ペコのひとりごと

写真が趣味で旅行の写真や草花の写真を撮っています。

ランサーが廃車

2011-12-23 22:57:47 | 日記・エッセイ・コラム

実は先日の日曜日に、萩の子供のところに行って普通タイヤからスタッドレスに変えてやるために行っていたのですが、苅田から高速に乗ったとたんに何かおかしいなと思っていましたら、10月に1番のイグニッションコイルの不調でエンジンが悪くなったのと同じ症状でした。すぐに次の小倉東ICで降りて近くの三菱の販売店に駆け込みました。すると今度は残りの3本のうち2本のイグニッションコイルが悪くなっていると言うことで、部品もあるそうですので変えてもらうことにしました。

しばらくしてサービスの方が「実は部品を変えてみたのですがどうもエンジンの調子が良くないので調べてみましたら、1番のエンジンの圧縮がなくなっている」ということでエンジンを載せ換えると30万位はかかりそうということでした。来月には車検ですし。今回はタイミングベルトの交換やタイヤの交換も予定していましたので、残念ながら廃車にしてもらうことにしました。

でもタイヤも積んでいるし萩に行かないわけにはいかないわけにはいかないしと思案しているとレンタカーの世話をしてもらいました。それも大変安くしてもらいまして無事に萩に着くことが出来ました。

それで今日は廃車の手続きと費用の支払いと、車に積んだままの荷物などの引き取りに行ってきました。

思えば5年前に中古で買った時には6万kmでした。

1112231

今日見てみましたら、19万km近くになっていました。

1112233

5年で13万kmも走ったことになります。以前のアベニールは15万kmでしたし、その前のシグマのスーパーエステートは18万km位でしたので一番よく走った車でした。あと1回は車検を受けて夢の20万kmに挑戦したいと思ってオイルも定期的に替えて大切にしていたのですが残念です。GDIエンジンでトラブルもありましたが、燃費の良さやスタイル・運転していて楽しくなる車でした。

最後に1枚写真を撮って帰りました。

1112232

三菱の方には大変お世話になりました。急なことにも丁寧に応対していただき、廃車の手続きやレンタカーの手配など本当にお世話になりました。ここ数年はどちらかというと三菱の車や会社には批判的な事柄が多かったようですが、そんなことはないように感じられました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする