ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

素敵ですよ~♪

2008-05-30 19:43:33 | お店情報

今日は雨は上がりましたがどんよりで肌寒かったです

こんな天気悪い日は誰も来ないかなぁ~って思っていたら

近所の別荘に住んでいるご夫婦が来てくれたり

HP&ブログを観てきてくれたと言う人が2組来てくれ

楽しくお喋りしてあっという間に一日が終っちゃいました

お店のギャラリーに新しい作品が展示されましたぁ~

        久保長さんの素敵な作品です  119×119

  Simg_3072

ステンドグラスを出展してくれているたまちゃんの

78才のお母さんが作ってくれた押し花の額です

とってもメルヘンな可愛い素敵な額です

(商品です)

 Simg_3113  Simg_3114

私の作ったぐ~たら犬が2匹お嫁入りしちゃったので

又作ってみました

    Simg_3107

HP   http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トールの紹介

2008-05-29 09:04:52 | トールペイント

二日間のお休み中はだったのに今朝は

九州~四国は梅雨入りしたそうですからそろそろ関東も梅雨入りになるのかも・・・

さ~て今日から又1週間、今週で5月も終わりですね~

トールペイントの新作が納品になったので

紹介します。上野さんの作品です。

    鉛筆立て               リモコン入れ   

 Simg_3052_2   Simg_3055_2

  Toilet  ボード             置き鏡        

 Simg_3054  Simg_3053_2

トールペイントもう一人小林さんの作品です

同じトールペイントでもまた雰囲気が違うものですよね~

    サンバイザー              メガネ入れ

Simg_2652_2  Simg_2653_3

最後に私はヒノキの土台にハーブを描いてみました

  Rabennda   Kamomiru_2

HP  http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須の花巡り

2008-05-27 19:59:12 | お花を見て歩く

今日と明日はお店は定休日です

朝から暑いくらいだったので那須のお花巡りに

持って出かけてきました

まずは山つつじの群生地「八幡のつつじ」を観るのに

行ってきましたが・・・もう終りかけていました

日陰のところがまだ綺麗に咲いているところもあったので

撮ってきました。

  Image366 Image364

次に那須フラワーワールドへ

少し前までがいっぱい咲いていたようですが

今はアイスランドポピー&ルピナスが咲いていました

    Image367    Image368

最後にマウントジーンズ・スキー場へ

愛子様の「お印」となっているゴヨウツツジの群生地へ

冬はスキー場ですがこの時期はゴヨウツツジを

観る観光客で賑わって秋には紅葉も素晴らしいところです。

ロープウエーに乗って標高1714m迄行きます。

見頃は6月4~5日頃になりそうですが早咲きのところでは

咲いていて綺麗でした。

Simg_3100  Image373

那須のお花巡りドライブコースを楽しんできました

HP   http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Openして一ヶ月

2008-05-26 07:50:48 | お店情報

「ジョイ那須」オープンして今日で1ヶ月

あっという間に過ぎたような気がします

オープンの頃は毎日緊張してレジも慣れなかったのが

最近では落ち着いて出来るようになりました

オープン時100人分の粗品を用意していたのも

いつの間にかなくなっていたので今までに100人以上の

お客様がお買い上げしてくれたことになります

この1ヶ月で375点の商品がお嫁入りしました。

GW終った頃商品が少なくなってどうしよう・・・と思って

いましたが又新しいメンバーさんも入ってくれ今では

沢山の商品で賑わっています

これからも皆さんに喜んでもらえるよう楽しい

「ジョイ那須」になるよう努力していきたいと思います。

5月の頒布会のお花が届きました。

トネリコ ・ サルビア ・ トレニア です

早速お店に置いてみました

    Simg_3067

4月のつつじを地植えしたら綺麗に咲きましたよ~

  Simg_3068

HP   http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商品いっぱい!!

2008-05-24 10:41:21 | 商品紹介

この週末はどうやらのようですが・・・

まだは降っていません

那須に定住して今日で2ヶ月が経ちました

お店と隣の自宅を行ったり来たり・・・

生活のリズムも何とか出来てきたような感じです

そろそろ洋服も夏物に入れ替えしなくちゃ・・・

ブログもお店のことや商品のことが多くなっていますが

ブログにアップしている商品を買いに来てくれる人も

いるので紹介していきたいと思います

新しいメンバー伊藤さんからとっても可愛い小物が

沢山届きました。

    ミニポーチ            ハートコースター          

Simg_3044_2  Simg_3049_2

  ブラシ&ケース         ミトン               小物入れ     

Simg_3046 Simg_3050 Simg_3048_4

   オーナメント                 お花畑ポーチ   

 Simg_3047   Simg_3043 

HP  http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

    

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒット商品

2008-05-23 11:04:35 | お店情報

那須も昨日&今日と暑いくらいの天気で

こういう日はお弁当持ってに出かけたいくらいです

いつもお留守番しているピヨスケも今日はお店に

連れて来ました

デッキで”ちょっと・・・ピヨスケ”って言ってます

  Simg_3041

オープンしてからお店のヒット商品になっている

マスター作のビーズアートです

マスターが休みの日に新作を作ってくれました

Simg_3032_2    Simg_3035  Simg_3033_2

これからの季節にどうでしょう・・・・

      Simg_3036       Simg_3034_2

HP  http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商品の納品です

2008-05-21 20:23:19 | 商品紹介

昨日&今日とお店は定休日で昨日の午後から私だけ

東京へ行って美容室に行ったり買い物したり友達に

会ったり娘のところに泊まってあっという間の1泊2日でした

マスターは那須高原の写真を撮るのに

出かけてきたそうでHPの那須高原の近況

アップしていますので時間あるときに観て下さいね~

HP  http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

留守している間に商品の納品がありましたので

紹介したいと思います。

前多さんの作品でとっても可愛い

ピンクッション&マチ針付です

マチ針も可愛いですよ~

       Simg_3031

石山さんから竹炭の納品です

このまましても喜ばれますよ~

   Simg_2988      Simg_2989

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店の周り&新作

2008-05-18 18:09:51 | お店情報

那須も新緑の爽やかな良い季節になってつつじも

綺麗で緑と赤がとてもマッチしています

母と叔母が那須の自然を満喫してお店を観て

満足して喜んで今日帰りました

この週末は転勤して知り合ったお友達が盛岡から

来てくれたり草加から来てくれたりして何十年振りに

会えて嬉しかったです沢山お買いげもして頂いて

ありがとうございます

皆さんにHPやブログを良く観ていただいているようで

今日もブログを観て来てくれたお客様がいてとても

嬉しく思います

オープン後に栃ナビに口コミ情報として投稿してくれた人がいて

お陰さまで栃ナビから取材が入って栃木のお店・クチコミ検索

載せて頂ける様になりました。正式にアップになりましたら

又皆様にもお知らせしたいと思います。

ブログを観ている人からの要望でお店の周りを同じアングルで

四季折々の写真が観たいと言うことで撮ってみました

 518_2

 20518

 518_3

新しいメンバーさんが入りました。佐野市の高木さんです

とても綺麗な押し花の額やブローチです

Simg_2979  Simg_2981 Simg_2980

HP  http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (48)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抽選発表しま~す♪

2008-05-16 09:38:52 | 日々の出来事

ブログ一周年の抽選発表します。

27名の中から抽選になりました

今回はマスターに抽選と思っていたんですが・・・

昨日から実家の母(78才)と母の妹(72才)叔母さんと

二人が青森から新幹線乗り継いで遊びに来たんです。

叔母は3年前軽い脳梗塞になって左足と左の手が

不自由なんですが・・・

ホントに二人で良く来てくれたものです

まるで双子のように良く似ているんですよ~

  Simg_2963

二人でお店の中を見て歩いてあれもこれもと・・・

楽しそうに観て歩いてお買い上げしてくれましたぁ~  

    Simg_2964

お待たせしました。抽選します

  Simg_2975    Simg_2967

まずは母から引いてもらいました

おとぼけママさんおめでとうございます

 Simg_2968  Simg_2973

次に叔母さんに引いてもらいました

tomoちゃんおめでとうございます

 Simg_2970   Simg_2974

お楽しみに 少しお待ちくださいね~

HP  http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰って来ました

2008-05-14 18:33:57 | 日々の出来事

鬼怒川一泊から帰ってきました

良いで何回も入ってすっかりくつろいで夕飯も朝食も

バイキングで和・洋・中華とどれも美味しくいっぱい食べて

食べすぎちゃいましたぁ~

鬼怒川では東武ワールドスクウェアを観てきました

  Simg_2944

世界の有名な建築物や遺跡などを1/25の縮尺で再現して

まるで世界旅行したような気分になるところです。

Simg_2955  Simg_2956 Simg_2957

今日は帰りにさくらちゃんがイベントをやっていると言うので

ハートをお返しながら立ち寄って来ました。

あいにくのだったので出足が心配だったようですが・・・

年齢層も様々賑わっていましたよ~

HPの更新をしました。

新しくジョイ那須のメンバーさんがお二人増えました

伊藤さんと前多さんです

HPで紹介していますので宜しくお願いします

ギャラリーも作品が変わりました。

    西角さんの作品です(90×130)

  Simg_2927

商品の紹介もしていますので時間あるときに覗いて下さいね~

HP  http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする