ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

11月も終わり

2007-11-30 17:09:54 | 日々の出来事

11月も今日で終わりで早いですね~

12月に入ると何となくあっという間に過ぎちゃうような気がします

あれもこれも今年のやり残したことないかなぁ~

作りかけも沢山残っているなぁ~って・・・

作品の部屋も片付けて整理しないと・・・とか・・

色々やることありますね~

今日は朝から1年に1回の健康診断に行って来ました。

これが終わらないうち今年が終わらないと言う私の恒例行事の一つです。

9月から申し込んでいたのに今日の予約なんですよ~

後は結果を待つばかりです・・ヤレヤレ

帰りに思い立って今まで受けたとことないんですが

インフルエンザの予防注射を受けて何となくホットしました。

先生が言うにはなるべくなら今年中に受けたほうが良いそうですよ~

皆さんは受けましたか??

画像ないのも寂しいのでビーズアートの新作アップしますね~

      Caqgwv5c_4        Image358_4

良い週末をお過ごし下さい!!

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山茶花が咲いた

2007-11-29 09:24:47 | お花を見て歩く

今週は寒々とした天気が続いて今朝もどんよりで寒いですね~

那須に地植えしていた山茶花が綺麗に咲いていました。

木は小さいのに蕾もたくさんついてこれから又咲くのが楽しみです。

  Simg_1640     Image356_3

春に娘に作ってもらったハンギングですが沢山のお花で

綺麗だったんですが・・・

外に置いていたのですっかりダメになって今はワイヤーブランツだけ

ですが増えてこんもりして綺麗になっていたので部屋に入れて来ました。

          

  Hannginngu_2   →    Image360

この時期といえばやっぱりシクラメンですよね~

観ると毎年のように欲しくなって買っても中々育てれないので

今年はミニシクラメンにしました。

             Sikuramenn

http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスモード

2007-11-27 11:42:38 | パッチワーク

背景もクリスマスにしてクリスマスタペストリーをアップして

私のブログもクリスマスモードにしてみました。

去年本を見て作った作品です

                         

                         32_2

去年作品展に出展するために規定が50×50だったのでそれを

アレンジして出展するために作ったのが下の作品です

周りを雪の結晶の雰囲気にして見ました。

           Tape_2

昨日は年末ジャンボ宝くじ発売になって長蛇の列だったようです

皆さんは宝くじ買いますか?

買わないと当らないのですが当ったらどうしよう・・・とか

「夢」ですよね~

http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

            

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリーハンド

2007-11-26 09:22:23 | トールペイント

昨日の午後 那須から東京に帰って来ました。

3泊4日もあっという間に過ぎちゃいました

楽しい時間はあっという間ですね~

先週 講習会に行ってきたんですがこの先生は 

フリーハンド で 描くのが主流になってます。

初心者にはフリーハンドは難しいですが

先生が言うにはフリーハンドに慣れると何にで

描ける様になるから頑張って!と言われましたが・・・

結局その時間内には練習で終わっちゃって描いてみたが

気に食わなかったので宿題になってやっと完成しました。

グランドピアノでおもちゃですがオルゴールになっていて

自動演奏してくれるんです。サンタルチアとかメヌエット・赤い渓谷・・・・

クリスマスローズとヒイラギ ですが何となく桜に見えるような・・・

ヒイラギも大振りだったんですが・・・まぁ~良いか!!と

お気楽者の私でしたぁ~アハハハ

   Image365    Image367

もう一つの講習は  アロマジェルキャンドルです

家に持ってきたら真ん中の芯が片寄っちゃいました

オレンジの香りにしました。         反対側にはシールを貼ってます

      Simg_1664    Simg_1665_2

11月も今週で終わりで早いですね~

11月は色んな講習会に参加しましたがこの講習会で今年も最後です

12月になったら季節先取りですからお正月用何か作らないと・・・

HP那須高原の近況を更新しました。

http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

   
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥到来

2007-11-24 10:35:54 | 那須情報

那須に着いた日は雪景色だったのにあれからあっという間に

雪も風で飛ばされちゃって昨日も今日も澄み切った青空です。

外は風が冷たく寒いですが部屋の中は薪ストーブで暖かです。

昨日の朝、突然のTELで遊びに来る予定だった1年生の子が

朝から38度の熱で病院に連れて行ったら溶連菌と言うので

行けなくなったとのことで・・・急遽ご近所のご夫婦を誘って

羽田沼と言うところに白鳥を見るのに出かけて来て

夕方からそのまま我が家で飲み会でした。

       Simg_1785

かもさんやあひるさんもいたんですよ~

かもさんはとっても人馴れしてちょこちょこ歩いて可愛かったです

   Image349   Simg_1790_2

影が映ってましたぁ~

写真を撮っているのが私 隣は主人と一緒に行ったご夫婦です。

         Image351_2

帰りは道の駅 那須与一の郷 に立ち寄って帰ってきました

          Image354                     Image352

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色

2007-11-22 16:44:21 | 那須情報

今日は全国的に寒いようですね~

那須に来ていますが東京から180キロ位・・・

青空から一転して当たりは雪景色です。

思わず 雪だぁ~雪だぁ~って・・・

道路にはまだ積もっていませんが真っ白です。

                 Image338

家の前もこんな感じです

      Image340

真っ赤に実のついた南天も雪雪雪・・・・

      Image341

明日は友達夫婦と言っても30代のご夫婦ですが

小学1年と幼稚園の子供連れで泊まりながら遊びに来ます。

孫はいませんがまるで孫が遊びに来るような気分で

何を食べさせようか・・・お布団の準備もしなくちゃ・・・

結構こういう時間も楽しんでいま~す。

    
今日の夜はここの自冶会の早めの忘年会で近くの
イタリアレストランでやるそうでこれも楽しみです。
今、外を見たらさっきの雪景色がうそのように風で雪が飛んじゃって
雪が消えていましたぁ~良いとき写真撮って良かったわ
皆様も良い3連休をお過ごしください!!
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい1日

2007-11-21 12:10:11 | 日々の出来事

昨日はお友達と会って朝から夜まで楽しい1日でした。

有楽町にある 「 相田 みつを 美術館 」 Image335

で待ち合わせしてスタート!!

ゆっくり書を楽しんだ後はお腹が空いたね~と言うことで

新橋に移動してカレッタ汐留の中にある お店で ランチでした。

これがまた美味しいのでお薦めのお店です

鹿児島の皆さん!!鹿児島に本店があるお店ですよ~

                    豚汁セット  980円    

   Kagosima_2    Image336

お腹もいっぱいになったのでちょっとお台場に移動して

東京タワー・レィンボーブリッジを眺めながらティータイム&お喋り

午後からお天気も良くなって綺麗な景色でした。

折角だから綺麗な夜景も楽しもうと時間つぶしにフジテレビの中を見学!!

           Image338

     ラフ君           

   Image343_2    Image345_2   Image346_3

夕日が沈む頃になったらお昼に見ていた景色と又雰囲気が変わって

とても素晴らしい光景でした。携帯で撮ったので雰囲気だけです。

   Image349      Image347

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商品になりそう!!

2007-11-20 07:58:56 | 商品紹介

急に寒くなりましたね~

昨日あまり寒くて慌ててコタツを出しました。

那須でも那須山がうっすら雪景色になったようで霜も降りたとのことで

今週末行くんですが寒そうで外に置いたお花はどうなっているやら・・・

この前、私が講習してきた グラス・ビーズ・アートの材料を

あれから色々探してようやく見つけて主人が作ってみると言うので

教えたらオリジナルの作品がとっても可愛いく出来たので 商品になりそうです。

    Image327      Image328

     Image329        Image330

           Image332                Image333

 これは私が前に作っていたコースター&針刺しです

   Simg_1532     Harisasi

http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉狩り

2007-11-18 17:54:18 | お花を見て歩く

この週末は遊んでばかりで忙しく動き回っていました

今日は朝から青空で行楽日和!!

お友達ご夫婦と西立川の国営昭和記念公園に紅葉狩りに

出かけて中は広いので4人で貸し自転車を借りてサイクリングでした。

気持ち良い天気とイチョウ並木・真っ赤な紅葉がマッチして綺麗でした。

       Image330

イチョウ並木通りもまだ半分緑で半分が黄色になって

イチョウ並木のトンネルを歩いてみました

   

    Simg_1728_2        Simg_1731

その後に日本庭園のほうに移動したら真っ赤な紅葉が

池に映って素晴らしい光景でした

    Simg_1752      Simg_1746

帰りは立川に立ち寄って4人でビールでカンパ~イ!!

美味しい中華料理を食べてお腹いっぱいでしたぁ~

綺麗なものを見て美味しいものを食べて満足な一日でした

皆さんのところは紅葉どうでしょうか?

   

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーンボード

2007-11-16 17:11:34 | トールペイント

昨日に比べ朝からどんよりした天気で青森では

初雪が降ったようです。

街はクリスマス一色になってますね~

デパートの中ではこんな大きなツリーが飾られていました

       Howaito

今月は講習会があちこちで行われているので

今日も参加して描いて来ました

2時間半の講習なので結構ハードなんですが何とか出来ました

         Simg_1685

土台が ストーンボード (石) なんです ( 20 × 35 )

重さもありますから飾るのにイーゼルに置くと良いようです

最初から黒い石なので下塗りをしなくてすぐ描けます

先生が下絵も描いてくれていて助かっちゃいました

ちょっと大人の雰囲気ですよね~

ポインセチアを描くのに久しぶりに描いたので緊張して

さすがに疲れましたぁ~

       Isi                Isi2

バラも先生が描いてくれたのもあるので・・・

私が描いたのとすぐわかっちゃうかも・・・

私はまだまだ下手です

描く人に絵も似るのかバラもふっくらしてますぅ~


http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする