Secret Box of OZ

美味しいもの、楽しいこと、面白いこと、綺麗になれそうなもの、黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫のことなど...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

横浜ハンマーヘッドがオープン!

2019-10-31 |  お出かけ・キャンペーン・探検
みなとみらいは未だに新しい施設ができたり、
それから移転してリニューアルしたり、と、
なんだかまだまだ落ち着きません。

今日はマリン&ウォークの隣、海保の運河を挟んで反対側に、
横浜ハンマーヘッドがオープンしました。

先日内覧会があり、ご縁をいただいたので行ってきました。

リビングWeb横浜の地域特派員記事で



「鎌倉紅谷 Kurumicco Factory(クルミッ子ファクトリー)」の記事を書いています。
https://mrs.living.jp/yokohama/town_gourmet/reporter/3656450 

楽しい体験のできるお店になっています。



クルミッ子が1個ずつに切り分けられ、目の前を流れていき、
あっという間に梱包されて検品される…ずっと見ていて飽きません。



ファクトリーのりすくんが可愛いんですが、
このりすくん、サロンのお店よりもずっと数がいるので
ぜひ見つけてほしいなぁ。
お店の中だけでなく外にもいます。



しっかりSNS用の札まで用意されていました。

明日は同じく横浜ハンマーヘッド内にオープンした
「VANILLABEANS THE ROASTERY 」の記事がUPされる予定です。

よろしくお願いいたしま~す♪


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ♪ セブンイレブンのハロウィンスイーツ #セブンスイーツアンバサダー #セブンでハロウィン

2019-10-31 |  ケーキやお菓子とドリンク
ハロウィン、30日だと思っていたら31日でした^^;

セブンスイーツアンバサダーで当選したクーポンも含め、
ついハロウィンスイーツをいくつも食べてました~!

クーポンで引き換えたのはコチラ。
「マシュマロ食感!生チョコクリーム大福」


見るからにふわもちなんですよ。


そしてお餅部分が厚めなので


中のチョコクリームを持て余すことはありませんでした。

「黒猫ザッハトルテ」


この見た目にやられちゃうでしょ♪


チョコレートケーキではなくザッハトルテ、と表現するくらい
大人の甘さ。あんずジャムのちょっとした酸っぱさがアクセント的。



FBの黒猫のグループでは結構話題になっていました、というか
買ってしまった、という投稿が多々ありました。

・「とろ生かぼちゃプリン」



食べた中では一番小ぶりで、多分こんな食感だろうな、という
期待を裏切らないスイーツでした。



生クリームがまたおいしいのよ。



つい一口が大きくなっちゃう。



1か月忙しかったので、こういうスイーツに癒されていました。

セブンイレブンさん、ありがとうございました。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポイトでの量調節をする美白美容液「キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス」

2019-10-31 |  コスメ・ヘルスケア関連
キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンスを使っています。



今年のウッカリ焼けの頻度たるや…ほんと反省しなくてはいけません。
家を出た時には曇りだからと日傘を置いて出たら晴れてきてしまったとか、
晴れてきたけど時間が短いからと思って家路を急いでいたら、
近隣の方につかまってしまい、思いがけなく長めな立ち話になってしまったとか、
行事の途中で晴れてきて、割り当てられたところに日影がなかったとか、
それから、もういい加減陽射しは弱くなったと思ったのに、
日差し強めでじりじり暑い…とか。挙げたらきりがない…



で反省の前に、こちらを使うことにしたのです。

透明のちょっととろみのある液体で、
個人的に実験とか、それから薬を処方しているみたいで、
スポイトで液の量を滴々とコントロールするところが結構好き。



ツボなんです。化学出身なので…



特に選ぶにあたって、医薬部外品の承認を取得しているとも聞き、
今年の美白に特化した美容液として選んでみました。



アクティブC、ピオニーエキス、ホワイトバーチ配合の透明処方で、
シミを予防・ケアしながら明るい肌にしてくれるところが気に入っています。



キールズというブランド自体がアポセカリーがルーツで、
肌に優しいというところや、
香りも強くなくつけた後にうっとりと癒されて浸れるところも好きなんです。
手に取って付けた後にハンドプッシュして、白くな~れ、白くな~れ、と
しっかりと浸透するようおまじないをかけています。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと身につまされる研修

2019-10-30 |  地域のこと
研修にもシーズンがあるのかなぁ。
昨日も研修、今日も研修、2週間前にもそれぞれ違う団体主催で研修…。
別に好きでやってるわけじゃない。
でも、いろいろな事例を知っておいたりする必要があるので研修があるんです。



今日は、介護老人保健施設と特別養護老人ホームの見学。
その違いも知っていなくてはならない。
その施設がどういうバックグラウンドでユニット式でなく回廊式なのかとか…
いくらくらいかかるのかおおよそ(納めている税金などでも変わるから)の目安も知っておかなくてはいけない。
それはきっと相談に乗ったら聞かれるから。

施設に入っている家族がいるからどういうところかは知っているけど、
でも、施設によってもそれぞれ雰囲気が違いますね。

自分の親はこの先どうなるのか、なんていうところまで考えてしまい、
ちょっと暗くなりました。

そういうところを見学した後は、移動して木曽路でランチを。



スマホカメラの練習も兼ねて、メニューの写真を撮っていたのですよ。



黒いお鍋の中は



牛肉の陶板焼きで、下に敷いてある味噌が甘めで美味しかったのです。



天ぷらが配膳された後、ご飯と赤だしとお新香が来たのですが、
写真を撮ること自体忘れてました!



このあとお茶と白玉ぜんざいで終了でした。


今日は朝と夕方に、父や母が絡む諸々があったので、
余計考えさせられる研修となったのでした。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBQ Night

2019-10-29 |  地域のこと
職場の懇親BBQ!


お刺身に


サンマに(お皿が小さいのでサンマの腰が曲がりました)


松茸に


岩ガキとか豪華すぎでしょ!


個人的にはカボチャが好きだったりしますが(糖質だ!)


焼きそばがあると知らずに、お餅と海苔と醤油を差し入れ。
磯辺餅にして食べました!

〆は


ハロウィンのキャンディ。
そういえば明日は30日。
ハロウィンでした。

まだ娘が小学校にはいる前、
懸賞で当てたハワイ旅行で娘とハワイに行き、
ハロウィンのパレードにくっついてぞろぞろと歩いたのでした。
懐かしいなぁ。


そんな気持ちで終わる一日。
今日も朝から忙しかったなぁ…



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京湾大感謝祭2019

2019-10-28 |  お出かけ・キャンペーン・探検


赤レンガ倉庫 で行われていた 東京湾大感謝際2019 に行ってきました。



東京湾って広いね。そして、結構いろいろな生き物がいるんだなー。



自分で釣ってきたというハゼやクロダイの稚魚とか小さな蟹とかを展示しているブースがあったり、なかなか楽しい!



ステージで踊っている人も!



私の主たる目的はここで、



こんなマンホール見たりしてたんですが。



これも東京湾でとれるんだそうです!でかっ!



流れ着いたゴミだけで作ったって言ってたっけ?なオブジェ。大きいんです。
重機で釣り上げてここに設置。



ちょっと船旅にも出てみたい…マンホールないけど。



すごくすごく盛り上がっていました。小学生くらいだと色々体験できて良いですね。

1日目はマッシュルームプラントに行く予定と重なったけど、来年予定が空いてたら2日間とも行きたい感じ。

そしてついでに一番近いデザインマンホール。



中区の区制90周年記念マンホール。
このマンホールはなかなかきれいなままKeepされてますね。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖質をオフしない豆腐チゲ御膳

2019-10-27 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
今日は夕方ちょっとうたたねしてしまい、さらにラグビーワールドカップの準決勝「ウェールズ×南アフリカ」を見てしまい、タイミングを逃して、近場の夢庵で外食と相成りました。
ちょっと薄着(長袖のカットソーのみ)で出かけたので、すっかり「鍋」の文字で頭の中がいっぱい。

豆腐チゲ御前となりました。




が…
おうどんは1/2玉追加、お餅2切れ追加…という糖質を減らさない豆腐チゲ。
左下はご飯のお茶碗です。(蓋をしたままです)
糖質マシマシでいただきましたww

娘は…
若鶏の竜田揚げみぞれポン酢定食でしたが、やっぱりもち天を足していました…血は争えない。

デザートは娘はいつも「北海道濃厚ソフト(パリッとチョコソース)」なんですが、私は久しぶりにこれ。



「黒糖ゼリーと抹茶ムース」



とろ~りと黒蜜をかけていただくのですが、今日は残念なことに、抹茶ムースが冷たくなかったのと、それから添え物のクリスピーなはずのワッフルが…しなっとしてたこと。ちょっと残念だったなぁ。

いつもは特に不都合がないだけにちょっと残念。
そしてからだホカホカで帰宅しました。食べすぎたけど…^^;


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県香取市米野井に行ってきました! / 黄金町特集

2019-10-26 |  お出かけ・キャンペーン・探検
台風15号では大規模停電に巻き込まれてしまったマッシュルームプラント。
一度はマッシュルームは全滅してしまい、やっと復活したところでのイベントです。



昨日は千葉方面、大変な大雨で危ぶまれましたが今日は晴れて、開催となりました。



今回はお手伝いでの参加。バスではなく自家用車で先に米野井の芳源マッシュルームに到着。



前回同様、こちらの屋根のあるスペースで行います。



マッシュルームのメニューはフライやサラダ、ピクルスや煮物。



それから、たっぷりの小さめのマッシュルームをたっぷり入れた



アヒージョとか、それから



大きなパエリア鍋を使った



具材たっぷりの



パエリアやフィデウア(パスタのパエリア)など…

アヒージョに使ったマッシュルームは



採りたての新鮮なもの!



二つに割ってそのままつまんじゃいましたww



アヒージョはひとテーブルに一つの割合で用意したのですが、大好評でお代わりされたテーブルもありましたよ。^^

お土産も沢山いただきましたが、その袋は



桃之介や



さくらのおもちゃにもなり、良いお土産になりました!
楽しい一日が過ごせました。

ところでさっきまでテレビ東京のアド街ック天国で「黄金町」の特集をやっていました。
行ったことのあるお蕎麦屋さんが出ていたり、街並みが出ていたり…
時間が出来たらまた行こう、と思いました。

次回は信州松本だそうですよ。松本城、懐かしいなぁ。

ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩凝りと写真の取り込みとドライブ

2019-10-25 |  デジモノとスマホとカメラとゲーム
ここのところひどいのが肩こり。
もうがちがちのカチカチ、どうしたらいいやら。
おまけに50肩で左肩の可動範囲が狭くなり、
エプロンの紐が結べません。困った。



写真をカメラからスマホへ取り込んでいるのだけど、
これが終わらない…
マンホール関連の写真だけに限定しているのですが、
4桁×数回、まだ終わりません。

新しいスマホはAndroidなのでメモリーカードが入れられるのですが、
新しい規格になっていて、microSDよりもさらに小さいMNカード。
SIMカードと同じサイズなんですよ。


そして早く終わらないかなと思っている理由は、
明日朝からドライブだから。
明日はマンホールではなく、マッシュルームなのでした。

千葉なので、何事もこれ以上起こらなければ行けるのですが、
何かあったらダメになっちゃう。
これ以上何事もありませんように!

福島も宮城も茨城も千葉も、これ以上何もありませんように!



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の横浜中華街

2019-10-24 |  お出かけ・キャンペーン・探検
日が暮れるのが早くなったので、
夕方なのだけど中華街の門がライトアップされていて綺麗です。


先日は神戸の南京町にも行ってきたけれど、


横浜中華街ほどは門に出会わず、結局は下ばかり向いて歩いてきたのでした。

ところで、夜になると中華街のお店は昼間の印象となんだか変わってしまい、つい道を迷いそうになります。そして、客引きというか、それに声がかからないようにしてお目当てのお店を探すのが案外大変かも。

写真は今まで使っていた方のスマホです。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする