ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

次の材料

2007-08-31 09:24:26 | 日々の出来事

今日で8月も終わりですね~

暑かった夏も季節はそろそろ「秋」でしょうか・・・

どんな「秋」になるのでしょう!食欲の秋・スポーツの秋・芸術の秋・・・・

昨日は友達とランチ&おしゃべりして楽しかったです(^O^)

お店の前の壁に割れたせとものが埋め込まれていて

ちょっと面白かったのでお店の人に断ってパチリ!!

                                             こんな感じです

                                          Rannti2

お友達と別れた後に手芸やさんに立ち寄って次の材料を

買って来ました。手芸やさんから作り方レシピを頂いたのでラッキーです。

作るものはバネ口金のミニポーチです。出来たら又アップしま~す ♪ ♪ ♪

      Banekuti            Resu

 バネ口金は12cm・10cm・8cmの3種類

               Zairyou                              Ribonn

今日は夕方から那須に行って来ます。サッシが入っているようですから

皆さんにも様子をお知らせしたいと思います。

        http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

      

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100均のものをアレンジ

2007-08-29 08:44:37 | トールペイント

夕べの雷・強雨で今朝は急に秋を思わせるような気温になって

過ごしやすくなりました。

100円ショップで色々見つけてきて遊び心で描いたり作って見ました。

                  陶器にトール ★

                Touki_1                                   Touki2_2

    

                 Kaerusara                                Tamago

                  マグネットがへん~しんしました ★  

             

                 Magunetto3_1                          Magunetto2_1

              

                Magunetto5                                     Magunetto6

                         

   http://pipisan.blog.ocn.ne.jp/

                   

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り

2007-08-27 20:02:13 | パッチワーク

今週で8月も終わりと言うのに暑いですね~

毎日のように使っているお気に入りのバックです。( 26 × 17) 

    

                 Bakku_3                                Bakkukuti_1

部屋で使っているお気に入りのバスケットです。

同じパターンですが配色やレースが違うと違うものに見えるでしょう

      Basuketto_2             Basuketto2_3

                                                                                                                                                                                                                                                                                

   http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

                                                        

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の話し

2007-08-26 09:05:30 | ハイキング・登山

私の趣味の中にハイキングや登山もありますが今年は

那須に行ったり来たりでまだ一度も山に登っていません。

山でお花を見て歩くのが好きでコマクサの花を見たいのが

きっかけで山登りを始めました。

頂上で食べるおにぎりやカップラーメンは美味しいですよ~

去年の今日(8/26)乗鞍岳に登ったのでちょっと思い出して

山が懐かしくなったので載せてみました。

     H6.8.26 乗鞍岳                  コマクサの花

           ↓                           ↓ 

    Simg_0777_3        Simg_0751

   御岳山 (東京都青梅市)で見れた             金時山 (箱根)

         ↓    レンゲショウマ                                       ↓                                  

                 Photo_9                         Photo_11

                              金時山の画像では見えませんが真正面に富士山が雄大に見えます。

                            金時山の頂上の茶屋に名物おばちゃんがいて(お下げ髪結ってます)

                            おばちゃんって呼ぶと ”おねいさん”と呼びなさいと言われちゃいます。

                           人気者のおねいさんです。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドアプレート

2007-08-24 14:35:13 | トールペイント

風は少し冷たく感じますが又暑くなっちゃいましたね~

ドアプレートを作ってみましたが土台を無地のままにしようか

何かストライブとか描こうか・・? 考えているところでまだ

猫ちゃんもくまさんも土台にくっつけていない状態です。

動物の目を描くのって難しかったわ!!

                                                        

          Doa1              Doa2

                          

土台に色を付けて見たら雰囲気が変わりました

           ↓

    Doa4              Doa3

                                       ↑

                娘(社会人)がお遊びで描いてみたらくまちゃんがパンダちゃん

                になっちゃいました。土台も可愛く仕上がってま~す

                      

                          http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須色々・・・

2007-08-23 07:25:26 | 那須情報

今朝の東京は夕べの雨で大分涼しく感じます。

一雨ごとに涼しくなって欲しいです。

那須のお店で ”ペニーレイン” と言うテレビチャンピオンで1位になった

パンやさんがあるんですが前にも紹介しましたが6月頃なので

写真だけもう一度アップしますね~              お薦めはブルーペリーブレッド

                                           

     Peni_2          Peni3_1         Buruberi_2

   

そこにレストランもあるんです。

この前友達夫婦が来たときに入ってみたら中はビートルズのものが

いっぱい飾られていたんです。懐かしいですよね~~

    

     Penirenn_1         Penirenn2_1

この季節お花が少ないのに那須ステンドグラス美術館の

窓辺に綺麗なお花が植えられていました。思わずパチリ!!

     Sutenndohana                   Sutenndohana2

                                                                    ↑

                       名前が解りません、解る人いたら教えてね!!         

                        http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応募作品

2007-08-21 15:06:59 | パッチワーク

私事ですが・・・

パッチワークを始めて20年位になります。腕は上達しているわけでは

ありませんが単に布が好きで続けて来ただけです。

私の最初に作った作品はサンプラーキルトです。( 95 × 70 )

浴衣の残り布を使ったりして今でも大分しみになっていますが使っています。

            10_1

ここ7~8年位毎年応募しています。

インターナショナル・キルトウィーク横浜2007年(11/8~10)  

横浜みなとみらい21  パシフィコ横浜が会場です。

                      今年のテーマは 「干支のネズミキルト」 でした。

                     ミニミニキルトへ応募作品(オリジナル作品)  20 × 20

                     9/22日発売のパッチワーク倶楽部という本に載りますので

                     本屋さんで立ち読みしてくださいね~

             Simg_1087

 おしゃれ工房  パートナーシップキルト 20 × 20 

 これは2回目の応募になります。

 2008年1月下旬東京ドーム国際フェスィバルの会場に展示されます。

   今年のテーマは  「 ティータイム」     お花にさらにお花を付けています                                                                                                                                   

     Kappu4             Kappu3_1

      

  前に買っていた小さなボタンです             レースを付けて見ました

            ↓                           ↓    

      Kappu1_1               Kappu2_1

            

 

  HPギャラリーも見てくださいね~

 http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰って来ました

2007-08-20 19:48:46 | 日々の出来事

那須から東京に帰って来ました。

長かったような・・・あっという間だったような・・・

涼しいところにもう少しゆっくりしていたかったような気もしますが・・・

お店のサッシも今週入る予定ですが見届けずに帰ってきたので

次回行ったときに紹介しま~す。

暑いときにはやっぱりソフトクリームでしょう♪♪♪

那須で人気の桃井牧場のソフトクリームやさんです。

色んな種類がありますよ~   ダブル300円  シングル250円

        Momoibokujyou

 

HPギャラリーの更新をしました。

今回はビーズの石川さんパッチワークの酒井さん作品を

紹介していますので時間があるときに見てくださいね~~

   http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクッション

2007-08-19 08:23:54 | パッチワーク

雨が降ったら那須はすっかり涼しくなってきました。

昨日は私にして珍しく体調壊して夕方から嘔吐・頭痛になり早い時間から

寝ていたら今朝はすっかり元気です。きっと食べ過ぎ飲みすぎだったのでしょう・・・

皆さんも体調管理には気をつけて下さいね~~

    ピンクッション(ペットボトルのふたで作っています)

  Photo_2           Photo_3                    Photo_4

                          Photo_5                      Photo_6

                      10年ほど前に作ったタペストリーです ( 100 × 85 )                  

                                                         ↓

                                            S24_1

   

                       http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/

トリックアートの答は書いておきましたので気になった人は見てくださいね~~

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須のレジャー施設

2007-08-17 12:19:04 | 那須情報

那須は曇り空になり大分涼しくなって過ごしやすくなってきました。

友達ご夫婦が2泊して今朝帰っていったところです。

昨日 ”那須とりっくあーとぴあ”と言うところに4人で行って遊んできました。

トリックアートの館   トリックアート迷宮?館   ミケランジェロ館  の

3つの館があるんですが見たのは  「トリックアート迷宮?館」 です。

       Torikku6             Torikku5    

入場してすぐ迎えてくれたのが ? です。    写真だけでは解りづらかったと思います

皆さんどんなトリックか解りますか?        パネルを動かすと4人になったり5人に

                               なったりするトリックです。

         ↓                                 ↓

       Torikku4                                 Torikku3

 平面になっているのに?が飛び出しているように見えます

   ピンクは何に見えますか?                 " 写らない鏡の部屋 ” 

   ブルーは何に見えますか?                 これにはビックリ!!

      Torikku_1              Torikku2_1    

      ピンクはペンギン             写らない部屋は同じ部屋がもうひとつ

      ブルーはイルカ               あってまるで鏡みたいになっている

  色んなトリックがあってとても楽しかったです。                                                                                                                                                                        

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする