ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

引越しの準備

2008-02-29 10:30:59 | 日々の出来事

ようやく春が来たような良い天気で思わず窓を

開けたらまだ冷たい風でした。

私のHNの話しで「長靴下のピッピ」かと思ったと言う人が

いたんですが・・・私、「長靴下のピッピ」知らなかったので

PCで検索してみたら・・・世界一強い女の子だって・・・

へぇ~ビックリ!!私、そんな強くないですぅ~(笑)

これが「長靴下のピッピ」でしたぁ~

   303000301c

我が家いよいよ引越しの準備に入ってダンボールが

届いて廊下も狭くなっちゃいましたぁ~

13回目の引越しです。

100個のダンボールなんですよ~

    Simg_2395

和タンスから整理してみたら懐かしいピンクの絞りの着物です。

新婚の頃上司の家にご挨拶に行くとき着て行ったりしてました。

この着物今はもう着れないなぁ~

  Simg_2415

ハートに参加してくれたりかさんから可愛いものが

届いたんです。

見ているだけでほのぼのしちゃって嬉しくなっちゃいました

りかさんありがとうございます。お店に飾らせてもらいます    

     Simg_2418_2

    http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドル名

2008-02-27 08:58:26 | 日々の出来事

2月はニゲルと言いますがホントに早いですね~

私のハンドル名は皆さんもご存知のように「ピッピ」です。

ピッピは何かと言うと・・・

      手乗りインコの名前です。

          ↓                    

 12

このインコは亡くなって今飼っているインコは

お喋りするピヨスケです。

                    ↓

     S

我が家では子供達が4~5才の頃からインコを

飼っていて一番長生きしたインコで10年でした。

インコの平均寿命は5~7年位のようです。

私のハンドル名にちなんで大分前に布で小鳥さんを

作ったことがあります。片付けたら出てきたので

お店のどこかに飾ろうと思います

   

    Simg_2304_2

皆さんのHNのエピソードがあったら教えて下さいね~

      http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (42)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店の中の様子

2008-02-25 08:29:49 | お店情報

昨日の強風は凄かったです

やっとの思いで帰ってきました。途中車が飛ばされるかと

助手席で必死につかまって主人に笑われちゃいましたが・・・

怖かったですよ~

家の前の木も揺ら揺ら・・・台風並みの風でした

  Ki_3

さて・・お店の中の様子ですが・・・

照明器具取り付けのために中に足場が

組まれているため引っ越した後に中を一挙公開

したいと思いますが中は淡いクリーム色です

     Naka

最終打ち合わせが終ったところです。

ロフトから見た天窓と梁です。  

   Naka2_2

HPギャラリーの更新をしました。

ガラスアクセサリーとパッチワーク小物をアップ

していますので覗いて見て下さいね~

  http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

私の風邪も薬のお陰で大分良くなってきました。

ご心配おかけしました。

那須に5月頃ドックランCafeをオープンする Mie さんご夫婦がちょうど 建築の打ち合わせで那須に来ていて我が家に立ち寄ってくれたんです。 少しだけお茶飲みながらおしゃべりできて良かったです。 Mie さんこれからも宜しくね~
コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいお店発見!

2008-02-22 17:34:18 | 那須情報

オープンについて皆さんから沢山のお祝いコメント

ありがとうございました(^0^)とても嬉しかったです♪

那須に行ったり来たりの最後となり平日の用事があって

那須に来ていますが雪もすっかり溶けて暖かい日です。

那須のタウン誌を観て新しいお店を発見!

最近の那須の人気になっている日興堂本舗の

”なすのクリームパン”です。

那須街道沿い五峰館(チーズケーキの店)の向かいにあります

中はぎっしりトロ~リがたまりません♪

パンですがシュークリームのような感じで美味しかったです

    Simg_2369            Meronn

さ~て・・・お腹も空いたね~とランチへ

ここも初めて行ったお店ですが

 ステーキハウス「きく」       外観はお城みたいです。

  Kiku3   Photo9_2

目の前に大きな鉄板があって目の前で焼いてくれるんです。

      Kodawari3

場所についてはHPを見てから行ってくださいね~

コテージもあるのでお泊りにも良いですよ~

              http://www.resortrent.jp/kiku

どうやら鼻風邪引いたみたいで鼻水が・・・・

ひどくならいうちに薬飲んで早めに寝ることにしま~す。

皆さんも気をつけて下さいね~

コメント (44)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決まりましたぁ~♪

2008-02-20 09:08:03 | お店情報

皆さん大変お待たせしましたぁ~♪

「ジョイ那須」オープンの日にちが決まりましたぁ~♪

4月26日(土)大安  AM10:00 オープン

何もゴロ合わせも誰かの誕生日でもありません

単にGW前にオープンしようと思って決めました

     S3_3

3年計画で始まってこの2年間東京と那須を良く通いましたが

ようやくここまで来たという感じでこの記事を書いているだけで

ドキドキして胸が熱くなってきました。

ブログを通して沢山の人と知り合い支えてもらい

応援して頂き本当に感謝・感謝です(^^)

皆さんありがとうございます。

お店の電話番号も決まりました♪

  0287-76-1919  

ジョイ那須へ イクイクで皆さん宜しくお願いします。

   http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

引越しの日も 3月23日に決まり春からは那須人です。

  Simg_2362

花カンザシも綺麗に咲きました。

真ん中が黄色になって小さな白いお花です。

コメント (50)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆の旅

2008-02-18 07:59:19 | 日々の出来事

この週末は友達のご主人さんの運転で4人で

伊豆方面に小旅行でした(^^)

箱根の山越えして行ったんですがあいにく

富士山は雲に隠れていましたが芦ノ湖も見えて

綺麗な景色でした。

  Simg_2310_2

伊豆高原駅の駐車場に車を止めて電車で移動して

河津へ河津桜を見に行ってきました。

桜は3分咲きくらいでしたが色んな露店が出ていて

楽しかったです。菜の花も綺麗でしたぁ(^^)

  Simg_2326

泊まりは稲取にしたのでもう一度電車で移動してホテルへ

ホテルはとても良い景観で海を眺めながら

温泉に入ってのんびり♪食事も美味しかったです(^^)

ロビーにはこんな大きなつるし飾りが飾られていました。

  

   Simg_2329_2

次の日はつるし飾り会場へ

ホテルから歩いてすぐのところに会場がありラッキー!

稲取はつるし飾りの発祥の地というので5ヶ所の会場で

つるし飾りが展示され賑わって見事なお雛様とつるし飾りでした。

 Simg_2357   Simg_2354

http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハート募集

2008-02-14 17:55:57 | パッチワーク

今日はバレンタインデー♪

私も主人にチョコを買って来ました。

ベルギーモンドセレクションで金賞をとったチョコだそうです。

     Simg_2301

友達が遊びに来てお喋りしながらチクチクタイムをして

ハート3個作りました。

       直径  11cm位   

    Simg_2298_2

お店オープンしたときにオーナメントにして飾ろうと

思っています。

   

      Simg_2299

友達も春色で素敵なハートを作ってくれましたぁ~

    

      Image371_2

ここで皆さんの中でハートを作ってくれる人募集します♪

作ってみたいと言う人は型紙をFax又は送りますので

メールくださいね~(1個だけ作ってもらいます)

お店に1ヶ月くらい飾ってからお返ししますので

一人でも多くの方のご参加お待ちしていま~す。

皆さんの気持ち(ハート)をお店に飾りたいです。

   http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作紹介です

2008-02-12 08:24:52 | 商品紹介

那須から帰ってきてます。

今回も打ち合わせがあったりテーブルの配置や

棚の場所を考えたり友達夫婦とお喋り&ディナーを

楽しんだりしてあっという間でした。

思いがけなく雪が降ったので主人と童心にかえって

こんな雪だるまを作って楽しかったで~す。

        Simg_2277_2

   ビーズアートの新作が出来ましたので

     紹介しま~す (主人作です)

 Image369   Image368

   私の実家の母(78才)がお手玉を50個作ってくれて

   送ってくれたんです。着物の端切れとか残りの布を

   集めて縫ったもので中には小豆と鈴を入れていて

   シャリシャリ~♪♪って良い音が出ます。

   Simg_2278

  せっかくだからおばあちゃん手作りコーナーにして

  お店に置いてみようと思ってます。

                                                アームバンドも作ってくれました

    Simg_2291             Simg_2283

    http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は銀世界

2008-02-10 08:05:22 | 日々の出来事

   今朝は一面銀世界!!雪景色も綺麗ですよ~

   主人が雪かきしないうちに急いで撮ってきましたぁ~

   車にもこんなに積もってました

   

     

        Image361_2

   屋根にも積もってま~す。

   ちょっと解りづらいと思いますが煙突からは煙が出てます

   

        Image363

   デッキの手すりにも雪・雪・雪・・・・

       Image362

   年末に作ったリースに付けたしし唐が色もそのまま

   生のまま付けたのに腐らないです。

   Image364

   今日は友達夫婦が泊まりながら遊びに来ます

   夜は近くのレストランに予約したのでディナー楽しみです♪

   http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備色々・・・

2008-02-08 18:19:07 | お店情報

OCNのブログが24時間メンテナンスでしたが

ようやく使えるようになりました。

24時間も使えないと言うのは長いですよね~

夕方から那須に来てます。

雪があるのかと思ったら全然雪はなかったですが

部屋が暖まるまで寒いです。

お店の前に置くイーゼルを買ったので

前に描いていたボードを飾ってみました。

         こんな感じで~す

 Simg_2225    Simg_2224

お店で使おうかなぁ~と思ってエプロンドレスを

買ったんですが・・・

少しだけお花のヨーヨーキルトを付けたり下には

残り布でパッチワークをしてアレンジしてみました。

      

           Simg_2253_2

お店でこんなエプロンをした人がいたらそれはピッピで~す♪

  Simg_2256    Simg_2250

        http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする