Secret Box of OZ

美味しいもの、楽しいこと、面白いこと、綺麗になれそうなもの、黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫のことなど...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

薬は生命線

2020-04-30 | ★At Home★
本格的に連休になる前に、
銀行の用事は済ませたけれど、
100均には寄る余裕がなかったので、
明日父の薬入れを買いに行かなくてはいけません。



どうも蓋の蝶番部分が切れてしまったらしいデス。
薬を飲み忘れると影響が大きいので、
毎日朝夕分をセットしているのですけど…
今は母と一緒に薬を自分でセットしていますが、
そのうち出来なくなってしまうのかしら…切ないわ。

とりあえずはホームセンターと100均に行って探してみなくては。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタン電池 LR41 が到着した

2020-04-30 | ★At Home★
3月中旬から体温計の電池を捜していましたがどうにも見つけられず、
仕方なく、Amazonのインポーターズサークルが出品していた
10個セットのLR41を購入しました。
元々、今使っている体温計は、多分結婚したころに、
まだ会社の健保組合が羽振りが良かったころに貰った
常備薬などのセットの中に入っていたものだったと思います。
だから20年以上前のもの?
多分以前も電池交換はしたと思うけど、
はるかかなたの記憶で、というより記憶なし。

中国製の電池ですが、選択肢がないので仕方ない。
でも、電池交換して壊れましたなんて
コストコ通の掲示板に書いている人もいたのでちょっと心配。

先日カインズホームのオンライン上で行われた時間限定・数量限定のセールで
トライしてみたところ体温計が購入できたので、並行という感じでした。

元々23日に購入した電池が到着したのが30日、今日。



ふつうの薄めの封筒に、



簡単にこの電池10個のシートが入っているだけ。
予定では5月2日ー4日に届く予定だったので、思ったよりも早いけど、
ちょっとあまりにも簡易すぎて驚いたなぁ。



カインズホームのオンラインの体温計の方は
同じ23日の夜9時2分に購入でき、
ほかの方の手ピカジェルとかは到着連絡があったものの
体温計はなかなか届かず、一昨日急に発送しましたと連絡が来て
昨日到着だったのでした。

何しろ即購入手続きをしなくちゃいけない状態のセールだったので、
どんな商品だったか、というのはあまり確認しなかった^^;;
到着してまじまじと眺めました。聞き逃しづらいと書いてあるので、
もしや母が欲しいというかしら…もう少し黙っておこう。

9時セール開始2分で手続き終了だったくらいで、
きっとあまりにも瞬殺なので買えないとクレーム入れた人がいるのかな。
今週からは抽選での販売になりましたよ。
発送だと送料は600円かかるし、ほかのものと同梱出来ないですが、
どうしても必要な方はトライしてみる価値はあるかも?


最近はなんでも転売されてて店頭在庫がない…
ホットケーキミックスやたこ焼き粉なんてのもなかったりするのにびっくりです。
そしてメルカリとかで大量に転売されてる…
日本も民度が低くなったのか…がっかりします。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっさりスズランともっふり桃之介

2020-04-29 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
GWに入ってすぐは、さほど気温は上がっていませんでしたが
今日あたりから気温が上がっていくらしいです。
それに伴い、スズランがもさもさと大きく茂り出し、



花も咲き始めました。

さくらは小梅のベッドで、
小梅は娘のソファベッドで、
そして桃之介がよく床に落ちています…



大きいだけに踏んでしまいそうになります。
寝相も悪いのです。キケンキケン。

長時間家にいるので猫との関係は濃密に…
さくらの抱っこ時間も長くなり、肩口に小さなひっかき傷が増えています。
気を付けなくっちゃね。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荷物の発送

2020-04-29 | ★At Home★
関西の一人住まいの親戚に宅配便を送ります。
箱はyodobashi.comのものですが、



中のほとんどは違います。
マツキヨとかタオル美術館とか、100均とかイオンとか、
ほんといろいろなところを回らないと集まらない…けど
きっと役に立つはず!

マスクや泡ハンドソープの詰め替え、ボトル、使い捨ての手袋、マスク等々
あれもこれも、と送るものが増え、箱を2回も大きなものへ変更しました。



最近のお気に入りマスクは「ハイドロ銀チタンソフトガーゼマスク」
肌へのあたりが柔らかくて、洗えて、それから表裏や上下がわかりやすい。
あと洗っても縮まないというのも大事かな。DR.C製薬とタオル美術館のコラボ。
先方の顔の大きさが分からず、小さめと普通サイズの両方を。
私は小さめサイズでも十分なんですが…念のため(*^^*)

このマスク、DR.C製薬のページでも日にちを決めて売っているのですが、
会員は100円安いだけに争奪戦が激しく、私はタオル美術館のほうで購入。
最近は他の通販や店頭販売でも扱うようになったので、
もし見かけたらご検討ください。^^

でも、暖かくなるとマスクは顔がほてります。
夏のマスクは今まで経験がないので…
涼しく過ごすにはどうしたらいいかしらね。


荷物は夕方5時を過ぎてしまったので、
先方に着くのは5月1日かな。
喜んでもらえますように。

そしてこんなことをしなくてもいい位に
品物が潤沢に行きわたるようになりますように。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱酸性次亜塩素酸除菌水「除菌消臭Ziame ジアミー」

2020-04-28 |  おススメしちゃお♪
ハイターなどを薄めて作る「次亜塩素酸ナトリウム溶液」は
アルカリ性で、手指の消毒には使えず、あの塩素特有の匂いもして、
また、混ぜてはいけない危険なケースもあるなど
ちょっと扱いづらいということもありまして、
私が入手したのは弱酸性次亜塩素酸除菌水が作れる
「除菌消臭Ziame ジアミー」という商品。
届いたのはこの日



ある朝、なんだかふと目が覚めて、
コストコオンラインを開けてみると
「除菌消臭Ziame ジアミー」が出ていたのでポチリ。

この「除菌消臭Ziame ジアミー」は、粉末の商品。
液体で購入すると、紫外線などで分解し、
ゆくゆくは水になってしまいますが、
粉末のままだったら長期間保管可能。
(分厚いパッケージの中に入っていますが)
使いたいときに水道水(水道水指定です!)で作れて、
弱酸性なのですごく特殊なボトルが必要な訳でもないらしい、
空間除菌や消臭などもでき、金属の腐食も少ないらしい、ということで
最初に40包入りをポチったあと、専用ボトルと3包入りのセットもポチっとな。



3包入りのボトルのセットは2個単位でのオーダー必須だったので
1セットは実家分としました。

いくら母が医療関係者だったとしても、やはり歳をとってきたので心配。
キケンでないもので予防ができるに越したことがないので、
最初に一緒に作って使い方を教えました。



3包のうちの1つをOPEN





ボトルの中に入れてから水を入れました。
これ、粉が少ないからあとから水道水を入れても問題がない、という判断です。
オレンジのテープの真ん中、矢印のところが500mlの水を入れた水面。
厳密に量っているわけではないですが、
ボトルには目安のラインとかがないので覚えておくためです。
きっと何度も作るうち、こんなテープや印がなくても
目分量で作れるようになるでしょう。



シュッシュと噴霧すると小さなミストが飛びます。
特に匂いもしないので、というか空気が爽やかな感じに。

食事の匂いやペットの匂い、実家の、
ちょっと、昔おばあちゃんちに行ったときに感じた匂いっぽい匂いとか…
そんな匂いも除菌と一緒に消してくれるのでいいわ♪

「除菌消臭Ziame ジアミー」、倉庫店では販売がなく
オンライン限定の商品なのですが、なかなか販売がない。
なくなる前にまた購入できたらいいなぁ。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エヴァンゲリオンとユニクロ / 抽選結果

2020-04-28 | ★At Home★
先日娘が脱ぎ捨てたままにしていた
UNIQLOのハイライズスキニージーンズを、
ちょっと悪戯心で履いてみたら、あら、履けるじゃない…(^^♪

そこで次にUNIQLOで買う時に一緒にオーダーしてねと言ったら、
すぐに自分のと一緒にオーダーしてくれました。

今UNIQLOをオンラインで購入すると



こんなデザインの箱が届きますよ♪



私のサイズ



娘の長さは71.0㎝、私は先日借りた時足首丸出しになったので
ワンサイズ長くしてもらいました。

でもね、28がなかったので29インチにしてもらいましたが、
娘が履いて伸ばしたのと違って、ふくらはぎとかピッタリでした(-"-)。

そして、昨日申し込んだシャープのマスクですが、
今の時点でメール来てないってことは
外れたかなぁ。120倍くらいだったんですよね。
今回申し込みをして当たらなかった人は、
2回目も自動エントリーになるとか…

ポチとかタマとかが買うんじゃなくて、
ちゃんと人間がマスクを買えますように~。
懸賞じゃないですよ~~~。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

檸檬堂&焼うどん

2020-04-27 |  おうちごはん
今車を運転できるのは私だけなので、何があってもいいように、
酒量を抑え、あまり飲まないようにしています。

でも、たまにはね♪


こだわりレモンサワー 檸檬堂。
レモン感も強いかと思って「鬼レモン」にしたけど、
やっぱり5%とかの方が好きかも。

まだ家事も残っているし、猫たちの世話もあれば、明日の支度もあるので
家ではいつまでも食べながら飲むのはあまり好きじゃなく、
食べ物が先に無くなるかな。



今日は焼うどんをアテに。
かつお節をかけたんだけど、猫たちの反応が薄かった…
でも、このかつお節より猫たちのごはんにかける
猫用のかつお節の方がすごくいい匂いがしています。
負けた…


28日は0時~12時までメンテナンスだそうです。
いつもたくさんのポチをありがとうございます。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセス集中に振り回される1日

2020-04-27 | ★At Home★
4月27日はSHARPのマスクの申込日。
0時~受付だったので、夜中ならさほど混雑せずにイケると思った
その見込みが甘かった!



画像は出ないし、このページまで行きつくまでに10数回。
私は既にcocoroメンバーとして登録もしているのですが
どうもそのメアドで登録をすると、特にBadGatewayとなる確率も高い気がして、
一度違うメアドで登録し、あとでcocoroメンバーの登録内容を修正しました。



すっかりこれで寝坊となり、そこから1日コケっぱなしかな。
残り時間も少ないですが、登録しようと思っている方がいらしたら
忘れないうちにぜひ。

説明はこちら⇒https://corporate.jp.sharp/news/200420-a.html

今日は全国的に任天堂のSwitchの予約などが行われたおかげで
通販サイトは重かったりアプリが動かなくなったり決済できなくなったり。
ロハコでも…



この障害は午後7時過ぎまで続き、
すっかり予定が狂ってしまいました。
お籠りの為の需要もありますかねぇ。



繋がるようになった後確認したら、
カートの中の商品は在庫ゼロになっておりました…。orz…


でも連休前に頑張って、いくつか買い置きができたおかげで、
実家からアルコールティッシュの中身がなくなった、と
急に今日言われましたが買い出しに行かずに済み、対応できています。
(と言っても過剰に在庫があるわけではないですが、
例えば自分が急に寝込む、入院する、そんな時にも対応できるかな。
毎日1袋使う訳じゃないもんね。)


普通サイズのマスクもなんとか少し入手でき、
ハイドロチタンガーゼマスクなども購入できたので、
両親のマスクも少し余裕が出来ました。

この連休はお籠り必須ですが、
残念ながら母の人工股関節の痛みが酷くなり、
病院に連れて行かなくてはいけないようです。
よりによってこんな時期に…((+_+))



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STAY HOMEで平和なお昼寝と召喚礼状

2020-04-26 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
お家にいるって安心。
今は在庫が安定していないから自分で買えず、まとめて頼めずで
宅配してくださる方々等々にはお手間をかけているけど、
その分私たちは安心を貰っています。
特に家族に持病を抱えた高齢者がいると本当に有難いです。

今日は外猫のクロちゃんはご飯を食べに来なかったみたいなんだけど、
我が家の基保護猫3匹は…窓越しの光を浴びながら爆睡。



小梅のハウスベッドにはさくら。



おや、起きちゃったかな。



あごの下にはおひげが落ちてました!(もちろん回収済み)

小梅はと言えば、一番の特等席!



両側を超ぼかしてあるのは、娘の生足の間だから(笑)

私はトイレが近いのでこうやって足の間で寝てくれたり、とかはなく、
きっと、いつもよく寝っ転がってゲームしたり、
昼寝したりしてる娘の足の間だからぐっすり寝られるんだろうと思うの。

そしてさくらには召喚礼状が届きましたよ!
連休明けにワクチン接種です。

さくらはお腹を上にして座らせることができなくて
いつも二人がかりの爪切りなんだけど
ワクチン接種までに爪切りできるかしら…娘にお願いしておかなくちゃ。


こうやってこの週末ものんびりとSTAY HOMEで終わるのでした。
連休内は極力買い物に行かずに過ごせるよう頑張ろう♪
(ホームセンターなんかによっては、
どうしてもお客さんが来るので、連休中休業するところもあるって!)

ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログへ



1クリック1円で猫のために寄付をしてくれるペット専用のランキングサイトです。
PVアクセスランキング にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のTシャツ♪

2020-04-26 | ★At Home★
のんびり過ごした日曜日。
娘はカレンダー通り出勤ですし、
好きなように過ごしていました。

私はと言えば、
テーブル周りをすこし片付けた後、
少し猫たちと一緒にお昼寝。
陽射しはありましたが風が強く、
早く春になった割には(GWにもなったのに)、
あんまり暖かくないですね。
昨年は半袖も出して着ていた気もするんだけどなぁ。

私の場合、Tシャツとかは気に入ったものを長く着る感じだったのですが、
そうやって長く着ていたものが、昨年あたりから穴が開くことが多くなり
今年は早めに手配をしました。

一番最初に到着したのは、
クラウドファンディングのリターンでいただいたTシャツ。



柄はオリジナルデザインですよ~。カッコいい!



そして力強いですよね。
gooブログの「ねこなんて大っ嫌い」で知った
プロジェクトにちょっとだけで申し訳なかったけど応援させてもらいました。
結果は思わしくなかったのだけど、夢を見させてもらいました。
リターン、気にしないでいただいてよかったのに、とは思いましたが
大事に着させてもらいます。
今、アフリカの方もコロナで大変な時かと思います。
早く欧米や日本などでワクチンや薬を開発できるといいです。

また、ほかには「Mr.Max」というディスカウントストアの
チャリティTシャツも♪
九州のクリエイターさんがデザインしたいろいろなデザインのTシャツ。

レスキューTシャツっていうんですけどね、
なかなか良かったので…







なんて、1枚500円だし買っちゃった。
九州が元らしいディスカウントストアなので、
いろいろなところにあるわけじゃなくて、
通販しちゃいましたけど、よかったです。
毎年やっているそうなのと、まだ在庫もあるようなので
みなさまぜひ♪

あとは、少し痩せて以前のポロシャツとかを
引っ張り出して着ているのですが、
やっぱり穴が開きやすくなってたりするかなぁ…猫の爪がね…
穴が空いたら、思い切りよく捨てることにして、
そういう面では断捨離になっているかも…^^;




ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする