ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

旅日記二日目

2024-04-08 14:04:00 | 旅行記
旅の二日目は岩国から電車で20分宮島へ
さすが広島です。電車も赤軍団
 


どこも混んでいるのでお昼はお弁当買って
食べることにして駅前から宮島名物の
穴子弁当買って行きました。
 
 
JRの船に乗って移動です
鳥居が見えて来ましたよ〜
 
 
船から降りて
 



3人でもパチリ〜
 


厳島神社
海外の人が多かったです
 





御朱印頂いてこの時期の桜の御朱印帳も買って来ました。
 


ひとまわりしてロープウェイ乗り場までのシャトルバス待つのにも並び
ロープウェイは1時間待ちでした。
待ってるうち立ち食い(おやつタイム)
安納芋も大きな栗・揚げもみじ饅頭も美味しかった〜
 


ロープウェイからゴンドラに乗り換えて
そこからは山歩きです。
弥山本堂まで
 
 
ここでしかもらえない御朱印があるというので頑張りました〜
霊火堂には消えずの火
1200年以上燃え続いてる奇跡の炎です。
ちょっとわかりづらいです。
 
 
獅子岩
 


景色も瀬戸内海が見え最高〜
 


さて
足元気をつけて下山です。続く
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後は京都観光〜

2023-11-17 21:39:00 | 旅行記
三日目の朝は小雨でした。
奈良の日程は全部クリアしましたので
真っ直ぐ京都に移動しました。

スカイバスに乗って京都観光して来ました。
(バスドライブです)



バス出発には青空も出てラッキー
京都駅ー東本願寺ー二条城ー京都御苑ー
同志社ー鴨川沿いー熊野神社ー平安神宮の鳥居ー知恩院ー祇園ー八阪神社ー南座ー四条大橋ー五条大橋ー京都駅

バスから平安神宮


南座



京都タワー



バスはガイド付きなので説明聞きながら
乗ってるだけでキョロキョロ〜楽しかったです。

帰りの新幹線から富士山が綺麗に見えました。



これで旅日記もお終い〜
簡単に書きましたが笑い話しもありますので
また書きたいと思います。二泊三日楽しい旅でした。
余韻に浸って荷物の整理します(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良二日目

2023-11-17 21:22:00 | 旅行記
奈良二日目は早くから行動してバスー電車
乗り継ぎして法隆寺観て中宮寺へ
早く行って正解!この後修学旅行の人が
来て賑やかでした。
法隆寺

そこからバスで移動
薬師寺ー唐招提寺

唐招提寺



ランチはミニ天丼にミニうどん

デザートはくず餅


近鉄奈良駅に戻り一旦ホテルへ

その後「ならまち」散策
猿沢の池も見て来ました。



夕飯はお寿司
ネタが大きく美味しかったです



追加でホタテとつぶ貝
つぶ貝だけパチリ〜

ザーッと記録とします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女二人旅in奈良

2023-11-16 05:43:00 | 旅行記
昨日から女二人旅
今回はお友達の希望で奈良に来てます。
喋るわ喋るわ〜ずーっと喋りっぱなし!
春日大社ー東大寺ー奈良公園ー興福寺と
廻って一日目終わり


奈良公園の鹿さん可愛い


観光客の多いこと


奈良の大仏様
久しぶりに見ました

大きいキンカン





夜はしゃぶしゃぶに柿の葉寿司
美味しかった〜




お天気に恵まれ楽しんでます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の最終日は水木しげるロード

2023-06-05 08:40:00 | 旅行記
旅の最終日は松江城から境港市へ
境港市は鳥取県です。
ゲゲゲの鬼太郎水木しげるロードを
歩いて来ました。
可愛いオブジェがたくさん飾られてます。

紫陽花も綺麗に咲いてました




途中暑いので大山ソフト食べて休憩〜



酒蔵さんの前でもパチ


お昼は港ですからやっぱりお寿司
回転寿司で好きなもの食べました。
ネタが大きく美味しかったです。
最初だけパチしてあとはひたすら食べる(笑)


バスも可愛い〜


鬼太郎電車に乗って米子空港迄移動!



電車も可愛い〜



米子鬼太郎空港に到着!
早めに着いたので空港でゆっくりしました。



旅日記にお付き合い頂きありがとうございました。
あちこち見て好きなもの食べて楽しい旅に
なりました。
余韻に浸って現実に戻って・・
今日は朝から青空で暑くなりそう〜
熱中症注意ですね〜
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま〜松江城

2023-06-04 15:30:00 | 旅行記
昨日(3日)の夜に無事帰って来ました。
2泊3日お気楽女二人旅楽しい旅でした。
最終日は松江城→境港→米子空港
松江城は松江市内一等地に建てられてる国宝です。





天守閣から



松江城ではFB友さんと待ち合わせ〜
初めまして〜でしたがすぐにお話し出来て
まるでずーっと前からお友達だったような感じでした。
お土産頂きました。
早速おやつに頂きました。
ぜんざいおこし美味しかったです。


梅シロップ煮と梅の酢漬け

ご主人様の運転で松江城から境港迄送って頂きました。
境港は「ゲゲゲの鬼太郎」水木しげるロードを
歩いて来ました。その話しは次へ

今日は朝から旅の洗濯どっさり〜
荷物の片付けしてあっという間にお昼過ぎ
外のお花を見たりで終わってます。
去年からのベルフラワーが咲いてました。



片付けながらパンフレット観て余韻に浸ってます(笑)
現実に戻らなくちゃ・・
と思いつつ次はどこへ行こう〜って・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日目出雲大社

2023-06-03 06:30:00 | 旅行記
6月3日の朝は雲ひとつない晴天〜
心掛け良いのかお天気にも助けられて
楽しい旅をしてます。
昨日は出雲大社お参りで雨が降ったり
止んだりでしたが大雨にもならず良かったです。




あちこちにウサギさんがいます





御朱印も頂いてきました




お昼は3色割子蕎麦美味しかったです。


出雲市から松江に戻って夜はお寿司
冷えたビールも最高〜お寿司も美味しかった〜



3日目旅の最終日は松江城観て境港
米子空港から帰ります。
松江城ではFB友さんにお会いしますので
ワクワク〜楽しみ〜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れのドライブ〜

2022-09-29 16:17:00 | 旅行記

一日晴れマーク

絶好のドライブ日和〜日光まで
 
日光東照宮拝観〜修学旅行の子供達や
観光客で賑わってます。
 
 


 


 


三猿「みざるいわざるきかざる」
 
陽明門
 


 


 


奥社までの階段1368段足がガクガクできつかったです
徳川家康の墓所
 


眠り猫
 


今夜は霧降高原にお泊まり〜
それはまた明日〜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

happy気分〜(^-^)

2020-11-09 08:12:00 | 旅行記
綺麗な朝焼けが観れました〜
今日も良い天気になりそうです。



今日は午後から「食育」の学習会が
あるので遠くまで行けず家から車で
1時間位の喜連川温泉に一泊しました。

二人のお誕生会でGotoキャーペン利用して
温泉に入って飲んで美味しいもの食べて
 happy〜 happy〜
お肉かお刺身選べましたがお刺身に
しましたので白ワインでカンパイ〜
お造りの大根で白鳥にはわぁ〜
素敵な心づくしでした。


白ワインでカンパイ〜



朝風呂入って朝食は食べ切れない〜
お腹いっぱい〜



デッキには落ち葉がヒラヒラ〜



コーヒータイムして帰ります。
一年分のんびり出来ました〜
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢心地です〜

2019-12-02 18:06:00 | 旅行記
昨夜はショータイム終わって
また部屋に集合して友達夫婦が
海外旅行に行って来たビデオみせて
もらって私まですっかり行ってような気分〜

お土産頂きました。チョコです。


ワインも頂きましたがせっかくなので
みんなで飲みました。
あっさり良い香りのワインでした。




今朝は朝風呂入ってゆっくり朝食後、
スパリゾートからちょっとドライブがてら
漁港へ買い物



それぞれ市場の中をぐるぐる回って
お魚のお買い物〜

無事帰ってきました。
楽しい時間は終わり夢のような時間から
また現実へ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする