ペコのひとりごと

写真が趣味で旅行の写真や草花の写真を撮っています。

ゆいきららのホタル2018NO.1

2018-05-24 21:30:04 | 日記

今日、今年最初の「ゆいきらら」のホタルです。

上弦の月がありましたが、少し曇っていたのでホタルもたくさん出ていました。

といっても、最盛期にはまだまだのようでした。

では、今日のホタルです。

最盛期には、まだまだたくさんのホタルが見られますよ。

今日も、たくさんの方がホタルがりに来ていました。

今年は、今月末が満月のようですから、来週末からは月の影響もなくホタル観賞には最適かと思います。

是非皆さん、ホタルを見に「ゆいきらら」へどうぞ。ゆいきららでは、「ほたる・カフェ」もやっていますのでホタルを見た後は、寄ってみてください。

また撮影に行きましたら、写真をアップします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWにバーベキュー大会

2018-05-08 19:16:50 | 日記

五日に毎年恒例の3軒でのバーベキュー大会をしました。

そのために1週間前から、燻製を始めました。

まず、豚バラを燻製してベーコンを作ります。

前日に作った、マリネ液と豚バラです。

これをジプロックの袋に入れて1週間冷蔵庫に入れて、時々混ぜます。

1週間したら一日冷蔵庫で寝かします。

そして、燻製開始です。

うまくできたので写真を撮り忘れてしまいました。

その後、チーズと鳥のささ身も燻製にしました。

チーズは熱くなると溶けてしますので、ウッドチップを固めたものを使います。

鳥のささ身は、1時間ほどで完了です。

バーベキューの買い物に奥さん方が行きましたら、宮崎牛が半額であったそうでステーキをみんなで食べました。

裏も焼くとこんな感じです。

これに野菜を載せてお肉の断面ショーです。

いや~、大変おいしかったです。

我が家の倉庫でいつもやってきましたが、来年には壊す予定ですので、来年には倉庫が使えないかもしれないのでどうしようかと思っています。

でも、バーベキュー大会はぜひともしたいと思っています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎旅行

2018-05-03 14:40:45 | 旅行

一日に長女が結婚式の衣装合わせのために宮崎に来てほしいということで、前日の30日に宮崎入りしまして、一日回りました。

朝6時に家を出て、まず霧島神宮に行きました。

東九州道は全線つながったとはいえ、まだまだ遠いですね。30年ほど前長女が誕生してから3か月の時に宮崎に来たことがありましたがそのころは、高速道路は全くないので、7~8時間かかりましたが、今回は宮崎市内までは4時間くらいでした。(大分から速見以外の区間がいまだに対面通行ですので、走っていても緊張しますね)

霧島神宮まではそれから1時間くらいでしたので11時ころに着きました。

今は新緑がきれいでした。

GWですのでたくさんの方が参拝に来ていました。

最近塗替えをしたのでしょうか、装飾がきれいでした。

お昼は近くのお店のそばを食べ、来る途中にあった高千穂牧場という看板が気になっていましたので、行ってみました。

牧場と遊び場が沢山あって家族連れの方がたくさんいました。

霧島神宮からは見えなかった霧島の山々もきれいに見えました。

右から2番目の山が新燃岳かなと思いますが、今は静かになっているようです。

市内に帰る途中、滝があるそうですので行きました。都城の関之尾の滝です。

この滝の上流側には、甌穴群があります。まだ発達途中なのでしょうか、あまり大きな穴ではなかったですね。

中津市山国町に猿飛甌穴群というのがありますがそちらはかなり深くなっていて川の真ん中はかなりえぐれています。

ホテルまでまだすこし時間があったので市内の平和台公園に寄ってみました。

実はここは私は中学校の修学旅行できたことがあります。かれこれ半世紀前ですが、懐かしく思いました。

よく見ると石積のあちこちに草や木が生えていまして、残念でした。高いところにあるので除草は大変なのでしょうかね。

中に入れて上のほうまで行けるらしいですが、この日は見学することができませんでした。天気が良ければ日向灘が一望だそうです。

隣に、はにわ公園があります。

いろいろな埴輪があって面白かったです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする