マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

経済的でした・・・

2024-05-19 | 食べる
食材高騰の折、先日、リーズナブルになっていた「鰯(調理済み)5尾108円也」を買ってきて、さて何にしようかとレシピサイトを参考に初めての「鰯のハンバーグ」を作ってみることに・・  レシピでの「玉ねぎミジンレンチン」は同じにして、味付けが和風になっていたので、副菜などを考慮して「洋風」に変えて大き目のイワシ三尾を包丁でたたきながらミンチ状にして「粉チーズ、ケチャップ」を入れ一人分にしては大きなハンバーグ2食分が出来上がりました。 「ピザ4分の1消費」とでいつものチーズポテトを焼いて、ロメインレタスのオーロラソースかけで頂きました。一食分は冷凍保存です。 小さめの2尾を手開きにして「酒醤油味醂」につけて冷蔵庫に保存、翌日お昼にまたまた「経済丼」を作って頂きました。メイン108円で3食分です。(笑) こちらも「卵」消費で(2個使ってます)フライパンで「オムレツ風たこ焼き」です。 生地には「豆腐レンチン50gほど」入れました。あとは片栗粉と出汁、天かす等たこ焼きの生地にしまして切って冷凍保存してあった「茹蛸」を半円上にのせてオムレツ風に仕上げたものです簡単で美味しいのです。あとは残り物の「焼きからし明太」を「レンチンジャガイモ」の上にのせて「マヨネーズをかけて食べる時に「明太マヨ風」に混ぜながら頂きました。 これもかんたんで美味しかったです~ありあわせの「茄子とピーマン」を油で炒めて「中華ドレッシング」をかけて炒め煮にしたもので一品プラスです。すべて時短でできました。 経済的メニューで満足満足です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご存じでしたか?「徳川御三... | トップ | 「木下恵介アワー(おやじ太... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べる」カテゴリの最新記事