ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

柚子頂きました

2020-11-14 16:30:00 | 食・レシピ

暖かい朝で一日晴れマーク気持ちの良い天気でした。

友達から柚子をたくさん頂きました。
 
 


 
早速柚子ジャム作り〜
 
 


茹でてお水変えて二回繰り返します。
 
 


お砂糖・絞り汁・種はお茶パックに入れて
コトコト煮詰めて柚子ジャムの出来上がり〜
 
柚子味噌も作ってみました。
柚子の皮をおろし金ですり下ろし
絞り汁と砂糖・みりん・白味噌入れて
火にかけて混ぜ合わせるだけ!
 
 


まだ残ってるので今夜は柚子風呂に
しようかなぁ〜
 
昨日は干し柿用の柿を買って来たので
干し柿作りもしました。
美味しくな〜れ
 
 


天気良かったので散歩もしてきました
 
 


チクチクはキルティング中〜
 


 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「食育」の勉強

2020-01-30 18:31:00 | 食・レシピ

風もない穏やかな晴れの一日でした。

バランスアップ栄養講座「食育」の
勉強会でした。
 
講義を受けてその後に皆さんと
調理実習です。
今日はごぼうたっぷり
主食は「ごぼう焼き飯」


副菜は「小松菜とちくわの辛子和え」
 

デザート「チーズまんじゅう」
 
 


 
 
5回のお勉強も今日で終了〜
修了証を頂いてきました。
4月からは「食生活改善推進員」
として活動することになります
通称「食改」さんです。
 
 
行くたびにトイレにもお花が
飾られ気持ち良いです


気持ち良い天気だったので
帰りに余笹ふれあい公園に寄って
ウォーキング
白サギがいました〜


 
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草ですね〜

2020-01-07 18:55:00 | 食・レシピ
1月7日七草の日ですね〜
七草粥セット買うの忘れましたので
七草風雑煮にして間に合わせました〜
皆さんは七草粥食べましたか?

今年は髪を少し伸ばそうと思って
年末も混むだろうしと思って
美容室行かずに間に合わせていましたが
やっぱり伸ばすのは無理〜
襟足が邪魔になってきたので今日しか
行く日はない〜と朝から美容院へG o o〜
カット、パーマ、マニュキアとフルコース
朝からお昼までかかりましたがスッキリ〜

途中買い物して帰ってから思いつきで
台所に立ちかき餅作ってみたいと挑戦〜
あまり上手に出来ませんでしたが
パリパリ〜



明日は出かけるのでこれはちょっと
持って行けないなぁ〜と仕切り直しで
スイートポテト作り〜これはバッチリ
こちらは味見用〜美味しかったです。


明日は群馬まで行きますのでお天気が心配〜
夕方には薄っすら白くなってます。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぶら麩を使って〜

2019-09-12 18:12:10 | 食・レシピ
今朝は少しひんやり空気の
気持ちの良い朝でした

昨夜はぐっすり〜よく眠りました。
卒業式から卒業旅行と慌ただしい日々
今日は洗濯日和〜部屋の片付け〜
中々チクチクタイムは取れませんが・・

家のお土産に仙台名物「あぶら麩」を
買って来たので早速玉ねぎ入れて
卵とじにしました。



道端に彼岸花がたくさん咲いてます
もうすぐお彼岸ですね〜



暑さ寒さも彼岸まで〜
段々と過ごしやすくなりますね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン作り〜

2019-01-17 18:04:08 | 食・レシピ
今日は1ヶ月一回のパン作り〜
チョコチップパンの出来上がり〜

5個お持ち帰り



一個は試食タイム〜
チョコチップたっぷりで美味しい〜



終わってから5人で女子会

食べながらお喋り〜お口が止むことないです〜(笑)
ホタテとカニのクリームパスタ



阪神淡路地震から今年で24年
何年経っても忘れない日ですね〜

さぁ〜て!
夜はキルティングしようっと〜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xmasリースのパン作り〜

2017-12-21 19:19:40 | 食・レシピ
昨日でSV大学校の今年最後の授業が終わりました。
終わってから避難訓練も行われ消防車が来て
消防士さんから乾燥してるので火の元
気をつけましょうと言われました。
皆さんも火の用心〜

今日はパンクラブ今年最後でした。
Xmasリースのパン作りでした〜
三つ編みにしますので長く伸ばします。



伸ばしたものを三つ編み



三つ編みしたものを丸くします



卵の水溶きを塗って焼き上げます
直径30cmはあります



一個丸ごとお持ち帰り〜
ヒイラギの葉っぱとか飾ると良いようですが
温かいうちに食べました〜
切ったところです〜サフラン入りで
身体にも良いですよ〜



ピンクの山茶花可愛いです〜

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地区交流会〜

2017-11-19 16:07:43 | 食・レシピ

那須岳も白くなって寒くなってきました。
今日は地区の交流会に参加してきました。
今までお店をしていた時には日曜日の
行事には参加できませんでしたが
こういうのも良いなぁ〜と思います。

里芋のみそ焼きと茹で餅作りを体験できると
いうので美味しそうなものには惹かれますね〜

冷えたご飯で作るのがポイントです
ご飯を混ぜてそれに小麦粉を足して
さらに少し練って丸めます。
それを茹でます





里芋も茹でて串に刺して味噌タレを
付けて焼きます



柚味噌にしたのもあって良い香り
香ばしく出来ました〜



たくさん出来たのでお持ち帰り〜
柚味噌も頂いて来たのでたっぷり塗って
夕飯に温めて頂きます



我が家の紅葉がとても綺麗で
少し部屋にも飾って見ました〜



グリーン系クッションカバー
キルティング中〜







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーズンパン作り〜

2017-11-17 19:05:49 | 食・レシピ

11月も半ば過ぎて日暮れも早いので
一日もあっという間ですね〜
毎日まるでお勤めしてるように
朝からお出かけ〜忙しい一週間も
ようやく終わって明日はやっと少し
ゆっくり出来そうです。

SV大学校の部活のひとつ
パン作りに参加してきました
調理台の関係で12名で二人一組で
最初から最後まで手作りです。
今回は初めてでしたから少し手こずって
時間が掛かりましたが楽しく美味しく
出来上がりました〜

試食もしてきましたがお持ち帰りパンです。



家に帰って切ってみたら中も綺麗でしたよ〜

もち~っとして美味しかったです



丸いのも一人3個お持ち帰り〜
良い焼き色でしょう〜



去年からの球根を外に放置してましたが
お花が咲いて来ましたよ〜





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和食膳美味しかった〜

2017-11-11 14:40:36 | 食・レシピ
青空が出てるのに風が強いです。

人間ドックも終わり今日からまた健康維持
の為に食事や運動に気をつけて
過ごしたいと思います。

全部の結果はまだですが散歩や
ラジオ体操効果は出てるようです。
昨日のうちに分かった範囲では数値良かったです。
これからも続けて行きたいと思います。

ドック終了後豪華和食膳を頂いて
館内にあるスポーツジムのお風呂にも
入って来ました。



デザート&コーヒー付き



公園で鴨さんがお散歩してました〜
ヨチヨチ〜可愛い〜





ご近所さんの白の山茶花が咲き始めてました〜





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい野菜

2017-09-29 18:47:13 | 食・レシピ
9月も今日と明日で終わりですね〜
朝晩と日中の温度差が出て来て
山の紅葉にはバッチリです〜
今朝の散歩で那須岳の紅葉も始まって
来週が見頃になりそうです



午前中コーラスの練習でしたので
帰りは青木の道の駅に寄って来ました
コスモス畑
今年のコスモスは背丈が短いですが
綺麗に咲いてました〜



コスモス大好き〜可愛いです〜



珍しい野菜をゲット〜
皆さん食べたことありますか?





少し茹でてポン酢で食べてみました
わかめのようですがネバネバです〜





茎チシャです



ブロッコリーの茎のようです
キンピラにして癖もなく美味しかったです



高原大根使って大根と豚肉の煮物
フライパンで簡単煮物です



和布で小さな巾着完成〜

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする