヨーミニタペストリーです

      Simg_0053

Yukigonnさん作  手提げバックです

         Simg_0078_2

Kさん作  バック2点です

    Sk1  Sk2

Sさん作 ちょっと早いですがハロウィンのミニタペ2点です

               20 x 20       

    Simg_0061  Simg_0062

最後に私の作品ですがティータイムにこれからの季節にいかがでしょう

3種類の形を変えてティーコゼーを作ってみましたが皆さんの

お好みは何番でしょう

意見として教えてくださいね~

1、

     Ss1_2

2、

     Ss2

3、 昨日買ってきた可愛い小さなボタンをつけてみました   

    Sstexi

http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

    

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも芸術の秋です

2009-08-27 20:44:52 | 日々の出来事

連続営業もようやく終わり通常営業に戻っていますが

26~27日と私は1泊で東京に行って来て帰ってきました

お友達とお喋りしたり娘とお喋りしたり早くも芸術の秋を

楽しんできました

お友達がチケットを用意してくれていてまず行ったのは

「読売書法展」でした。私は書の世界は良く解りませんが厳選された

入賞作品など素晴らしい作品を観て来ました

     Sca03iknn

次に私もチケット頂いていたので行こうと思っていた「私の針仕事展」ですが

お友達もチケットを用意していてくれて一緒に観て来ました

夕方から行ったのでゆっくり見れました

トップキルターが奏でる布の世界

今回は16種類の技法をグループ別に分けて紹介されていました

クレイジーキルト・ミシンキルト・アップリケ・四角つなぎ・ヘクサゴン・・・・・

トラプントの鷲沢先生のところでは三浦百恵さんのホワイトキルトも展示

されていましたが私が目を引いたのは四角つなぎモザイクで石原裕次郎を

描いていたキルトで1.5cm角位を繋ぎ合わせたもので素晴らしかったです。      

     Simg_0014

沢山のショップも出ていたので観て歩きちょっとだけお買い物してきました

早くもクリスマスの布が出ていたので小物なども買ってきました

     Simg_0013

今日は娘が「エジプト展」を観たいと言うので一緒に上野にある

東京都美術館に行ってきましたが人・人・人・・・・・でゆっくり観れない

位でしたが良いものを観たので胎教には良かったのかなぁ~って

楽しい時間でした

          Scaqygp2e

8月も残すところ4日となりました

明日から又頑張りま~す

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスター大忙し!!

2009-08-23 19:29:13 | お店情報
8月も残すところ一週間となり今年の夏はあっという間だった
ような気がします
今日は朝から喫茶部も稼動してマスターが頑張ってました
午後からは若者7人がぞろぞろと・・・若者が入ってくると
お店も活気付いてマスターも私も息子や娘が帰ってきたような
気持ちになりニコニコになります
ケーキセット・IC・アイスティー・カフェーオーレ・・・と次から次と
注文が入りマスター大忙し
お店の中も賑やかでしたよ~
その後からも別荘の人や新規のお客様と続いていました
夕方買い物に行ったらドラゴンフルーツが何と一個158円
沖縄産でした。安くてびっくり

    Simg_0072

安いのでどうかなぁ~って思ったんですが一個買ってきて
少し冷やして割ってみたらちょうど食べごろでした

    Simg_0073

ヨーグルトと一緒に食べてみたら美味しかったですよ~

    Simg_0076

明日もう一日したら19日ぶりにようやく休みになります

あと一日頑張りま~す

http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しかった話し&トール商品

2009-08-20 19:57:36 | 商品紹介

お水も本復旧してシャワーも使えるようになりました

やれやれです

休みなく営業してさらに水騒動で何だかお疲れモード

午後になると眠くなってパワー不足になっちゃいましたが

お休みまでこの週末もうひと頑張りです

とっても嬉しいお客様でした

小学校2~3年位の女の子2人連れのファミリー

色々観て自分のお小遣いでお買い物してレジへ

”去年もここのお店に来たのよ~って”女の子が

私に教えてくれて”去年ね~これ買ったの”って買ったものを

見せてくれたんです

とっても嬉しくて”大事に使ってくれていたのね~ありがとう”って・・・

嬉しかったです来年も来てくれたら良いなあ~

トールの新作が入りました

Fさん作です

小花がとっても可愛いピックです

Simg_0063 Simg_0064 Simg_0065

スーちゃんの可愛い布を張っているボードとちょっと秋色です

Simg_0067_2  Simg_0066_2

http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮復旧&途中経過

2009-08-19 08:48:31 | パッチワーク
皆様にご心配かけましたお水ですが工事に手間取って時間がかかり
今朝からようやく仮復旧になりちょろちょろ出ていますがまだ
完全復旧にはもう少しかかりそうです。
夕べも遅い時間になってから工事費用などのことで呼び出しが
かかったりしてます。
マスターが道の駅に行ってタンクに水を汲んできたり
スーパーに行って飲み水を汲んできたりして間に合わせています。
お店の営業には差し支えないですが何とか週末までは直って
欲しいものです。
途中経過ですが・・・
ベビーキルト2枚目はトップ迄完成してこれからキルティングです
         72  ×  72

Simg_0055

ネームキルトの途中経過です
ボーダーをつけてさらに四角も間に入れてみましたがその布は
紅葉のキルトのときに皆さんから頂いた布が残っていたので
使わせてもらいました。
まだ四隅はこれからです。

Simg_0056

ボーダーはまだ縫い合わせていなく置いてみているだけですが
お店のオーダー品が入ったので取りあえずネームキルトは
ここまでで又時間が出来たら縫い合わせてトップ完成させようと
思います。
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の大切さ

2009-08-17 19:42:53 | 日々の出来事

昨日の夕方からここの別荘地の貯水槽にあげるポンプが

壊れて水が使えない状態になってます

連絡が早かったのですぐお風呂に水を入れてトイレ用に

使ったり飲み水も確保したりしていますが部品が揃わないとのことで

いまだに使えない状態でお風呂も入れないので近くの温泉

行って来ましたが食事の片付けはそのままってわけにも

いかないのでキッチンペーパーで最初お皿をふき取って

その後に洗剤を少しにして洗ったりしてます。

明日の朝はにしま~す

普段あまり水の大切さとか考えずにシャワーも洗い物も

水を出しっぱなしにしていますがこういうことがあると

水の大切さを考えさせられます

来週26日~池袋西武で「私の針仕事展」があります

     Simg_0060

mimakaさんがチケットあるから欲しい人と言うので欲し~い!って

言ったらチケットが届きました

来週楽しみが出来たので今週も休みなく営業頑張りま~す

楽しいことが待っていると頑張れます

mimakaさんありがとうございました

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリーブオイル使ってみました

2009-08-15 18:30:36 | 食・レシピ
爽やかな高原の風で過ごしやすい日です
朝からのお客様で賑わっていましたが午後からは
帰る人が多いようで高速道路も上りが渋滞しているそうです
夏みかんジュレと言う果肉たっぷり入った冷菓を頂きました
冷やしておやつに頂いたら美味しかったです
ご馳走様でした
Simg_0046  Simg_0050
タイトルの「オリーブオイルを使ってみました」ですが・・・
休みなく営業しているとどうしてもお店と自宅を行ったり来たりするだけで
運動不足になりがちでその上、しっかり食べなくちゃとついつい食べ過ぎたり
マスターは茄子が大好きなので油炒めとかシソ巻きとかともかく油を使うこと
が多くなります。そこで油ではなくオリーブオイルを使おうと思います。
オリーブオイルなら安心で身体にも良いようですがちょっと癖が
あるのでオリーブオイルに月桂樹(ローリエ)を入れてみたら癖も
なくなってサラダにかけても炒め物にも使えて美味しくなりました

      Simg_0045

オリーブオイルの成分はオレイン酸が70~80%占めているとのことで
オレイン酸は体内で血中コレストロールを減らしたり中性脂肪が高い人や
悪玉コレストロールを低下させる効果もあるそうです
ダイエットにも良いそうですよ~
取りあえず使って試してみま~す
こんな美味しそうなスイカ&お魚のコースターが納品されました
yurieさん作です

Simg_0048  Simg_0049

可愛いコスモスのコースターも入りました

        Simg_0047

 




コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコバック入荷しました

2009-08-13 19:50:56 | 商品紹介
残暑お見舞い申し上げます
那須もようやく夏らしい天気になってきました
今日から皇太子御一家が那須に到着され2週間ほど滞在されるそうです
去年はジョイ那須の向かいの那須テディーベアミュージアムにご来館され
たんですが・・・今年はどうされるのかなぁ~~
東北自動車道も帰省や行楽地へ向かうで60何キロの渋滞のようです
13日お盆と言うのにジョイ那須も新規のお客様が殆どで昨年に比べ
お天気とともに賑わっています
きるとのき さん作のエコバックが沢山入ってきました
(画像はきるとのきさんから頂きました)

    Simgp29976

早くも秋色も作ってくれています
季節先取りです

    Simgp30036

中袋の色もそれぞれ工夫されて素敵ですよ~

       Imgp29996s   Imgp30006s   Imgp30016s

今年は雨ばかりでお店のお花も手入れしてもだめになったのが

多い中、今でも綺麗に咲いているのがひまわりを小さくしたような

お花です(名前忘れました)黄色のお花も元気が出て可愛いです

    Simg_0037

観葉植物のカポックだけはどんどん成長してます

2mくらいもあるかも・・・どこまで伸びるやら・・・

     Simg_0040

那須に来たときにはお立ち寄りお待ちしていま~す

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネームキルト繋ぎ始めました♪

2009-08-11 17:54:44 | パッチワーク

今朝の静岡地震もびっくりしましたね~

地震お見舞い申し上げます

今日の那須は久しぶりの青空で風もあり爽やかな天気でした

お客様の合間に少しずつロフトでチクチクタイム~

皆さんから集まったネームキルトを並べてみましたよ~

こんなイメージになりました                  

      

   Szenntai_3

一枚一枚繋ぎ始めましたよ~                            

   Simg_0024_3           

   

   Simg_0023_2

楽しく繋いでいますので又観てくださいね~

皆さんはお盆の里帰りやお墓参りなど忙しくなるでしょうね~

那須もボツボツ観光客が入って賑やかになってきました

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする