ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

キルト展に行って来ました

2022-10-27 18:41:00 | パッチワーク
午前中はサロンのパッチワークの日で
お昼を食べてから今日行ける人と一緒に
キルト展に行って来ました。

第19回Kpatchみんなのキルト展
今日27日13時から〜30日迄
那須野が原ハーモニーホールにて開催です。
素敵なお花でお出迎えです。


お葉書の素敵な作品
皆さん一緒に作ったフレンドシップキルト


たくさんの大作ばかりです。




一緒に行った人がこの万華鏡のパターン
やってみたいと・・

浴衣地で作ったと言う作品も素晴らしい〜

ハワイアンキルトもとっても素敵〜




水色がとても目を引きました



















ハロウィンキルトも素敵でした

小物も可愛い〜






カットクロスが販売されてましたので
買って来ました。
私の商品も置かせて頂いてます。

布を買ったらオマケです、お好きなの
どうぞ!と優しい色を選びました。


帰る時パネルの裏側にもキルトが飾られ
ガラス越しにパチリ〜



午前も午後もキルト三昧でhappyな時間に
なりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップリケしました

2022-01-28 17:42:00 | パッチワーク
晴れ時々曇りの1日でした〜
外の薪を片付けると言うので私も焚き付けに
する細い枝をポキポキ〜して手伝いました。

去年植えた水菜ですがまだ元気でした。

お昼までで終わりにしてテレビ見ながら
今日のチクチク〜
大きめポーチのキルティング終わった
ところにアップリケしました。


裏には大きめのポケットをつけることに
しました。


外仕事で疲れましたので3時のおやつは
まだお餅が残っていたのでぜんざいです。
お餅をチンして温めるだけでOK〜


1月もあっという間に月末です。
コロナ感染者も増えて止まりませんね〜
私達が出来るのは自己防衛しかないですね〜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年を振り返って〜パッチワーク編

2021-12-28 18:22:00 | パッチワーク

昨日の雪は残ったままですが午後からお日様が出て雪も一段落です。

混まないうちに早めに買い物に行って来ました。
今年を振り返って〜パッチワーク編です。
だいぶスローペースでしたが今年も私の手は
よく動いてくれました。
 
3月から教えてもいたので見本作りとかペンケース・ハサミ入れ・
トートバック・テーブルセンター・エコバッグ・先染め手提げバック・
ポーチ・ミニ手提げ・大きなものでは夏掛け二枚とこたつカバー
Xmasオーナメント40個・ショルダーバックXmasタペストリー
まだまだ小物も多数・・・書き切れません
 
一部のUPです
 
先染め手提げ何個も作りました
 


す~ちゃん大き目のポーチ
 


ハサミ入れ大小
 


持ち手つきポーチ
 


浴衣地で夏掛け
 


こたつカバー
 


まだ作りたいものもあります。
来年は何から作ろうかなぁ〜と色々考えてます。
 
私がお世話になってるゆっくりサロンのオーナーですが
日曜日にお孫さんと卓球するのに遊びに行ってしばらくは
見ていたそうですが最後にちょっとやってみるか!とやったら
ボール追っかけるのに思いっきり転んだそうです。
その時は大丈夫と思って帰った後に病院に行ったら何と
大腿筋骨折で手術が必要とのことで入院してますと電話が来てビックリです。
1月半ばから調理や各講座が始まる予定でしたが1月中お休みになりました。
皆さんも転ばないように気をつけましょう〜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関の模様替え

2021-12-26 18:18:00 | パッチワーク
今年最後の日曜日
今週末はもう新年ですね〜
Xmasが終わりましたので玄関の模様替え〜
Xmas小物また来年〜片付けました。

お正月ミニタペやら小物など飾ってみました。
まだお正月用のお花は買ってませんので
これからまた少し変わります。


今朝は薄っすら白くなってましたが
2〜3cmです。曇り予報でしたがシトシト
降って夕方になってもまだ降ってます。
明日の朝どうなるやら・・

午後から津軽三味線コンサートに
行って来ました。
那須塩原市出身の若者です(大学1年生)

スペシャルゲスト「イッピー」
女の子4人グループでバックダンサー
三味線とのコラボで踊ってました。

アンコール曲に津軽じょんがら節弾いてくれ
久しぶりに聴きました。
若い人が弾くと迫力で力強くこれからも
応援してあげたいと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xmasイブ

2021-12-24 16:43:00 | パッチワーク
今日はXmasイブ
玄関に手作りリースを飾りました。
 


今年最後の予定はウォーキングサッカーでした。
今日の参加者17名何回かやってるうちに
皆さん動きが良くなって楽しかったです。
 


歩くのもついつい小走りになったり〜
 


今回、私はゴールキーパーも経験しました。
何度かボールをキャッチしてセーフ!
 
ウォーキングサッカー終わってから
仲良し4人でグランドゴルフへ
今年の打ち納め~
2回ホールインワン出しました\(^^)/
 
明日から大寒波がやってくるようです。
寒さ対策もしっかりして素敵なXmasイブを
お過ごしください〜
我が家ケーキなし!チキンは食べます。
もちろんワインでカンパイ〜
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくり出来ました

2021-12-23 16:05:00 | パッチワーク
塩原温泉に一泊して朝風呂もしっかり入って
帰ってきました。

こんなちょっと面白い吊るし飾りでした。
塩原温泉は塩原大根で有名です。
大きな大根で瑞々しく美味しい大根です。
本物のようにとても上手に出来てました。



昨夜は二人でカンパイ〜
よく食べて飲んで happy時間でした。
これにお刺身も付きました。

朝も品数が多く食べきれないくらいでした。



二重になってました。
湯豆腐に味噌汁も付いてました。



40分位で帰れますので近くて楽です。
帰ってから残りの布で四角繋ぎ
トップ完成!手提げバックになります。
黒の布はチュニックをチョキチョキしました。


この週末はまた大寒波がやってくるようです。
すっかり雪も溶けてますのでまた降らないと
良いなぁ〜
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夜にして雪景色〜

2021-12-18 16:58:00 | パッチワーク
昨夜の強風は収まりましたが一夜にして
起きたら雪景色〜サラサラの雪ですが
5cm位積もり朝の気温も低かったので
道路の雪も残っていました。
さすがに土曜卓球お休み〜


サツキにもこんもり〜



午前中閉じこもっていたお陰で膝掛け
仕上げました\(^-^)/
夜に少しずつチクチクして長くかかりましたが
やれば出来上がる!
横75cm×縦60cm


マットでも良いかなぁ〜と言う大きさです


午後にはお日様も出て来て道路の雪も
溶けて来ました。
前から予定していたソプラノリサイタルに
行って来ました。


どの歌も素晴らしい〜
アンコール曲の「命のうた」には
胸が熱くなり感動の涙でした。
歌詞を聴いていたらジーンときちゃいました。
歌は心を動かしますね〜
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりディー

2021-12-08 19:03:00 | パッチワーク
夜中2:30分頃ガタガタと音がして
揺れましたので目が覚め強くなるのかと
心配で起き上がりました。
福島県沖で震度3でした。
夕方にもユラユ〜ラ少し長く揺れました。
地震が続いてちょっと怖いです。

朝から一日雨でした。
今日は有志でグランドゴルフの予定でしたが
雨が止みそうにないので早いうちに中止に
しました。

雨のお陰で朝からゆっくりパターン一枚
縫いました。



その後買い物がてら出掛けて帰りは日帰り
温泉で温まって来ました。
帰ってからはキルティング〜



アオキの実が少し赤くなってました。

明日はサロンの講座の日です。
今年最後の講座になりますので皆さん
どこまで出来ているのか楽しみです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関をXmasに〜

2021-11-15 16:29:00 | パッチワーク
11月も半分ですね〜
良い天気が続いて嬉しいです。

お店でもXmasの雰囲気に変わってますので
気が早いですが我が家の玄関もXmasに
模様替えしました。
今年作ったタペストリーを飾ってみました。
フェルトのハウスは頂き物です。
多分まだ少しずつ変えると思います。



パターンも横一列に繋ぎ始めました。


昨日頂いた柚子ですが柚子ジャムは今年は
面倒なので丸ごと柚子の甘露煮に挑戦します。
初めて作るので下準備を丁寧にアク抜きしてます。

午後から月曜卓球でした。
今日も良い汗掻いて楽しかったです。
帰ってきたら家の目の前に家が建ちますが
来週から始まると言っていたのに早くなったそうで伐採が始まりました。
しばらくうるさくなりそう〜
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆さんの作品です

2021-11-11 16:53:00 | パッチワーク
晴れですが朝は冷え込んでました。
今日はサロンの講座
皆さんのやる気からパワー貰える日です。

サロンの玄関に皆さんが作ったXmas
ブーツを飾ってもらいました〜
どれも可愛い〜

玄関横

玄関正面

Xmasミニタペも出来上がってました〜
Tさん真ん中にサンタさんの布を持って
来てとっても上手です。

Kさんはパイピングまだまつっていませんがパチリ〜


Gさんはレモンスターのパターン

Sさんはハート出来ました


今日からお正月用の着物のパターンに
入りました。皆さんそれぞれ柄が違って
出来上がりがとっても楽しみです。

今日は体験にいらした人がいますが
急だったのでヨーヨーキルト作って
もらったりしました。

皆さんと一緒にサロンでランチ〜

午後は広報に載せるというので取材に
来てみんなで髪の毛セットしてくれば
良かったとか・・
マスクしてるから分からないね〜とか
大笑いして楽しく終わりました〜
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする