ひとりごと

出来事、出来心を徒然なるままにダラダラと・・・。

たまらんですな。

2014年07月31日 | 日記
最高気温 31.2℃。

「夏は暑い」のが当たり前だけど・・・。
連日の真夏日で北海道人としてはフリーズ状態。

どこのどいつだ?今年は冷夏だとほざいていた奴は。

まだ続くんかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へんな色だね。

2014年07月30日 | 日記


札幌の最高気温 32.4℃。
暑かったようだね。冷房の効いた事務室に居たから分からんかったけど。

夕陽を久しぶりに観たし、中途半端だけど夕焼け空も観た。
夕焼け空が変な色をしていたけど、まだ大陸の火災の影響があるのかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽観てないな。

2014年07月29日 | 日記
このところ時間外勤務で・・・。

定時退社の日に限って天気が悪かったってのもあるけど、
最近、夕陽を観ていないかも。

明日は定時退社の日。。。観られるかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝1万キロ

2014年07月27日 | 日記
 

所用で雨の中、小樽まで行ってきた。
昨日今日と「小樽潮祭り」だけど、雨が強くて大変だろうな。

そんな小樽市内で9,999Km、そして10,000Kmになったんで記念撮影。
2年9カ月ちょい(勘定すると1023日目)でやっとこの距離。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨・・・。

2014年07月26日 | 日記


朝から雨。

予定していた作業全く出来ず。
でも花には良かったかもね。

時々強く降っていたが、大陸からやってきたPM2.5を流してほしいな。



    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏日

2014年07月24日 | 日記
久しぶりの真夏日。

最高気温:30.8度。

20時過ぎに帰ってきたが、モワっとした気温でうんざりした。
北海道人はこの気温になると動作が停止する・・・。

エアコンのあるお家はいいな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にょみかい

2014年07月23日 | 日記
キャンプ仲間の誕生日で飲み会。

場所は大通り界隈の「根室食堂」。
ガバガバ飲んで、バクバク喰って・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日焼けが・・・。

2014年07月22日 | 日記
連休明けの時間外勤務は疲れる。

日焼けした顔の皮もムケてきた・・・ボロボロ。
来月は千歳航空祭だし、また日に焼けるんだろうな。
まぁ~日に焼けるくらいの天気の方が「航空祭」って感じがするんだけどね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木工しよっ。

2014年07月21日 | 日記
爆睡した。。。

昨日の航空ページェントは5万人だったそうだね。
反対派も会場外に居たそうだけど気がつかんかった。
今日、オスプレイは帰還。

1×4材と柿渋を買いにジョイフルAKに行ってきた。
屋上に置いてあるテーブルがくたびれてきたので改造するつもり。



フィット君に1860mmの長さは辛いので、1300mmにカットしてもらった。
カット代は7本で54円(税込)。
自分で切ると汗だくになるからタダみたいもんだね。

でも柿渋が高かったな。
1Lで2550円(税込)だとさ。(こんなもんなのかな?)
作業は今度の土日で。



お散歩に出たら近所のセブンイレブンに変わったクルマが停まっていた。
調べてみたら、セブンイレブン・ジャパンが大量導入した

「超小型電気自動車COMS(コムス)」

という、宅配サービス用だそうな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空ページェントに行ってきた。

2014年07月20日 | 日記
丘珠で開催された航空ページェントに母ちゃんと息子で行ってきた。



自宅を朝7時に出発し、会場に着いたのは7時40分頃。
それでこの行列。



会場入り口・・・。8時半頃に入場開始。



展示に至るまでいろいろあった話題のオスプレイ(MV-22)。
反対しようがなんだろうが、みんなが一番見たいのはこれなんだよ。
戦争はやっちゃいけないが、丸腰じゃ守れないってこともあるんだよな。







おじさんとオスプレイ。



盛況ぶりを撮影していた。



民放各社のヘリ。
HTB:アエロスパシャルAS365N2



uhb:アエロスパシャルAS365N3



STV:アエロスパシャルAS365N2



WA~O!!



数年前の天人峡温泉の災害の時に、これに乗って帰ってきた。
久しぶりだねぇ~。



グライダーでもこんな曲芸が出来るんだね。パイロットは生物学者だそうな。



海上自衛隊、P-3Cオライオンのローパス。



米海軍、P-3Cオライオンのローパス。



米海軍、P-8ポセイドンのローパス。





TEAM YOSHI MUROYA エクストラ300S
アクロバット飛行



航空自衛隊 T-4編隊飛行。



航空自衛隊 F-15J編隊飛行



航空自衛隊 KC-767空中給油機。レアかも。。。



航空自衛隊 C-130H



航空自衛隊 F-4EJ改



気が付けば、会場はこんな状況になっていた。人だらけ。



陸上自衛隊 ヘリ16機の編隊飛行。。。壮観だった。



陸上自衛隊 OH-1ニンジャ



陸上自衛隊 AH-1Sコブラ



米空軍 F-16ファイティングファルコン。
早すぎて撮影不能・・・。



きたきたきた。。。
丘珠では編隊飛行のみ。千歳で待ってるよん。







ブルーの終了と共に会場を後にした。
腕も顔も真っ赤っか。
オスプレイ焼け??

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする