ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

1月も終わり

2008-01-31 07:55:46 | パッチワーク

皆さん沢山の応援コメントをありがとうございました(^^♪

とても嬉しかったです(^O^)

頑張らなくちゃ・・と言う想いになりました。

オープンの日にちが決まったら又お知らせしたいと

思いますのでオープンまで見守ってくださいね~

新年を迎え慌しくしているうちに1月も終わりですね~

ホントに一日が過ぎるの早いです

又「食」の怖い問題が出てきましたね~

冷凍食品もうっかり使えなくなりました(ーー;)

バネ口ポーチに手を付けているのを見たので

私も作ってみました   13 × 14 cm

    Resu2_2

レース布を使って作ったテーブルセンターです  

       60 ×  30cm

 S

http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バネ口ポーチ

2008-01-29 09:01:43 | 商品紹介

商品の紹介ですが・・・

その前に皆さんもボツボツお店が出来たら

行ったり来たりするのか?どうするのかなあ~と

気になっているようですのでもう少ししてから

発表しようと思っていたんですが・・・

実は3月中頃に那須に引越しします(定住です)

どうして?那須に住むのかと言う質問もありましたが

話せば長くなりますので簡単に言えば主人も私も

那須の自然に魅せられて那須が気に入ったからです

さ~て!!商品の紹介ですが・・・

バネ口ポーチの子供用と大人用を作ってみました

子供用はフェルトを使っています

  Simg_2166

大人用にはお花のヨーヨーキルトを付けてみました

表布と裏布を一枚にしてあき止まり、返し口を

とって脇を縫い合わせて返し口から表に返し

バネ口通しを縫ってとても簡単な作り方です

   

   Simg_2150_2

HPギャラリーも見て下さいね~

http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (45)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須のお土産

2008-01-27 16:31:18 | 那須情報

那須から帰って来ました

帰る日になったら天気も良くなってツララも

溶けちゃいました

お土産を買っていこうと立ち寄って来ました 

那須街道沿いにありますので皆さんも那須に

来たときにお土産にどうぞ!!

Simg_2230

ザ・チーズガーデン 五峰館

「御用邸チーズケーキ」は那須高原でとれた新鮮な牛乳と
地鶏の卵を原材料とした手作りの逸品です。

チーズケーキは試食して来ましたがトロリとして

美味しかったですよ~

      Main_2   

那須では今回業者の打ち合わせがありましたが

後は部屋で薪ストーブに暖まってゆっくりして

スーちゃんクッションのトップをキルティングしてきました

ブルーも中々可愛いでしょう・・・

   Sutyann

HPギャラリー&お知らせコーナーの更新しましたので

時間あるときにで覗いて下さいね~

てぶぐるみ特集です

http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

  

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いですぅ~

2008-01-26 11:47:38 | お店情報

那須に来てますが道路には雪はないですが

家の周りはたぶんこの前降った雪だと思いますが

寒いので溶けないで残ってます

真正面に見えるのは那須テディベアミュージアムです

  

    Simg_2223

  お店の前も雪が残ったままです

  

    Simg_2222

  こんな小さなつららも下がってます

  

    Simg_2221

ロフトに大きな4個の窓とガラスブロックを使って

お洒落なてすりが付きました

  Simg_2227  Simg_2228

   http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつですよ~♪♪

2008-01-24 14:25:29 | 食・レシピ

昨日の雪から一転して今日は青空ですが北風で寒いです

大きなイベントが終ったら何だか気が抜けたようになって・・・

そうだ!! 気分転換にりんごもあるしアップルパイを作ろうと

市販のパイシートを買いに行ったら冷凍食品半額!!ラッキー♪♪

              Simg_2214

早速りんごを煮て準備しました

パイシートにりんごをのせてもう一枚のパイシートを

かぶせて卵黄を塗ってオーブンへ

210度6分 → 190度にして6分

は~い!!  出来上がりで~す♪ ♪ ♪

    Simg_2217

少しふくらみがないようですがさくーーっとして

美味しかったです

           Simg_2218

  http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなのキルトストリート

2008-01-23 07:28:31 | パッチワーク

国際キルトフェスティバルの「みんなのキルトストリート」と

言うコーナーがあって3日間ごとに作品が入れ替わります

私の作品も 21~23日 まで展示されています

年々大作ばかりで素晴らしい作品の間に挟まれて

私の作品も大きさでは負けていませんでしたぁ~(大笑)

 タイトル 「四季のタペストリー」  165 ×  208

                                                        ↓                                              

Simg_2206_2

7人のメンバーで2年がかりで作って私がまとめた作品です

お店オープン後にはばらして 「 春 」から飾りますので

お店に来たときには見て下さいね~

         「  春  」

   Simg_1210

今朝はどんより曇り空と思っていたら雪が降ってきました 

積もるかしら・・・

        http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (35)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レース使い

2008-01-21 18:28:18 | 商品紹介

今日は大寒ですね~ これから冬本番でしょうか・・・

寒いね~寒いね~と言うのが挨拶代わりになったような気がします

西日本では雪が降ったとか・・降らないところに降ったら

大変でしょうね~西日本の皆さん大丈夫でしょうか?

東京では雪の予報が外れましたが一日曇り空でした

レースを使うのが好きでバスケットの蓋にトールペイントして

デコパージュして周りにレースを使ってみました

    横 20cm

 Simg_2200    Simg_2202

ドームで買って来たスーちゃんのトップにキルト芯と裏地を

挟んでキルティングしてクッションの出来上がりです

やっぱりレースを使ってみましたが・・・

ちょっとレースの使い方が悪くて目立たなかったので

次作るときには考えなくちゃ・・・と思ってます

風船にはビーズを付けています

        Simg_2204

                      http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際キルトフェステバル

2008-01-20 08:22:00 | パッチワーク

東京ドームで 18日から 「国際キルトフェステバル」 が

始まりました。昨日行ってきましたが凄い人でした

今日は10:00よりBSでも中継されますので

観れる人は様子を見て下さいね~

 Simg_2171

NHK「 おしゃれ工房 」 の 「 パートナーシップキルト 」は

今年のテーマは 「 ティータイム 」 でした

8290枚の応募があって70枚のキルトになって展示され

同じテーマでも色んなティーカップが勢揃いしてました

 Simg_2178      Kappu4

ショップも沢山出ていてキャーシー中島さんのショップでは

本人と息子さん&娘さんもお手伝いしていました

私もお買い得品を見つけてきました

テーブルランナー3m300円   クッションを作ろうと思います

   ↓                       ↓

   Simg_2197         Simg_2198

   

今日は みんなのキルトストリートに展示する作品の

搬入に行って来ま~す

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様

2008-01-17 18:14:46 | 日々の出来事

東京でも夜中にうっすら雪が降ったようで初冠雪です

皆さんのブログであちこちお雛様話題が出て飾って

いるようなので、どれどれ・・・と 私も前に作った

お雛様を出して飾ってみました

子供が幼稚園に通っている頃教えてもらったもので

ハマグリを使って縮緬の着物を着せています

もう何十年も前(20年以上)に作ったのに

色もあせていなく物持ち良いでしょう(笑)

    Caqjovel

昨日は 墨色桜花さんと 小江戸 川越 に

散策に行って来ました

川越は蔵の街並み・喜多院・時の鐘・駄菓子やなど情緒ある街です

墨色桜花さんからこんな可愛いお雛様を頂いたんです

手作りしたものを頂くのはとっても嬉しいものです

顔は綿棒を使って着物は縮緬を使っています

竹の入れ物は水羊羹が入ってきたものだそうです

     Simg_2161

素敵なブローチも頂きました

綿ロープをほどいてボンドを薄めて作っていると言うから

驚きです。アイデアいっぱいの墨ちゃんなんですよ~

ありがとうございます。大切にしますね~

      Cawtjpsj

http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーヨーバスケット

2008-01-16 08:58:32 | 商品紹介

寒い日が続いていますね~

風邪も流行っているようですから気をつけましょう

那須に滞在しているうちヨーヨーキルトを沢山作って

籠に飾ってみました

ちょっと手を加えると変わりますよね~

         こんな感じです

    Syoyo2_2           Syoyo3_2

ヨーヨープレートのハートを買って来たので

ハートも沢山作っちゃいました

 Simg_2148_2   Simg_2153     Simg_2154

ヨーヨープレートのお花バージョンもあります

   Simg_2149                Simg_2165

コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする