ペコのひとりごと

写真が趣味で旅行の写真や草花の写真を撮っています。

元乃隅稲成神社と角島

2017-05-31 23:59:53 | 旅行記

日曜日に山口県の元乃隅稲成神社に行きました。

うちの奥さんが友達から角島の近くに青い海と赤い鳥居がきれいな神社があると聞いて行くことにしました。

角島は以前行ったことがありましたので、神社から行くことにしました。高速で小月ICまで行きそれから山越えをしました。

前日地図ソフトやグーグルアースで見るとかなりの山道のようでしたが、ナビで距離優先にするとやはりこのコースでしたのでナビに任せていきました。やっぱりすごい道で国道491号なのですが、林道よりすごい道のところもありました。帰りは通りたくないなと思いました。

でもかなり工事中のところがあって完成すればきれいな道路になりそうでした。

さてやっと国道191号に出て東進すると看板が出ていました。ここは今年になって「CNNの日本の美しい風景31選」に選ばれたそうでその後はあちこちに案内看板が出ていて迷うことはありませんでした。

九時前には着いたのですが、すでに駐車場はには大型バスが2台来ていました。外国からの方のようでした。

赤い鳥居がきれいです。

海に向かって鳥居が続いています。

ここには日本一お賽銭の挙げにくい鳥居があります。

鳥居の上のほうにお賽銭箱があります。私は最初に何も考えずに投げましたら、一発で入りました。自分でもびっくりです。

すると今までは鳥居の下をくぐるだけの人も投げてみるようになり、たくさんの方が投げていましたが、なかなか難しいですね。

すぐ横に竜宮の潮吹というのがあります。波の影響でクジラの潮吹きのようになります。

帰るころには駐車場もいっぱいになっていました。

次は角島です。前回も結構天気が良かったのですが、今回も雲一つない快晴でした。

前回の時は駐車場も数台しかいなかったのですが、今回は駐車場もいっぱいで高台の道路にも車や人がたくさんいました。

海の色・空の青さどれをとってもきれいです。

海の上を走るこの橋の上は気持ちいいです。

一番奥に灯台があります。明治9年に建てられた御影石の灯台で海の青さとともにきれいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆいきららのホタル2017part2

2017-05-28 22:02:57 | 写真

今日の夜、友達の家族を誘ってゆいきららにホタルを見に行きました。

夜8時頃でしたがすでに駐車場はいっぱいで、グラウンドに車を止めて見に行きました。

「ほたるかふぇ」が8時半まででしたので、先にそこでコーヒーとゴマプリン、友達の孫さんたちは、ジュースと手作りケーキをいただきました。

今日も風がなくて、天気も良かったので元気よく飛び回っていました。

前回より数は多いようでした。

今日は天気が良かったので星も写っていました。ちょっと見にくいですが。

今日は人が多くあちこちでライトをつけたりする人がいて撮影は大変です。

でも何とかこれくらいは撮影できました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆいきららでホタル2017part1

2017-05-22 21:56:17 | 写真

今日今年初めての「ゆいきらら」の近くの川でホタルの撮影に行ってきました。

行ったころには、まだ少ししか光っていませんでした。

少ししてあたりも暗くなると

このころにはすでに10人以上の方がいました。

今日は暖かく、風もなかったのでホタルもすごくよく飛び回っていました。

こんなに飛び回っているホタルを見たのは初めてかもと思いました。

ホタルの盛りはこれからだと思いますが、もうすでにきれいでした。

先週の金曜日からは「ゆいきらら」で「ほたるかふぇ」も始まっています。こちらもどうぞ。

コーヒーや手作りケーキもあるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎旅行パート2

2017-05-16 21:04:44 | 旅行記

昨日の続きです。

ペンギン水族館に行きましたが、日本で一番ペンギンの飼育数が多いそうです。

以前下関市の海響館でも見ましたが、ここは種類・数ともにすごく多いです。

皇帝ペンギンです。

ほかにもいろいろいます。

ペンギンは歩いているときには不器用な感じがしますが、水の中に入ると全く変わって上手ですね。

池の中ではペンギンが楽しそうに泳いでいました。

夕方、一度ホテルにチェックインしてから、稲佐山に夜景を見に行きました。

夕方6時ころから展望台のよさそうなところに陣取って、日が暮れてくるのを待ちました。

このころになると街中の照明も少しづつ見えてきました。

7時15分頃にはずいぶん暗くなってきました。8時前にはすっかり暗くなってきれいに見えるようになりました。

1000万ドルの夜景と言われ、きれいですね。

以前見た函館の夜景は遠くに広がる感じでしたが、長崎は横に広く広がっています。

8時ころに帰ろうとして時にもまだ上ってくる車が沢山いました。

ホテルでディナーバイキングを食べました。ビールを頼むとキリンの一番搾りの各県限定ビールでした。

食べ終わって、新地中華街を散歩しようと二人で出かけました。

ホテルから歩いて100歩ぐらいのところにあります。でもシャッターが閉まっているところがほとんどなのです。

まさか今日は休みなんてことはないよね、場所が違うんじゃないとか言っていましたが、間違いないようです。

後で調べてみるとほとんどの店が午後9時までだそうです。どうりで閉まっていたはずです。

新地中華街の門もこの後すぐに照明が消えてしまいました。

しようがないので、近くのコンビニでビールとつまみを買って部屋で乾杯です。

二日目は駐車場が11時までなので、ゆっくり散歩をすることにしました。

まず、眼鏡橋行きました。

この川にはこのほかにもいくつか眼鏡橋があります。

一度流されて復元したので目地の白さが目立ちますね。

ここから出島まで歩いていきました。途中市内電車の線路を横切ったり沿って歩いたりと長崎は市内電車が縦横に走っていました。

最近の市内電車はかっこいいですね。

出島についてびっくりしたのは、新地中華街の門が見えるんです。「えー、こんなに近かったんだと」二人で思わず見あいました。

出島は歴史の教科書でよく見ますがこの目で見るのは初めてですので感激でした。

今は町の中にありますが、当時は右の隅に見える橋で本土とつながっていたそうです。

なので今後ろに見えるビルなどは昔は海の中だったそうです。

当時はこんな感じだったというミニチュアがあります。

今はまだ発掘調査や建物の復元などが行われています。

もう少しするときれいな橋ができてそこから出入りができるようになするそうです。

お土産を買うために公園でイベントをしていたので行ってみましたが人が大勢でグルメフェアをやっていました。

ちょうどダイヤモンドプリンセスが停泊していました。

この船も三菱重工長崎造船所で建造されたそうです。昨日の客船に比べると少し小さいのですがそれでも11万5000トンもあります。

昨日の客船は12万5000トンだそうです。両方ともここで建造されてのですがこの船も姉妹船が火事になったりと、三菱には踏んだり蹴ったりの4隻でした。でもやっぱりその技術を生かしてほしかったですね。

この日はすごく天気が良くて稲佐山もきれいに見えました。

今回は二日間でしたが、一日目が朝早くから行動したので大満足でした。

市内は狭いうえに一方通行が多かったり、市内電車が縦横無尽に走っていますのなれないと大変でした。

今度は新地中華街でゆっくり食事をしたいですね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎旅行パート1

2017-05-15 23:06:30 | 旅行記

今年のゴールデンウイークに奥さんと長崎市に行きました。

実は私、長崎県はあちこち行っているのですが、長崎市内だけはまだ行ったことがなかったのです。

5月3日と4日の一泊2日の旅行でした。

さすがにGWはホテルが空いていなかったのですが、1日に長崎ワシントンホテルがGW限定の夕食・朝食のバイキング付きのプランが出ていましたので、さっそく申し込みました。

当日は朝4時前に家を出発して、日田市・高速道路を乗り継いで一度野母崎に行き海岸から世界遺産に登録された端島(軍艦島)を見てみました。5Kmほど沖合にあるのであまり写りはよくないのですが

確かに軍艦のようですね。

市内に戻ってまず、大浦天主堂に行きました。

大浦天主堂は内部が撮影禁止ですのでただ見物するだけなのですが、一人600円です。口コミででも少し高いのではと書かれていましたが、そう思いましたね。

次はグラバー園に行きました。ここにはグラバー邸をはじめとしていろいろな建物があります。

途中で気が付いたのですが、ここにはハートの石が敷いてあるそうなので探してみました。

この中にハートの石が二つ見えます。わかりますか?

答えはここです。

拡大してみます。

あと一か所あるそうなのですがわかりませんでした。でもハートじゃないかなと思われる石もありましたよ。

グラバー園から対岸を見てみるとここにも世界遺産がありました。それがこれです。

ちょっと見にくいですが三菱重工の造船所のクレーン「ジャイアントカンチレバークレーン」です。まだまだ現役だそうです。

ここから豪華客船が見えました。

AIDAperla(アイーダ・ペルラ)のようです。まるで動くホテルですね。

この客船この日の夕方、スペインのマヨルカ島に向けて出航したそうです。でもこの船と姉妹船の二隻を作って三菱重工は大赤字になり豪華客船の製造をやめるそうです。残念ですね。

その後少し歩いてオランダ坂に行きました。

石柱が見にくいですが。この坂を上ったところに活水女子大学があります。さだまさしさんの曲にも出てきますね。

出口にも石柱があってこちらはきれいに読めます。

この後ペンギン水族館に行き夕方から稲佐山に登り夜景を見ましたがまた後日アップいたします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする