ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

作品展最終日ありがとう〜

2016-11-07 06:58:04 | キルトサークルJoyQ
今日は「立冬」
良い天気ですが立冬に相応しい寒い朝です。
作品展最終日皆さんのお陰で
この日を迎えられました。

ハワイアンの敷いてる作品は
komakyonさん作です



作品展に参加して頂いた方いつも
blogを見て応援してくれた方
会場に来てくださった方・・
ありがとうございました。
作品展にたくさんのお花や
お菓子を頂きました。

素敵なアレンジありがとうございました





たくさんの素敵な布も頂きました



私の作品も思い出にまとめてみました



今日は主人の誕生日
今夜はワインで乾杯です


コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展ミニミニキルト

2016-11-06 12:09:45 | キルトサークルJoyQ
風はありますが良い天気の日曜日
作品展もいよいよ終盤〜
今日と明日になりました。
朝からみーまんさんが来てくれ
一緒に作品見ながらお喋り〜
楽しい時間でした
一般のお客様ここまで近づいて
見てくれ嬉しい限りです



三枚の指定の布を使って作った
ミニミニキルト
皆さんも懐かしいでしょう〜



かおりさん作 ⤵︎



パッチ大好きさん作 ⤵︎



ありんこちゃん作 ⤵︎



みーまんさん作 ⤵︎



ketenaさん作 ⤵︎



たこやきちゃん作 ⤵︎



kumiさん作 ⤵︎



s-makoさん作 ⤵︎



toccoさん作 ⤵︎



komakyonさん作 ⤵︎



ピッピ作 ⤵︎



素敵な胡蝶蘭ありがとうございました




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展四日目「ひまわりのキルト」

2016-11-05 07:21:53 | キルトサークルJoyQ
作品展四日目
今日も良い天気です。
寒くなったと思ったら昨日、那須連山
初冠雪でした。寒いわけです
昨日はkpatchさん・toccoさんが来てくれお喋り〜
近郊のお教室してる先生が生徒さん連れて
来てくれたりビール園に来た団体さんが
立ち寄ってくれたり賑やかでした。
那須の友達夫婦三組で昨夜は
私の誕生日と友達夫婦の結婚記念日の
お祝い会をしてもらってワイワイ〜
楽しかったです。



ひまわりのパターン一枚交換して
それぞれがまとめた作品です

パッチ大好きさん作 ⤵︎


mimiさん作 ⤵︎



かおりさん作 ⤵︎



みーまんさん作 ⤵︎



s-makoさん作 ⤵︎



ピッピ作 ⤵︎



洋菓子詰め合わせありがとうございました〜




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展三日目「四季のキルト」

2016-11-04 10:04:42 | キルトサークルJoyQ
作品展三日目
今日もお天気良いです

新作の大作〜1m位の作品
そして今日は50cmの大きさ
「四季のキルト」の紹介です
こちらはテーマを決めてそれぞれ
四季の雰囲気で作った作品です

toccoさん作



パッチ大好きさん作



s-makoさん作



かおりさん作



kumiさん作



komakyonさん作



たこやきちゃん作



mimiさん作



ピッピ作





たこやきちゃん作
斎藤ようこさんの本を参考に作った作品です
色々なハウスが楽しかったです



素敵なアレンジありがとうございました

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展二日目

2016-11-03 10:28:55 | キルトサークルJoyQ
二日目秋晴れ気持ちの良い天気です。
朝からblogを見て来てくれた人とか
お店していた時のお客様とか
近所の人とか友達ご夫婦とか・・
皆さんに観て頂いて嬉しいです〜

1m以内の作品紹介です



「かざぐるま」pochaさん作
グラデーションにしました
爽やかな風を感じながら ⤵︎



「お花の絵画」 パッチ大好きさん作
大好きなパターン
「インターロックススクェア」
額縁に見立ててお花の絵画を並べました ⤵︎



「リバースアップリケの花キルト」komakyonさん作
リバースアップリケの手法で
たくさんの花を咲かせました ⤵︎



「爽やかなエンジェルトランペット」s-makoさん作
ご近所さんで咲いてました
初めて見たエンジェルトランペットに感動!
その思いをキルトにしてみました ⤵︎




「大好きなオクタゴン」mimiさん作
ワンパッチが好きでその中のオクタゴン
最近はこういう感じの色・柄が好きになりました⤵︎



「リボンのタペストリー」かおりさん作
サークルの皆さんから頂いたリボンのパターンを
ヨーヨーでカラフルにまとめました⤵︎



「ネコのタペストリー」 kumiさん作⤵︎


「ハートの嵐」 ketenaさん作
海の嵐のモチーフをハートに見立てて
色分けする事で色々なモチーフが表れる
パターンが面白いと思って作りました⤵︎



「ピーターラビットのベビーキルト」みーまんさん作
15年以上も前に作ったキルトです
鷲沢先生の「子供のキルト」の本を参考にして
作った作品です ⤵︎



「ハワイアン マンゴー」 toccoさん作
パイピングの生地を迷いましたが
モチーフに使っている生地に似た
グラデーション生地二種類を繋ぎ合せました⤵︎



「風景」 ピッピ(seiko)作
青は空、緑は木、赤ピンクはお花畑茶色は土
風景をイメージしてます ⤵︎



素敵な胡蝶蘭ありがとうございました

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展その2

2016-11-02 14:40:45 | キルトサークルJoyQ
新作紹介その2です。
その1から見てくださいね〜

「想い出キルト」s-makoさん作
亡き母の着物で作りたいと思っていました
念願が叶って作品に仕上げる事が出来ました。
母の優しい温もりが感じられて嬉しいです



「ヘキサゴンのタペストリー」みーまんさん作
以前から一枚「ヘキサゴンのタペストリー」を
作りたいと思ってました。この作品展を目標に
二年がかりで製作
ひとつの夢が叶いました。



「レッドワーク」pochaさん作
どの図案も素敵で楽しく作ることが出来ました
子猫のモチーフがお気に入りです



「フラワーガーデン」パッチ大好きさん作
捨てきれない小さな布の消費を兼ねて
作りためたタペストリー
この展示会参加の機会を頂き完成させる事が
出来ました。お花のアップリケでフラワーガーデンを
イメージしました。



「ダブルウェディングリング」toccoさん作
柔らかい色合いの大好きなピンクを基調に
製作しました。娘が幼稚園の頃にスモックに使った
キテイちゃんの生地も使ってます。
作品展が終了したら今年嫁いだ娘に
プレゼントする予定です



「お花がいっぱい‼️」 たこやきちゃん作
初めての大きな作品
この作品展を目標に二年がかりで頑張りました



「ホンコンオーキッドのハワイアンキルト」
かおりさん作
めしべのアップリケと刺繍がポイントです



「ローズガーデン」 ピッピ(seiko)作

バラの小径のイメージです



新作紹介でした
次回また次の作品紹介します
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展初日 その1

2016-11-02 14:15:34 | キルトサークルJoyQ
今日から始まりました
朝からキルト友komakyonさんが来てくれ
作品を見ながらお喋りしていたら別の
お友達も来て三人一緒にお喋り〜
その後もキルト友さんが来てくれたり・・

まずは皆さんそれぞれの想いのこもった
新作紹介します
会場はライトが当たってますので
色が出づらいのもありますので
ご了承くださいね〜

ハウスの暖簾になったのは
たこやきちゃん作



皆さんで作った「ハート」のタペストリー



「ハートに見えるかな‼️」ピッピ(seiko)



「スプリングガーデン」ketenaさん作
アイリッシュチェーンでお庭に見立てた
春色タペストリー



「赤いハートに込めた想い・・」komakyonさん作
結婚35周年を記念して作ったハートの和のキルト



「ハートのキルト」kumiさん作
少しずつ残った布でハートのパターンを作りました。
30数年の間には心温まる事も・・
心が凍てつくような気持ちになった時も・・
そんな思いが詰まったハートです



「my sampler quilt」 mimiさん作
何年もかかって縫いためたパターンです
大好きな色で沢山の大好きな布で一枚一枚
優しい気持ちを込めて縫いました。



「サンプラーキルト」ありんこちゃん作

キャシー中島さんのサンプラーキルトのデザイン
布で製作してます
周りのお花のアップリケの部分がはぎ合わせの
部分と重なったり縫い縮みがあったりと苦労しました。
明るい色合いで見ていても元気になれるキルトになりました。



その2に続きます
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月1日搬入〜

2016-11-01 06:41:35 | キルトサークルJoyQ
先程まで降っていた小雨も止んで
曇り〜晴れの予報です。
搬入&展示の日です。
2年前から会場の予約していよいよ
この日がやって来ました。
今回は13名の参加、
素敵な作品が集まってます。
展示する迄ドキドキ〜
今回でfinal〜サークルも解散〜
ちょっと気合が入ります



ヨーヨー付けて手作り案内板も作りました



ご近所さんの山茶花が咲いてます






コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展の準備〜

2016-10-26 22:28:19 | キルトサークルJoyQ
今日の那須は秋晴れ〜
ポカポカ〜暑いくらいでした〜
今日から作品展の作品受付中〜
皆さんから素敵な作品が届いてます
今日は会場になる那須森のビール園を
チェックに行って来ました
こちらの2Fギャラリーで開催



お庭の薔薇も綺麗でした〜



主人に手伝ってもらって作品を
展示する棒も準備OKです








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から那須です

2016-10-24 20:00:31 | キルトサークルJoyQ
いよいよ来週から作品展が始まります
明日の朝は冷え込んで秋も深まって
来るようです
皆さん体調には気をつけましょう〜
今日まで東京での用事があったので
明日から那須に帰ります。
ちょっと準備に追われそうです。



用事もあったついでにちょっと
旧古河庭園にも寄って来ました。
終わっているのもありますが
もう少し楽しめそうです



「緑光」



「ブルーリバー」



「万葉」



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする