ひとりごと

出来事、出来心を徒然なるままにダラダラと・・・。

もう2月かよ。

2023年01月31日 | ペット

1月も終わりか。

このあいだ正月だと思ったら、もう2月かや・・・。

今年もあと335日です。。。

明日の夜から天気が荒れるそうだよ。

気を付けてね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこ行っても氷点下@栗下食堂

2023年01月30日 | グルメ・クッキング

今日も寒いな。

札幌の最低気温 -13.6℃、江別 -26.6℃、朱鞠内 -32.6℃・・・。

北海道はどこに行っても寒い。

そんな日、夕張・栗山・南幌へ。

道東道は快適。

夕張までは乾燥路面だったけど。

夕張から向こうは知らんけどね。

夕張インターを降りて、いつもの栗下食堂へ。

ここではカレーそばが続いていたので、今日は「塩ラーメン」とライスね。

カレーそばも美味しいけど、ラーメンも美味しい店だよん。

もやしと玉ねぎの炒め野菜、肉肉しいももチャーシュー、メンマ、ねぎなど。

熱々スープの塩味は好み。

炒め野菜のエキスがしっかり溶け込んでる。

中太縮れ麺は少し堅めの茹で具合。

スープとの絡みがいい感じ。

お腹いっぱい。

ご馳走さんでした。


栗下から夕張の職場へ。

市内は雪山だらけ。

クルマの温度計はー10℃を示していたけど・・・。

サクっと終わらせて栗山へ。

栗山から南幌へ。

南幌の手前の雪原。

畑なんだけどね。

どこ行っても寒かったな・・・。

走行距離170Km。アイスバーンだらけで疲れた。


きょうのにゃん

寒いときは寝るに限るにゃ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンリンリリン リンリンリリンリン その2

2023年01月29日 | ペット

電話機鳴らそうシリーズ。

このあいだ16Hz発振器を作って黒電話に繋げて遊んだが、ベルが連続で鳴るだけだったので、

リリリリリ...リリリリリ...と鳴るようにと間欠タイマーを作った。

ネットで検索すると沢山出てきたので、一番簡単な回路を真似してみた。

リレーで機械的に電話機に流す電気を切ったりつないだりする。こういうの好き。

ソフトが組める人はもっと簡単にやっているけどね。(おいらには無理)

黒電話を繋げてみた。

ちょっと違和感があるけど、リリリリリ...リリリリリ...と鳴ってくれた。

だからどうしたの?って・・・。


にゃんずの足跡

ここ数日寒くて心配していたが、近所のにゃんずは無事のようだ。


うちのにゃん

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩@らーめんサッポロ赤星

2023年01月28日 | グルメ・クッキング

家のドライヤーが壊れたので、散歩がてらヤマダ電機へ。

天気よし。

寒くても、青空を見ると気分がいいな。

雪像が大分出来てきた。

来週、2月4日開幕。


ヤマダ電機から「赤星」へ。

4日ぶりのラーメンは、いつもの「塩ラーメン大盛(600円)」

岩海苔増量しとけばよかった。

いつものように旨し。

「さばにんにく粉」を入れて味変。

お腹いっぱい。

ご馳走さんでした。


きょうのにゃん

久しぶりに椅子を盗られた。

幸せそうな寝顔。。。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと手に入れた

2023年01月27日 | ペット

帰りに本屋さんに寄ってきた。

どこの本屋さんでも品切れで・・・。

で、やっと手に入れた。

数ページ読んだが面白そう。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンモニャイト

2023年01月26日 | ペット

今日も寒かったにゃ。

猫はベットで丸くにゃる。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い・・・寒い・・・。

2023年01月25日 | ペット

さ・む・い

寒い・・・。なんだこの寒さは。

関東で、-2度だ-3度だとかで寒い寒いと騒いでいるが。

甘いわっ。

おいら達から見れば、「なに騒いでんだよ」だわ。

マスゴミもこの世の終わりみたいな伝え方して・・・アホか。

札幌の最低気温 -12.8℃ 最高気温 -8.9℃...おまけに強風で、体感気温は-20℃だわさ。

札幌に30年以上住んでるが、久々の寒さだわい。

でもね...陸別は-30℃超えだよん。

「たま」でいつもの定例の飲み会。

寒いけど、やっぱり冷えたビールなんだな。


きょうのにゃん

近いって。

鼻にちゅ~る付いてるぞ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いし雪多いし。@大鵬(栗山)

2023年01月24日 | グルメ・クッキング

今日は由仁と栗沢へ。

道央道で岩見沢まで。

凍結・・・。

岩見沢で降りて234号線。

雪が多いな。

由仁への途中、栗山の「大鵬」で昼。

テーブル席は満席。

カウンターは、おいらたちが座って満席になった。

相変わらずの人気店。

味噌ラーメン(750円)と小ライス(100円)

脂身の少ない堅めのチャーシュー、メンマ、もやしと玉ねぎ、ねぎ、わかめなど。

スープはオイリー。

にんにくが少し効いた好きなスープ。

ちょっと塩分高めだけど、これくらいが味噌ラーメンにはいいと思う。

中太縮れ麺は少し短いタイプ。

堅めの茹で具合で好き。。。

美味しかった。

ご馳走さんでした。また来ますね。

大盛でもよかったかも。

大鵬から由仁へ。

由仁は雪が多い。

仕事場の近所のばあちゃんが言ってたが、50センチ降ったんだとさ。

道路には雪山が出来て、人やらクルマが見えづらいし・・・。

由仁から栗沢へ。

どこ行っても雪だらけ。疲れた・・・。


きょうのにゃん

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OHYACHI NOODLE HARU

2023年01月23日 | グルメ・クッキング

63年前、帯広で玉のような男の子が生まれました。

本日誕生日。

歳はもういらないのだけど・・・。


厚別・白石でお仕事。

遅めの昼だったが、定休日だったり行列が出来ていたり・・・。

昼食難民になりそうだったけど、先月来たここを思い出した。

「ラーメン&半チャーハンセット」で塩ラーメンを。(先月と同じ)

チャーシュー、メンマ、もやし、ねぎなど。

にんにくチップ入ってたかしら?

前回は塩味が足りないと文句言ったが、今日のはいい感じだった。

にんにくチップもいい仕事してるね。

中太縮れ麺は食べやすい長さ。

麺美味しいな。

ラーメンを邪魔しない少し薄味の味付け。

お腹いっぱい。

ご馳走さんでした。

食べていたら、お客さんがどんどん入ってきた。

繁盛してますな。


きょうのにゃん

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのにゃん

2023年01月22日 | ペット

寒いけど天気良し。

暇だったので、アクロスプラザのサツドラとダイソーへ。

道路はツルツル、歩道もツルツル。


湯たんぽ大好き猫。

で、日曜日のおやつはちゅ~る。

そんなに旨いか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする