Secret Box of OZ

美味しいもの、楽しいこと、面白いこと、綺麗になれそうなもの、黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫のことなど...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

明治 「明治ザ・チョコレート6コレクションズ」

2019-03-31 |  *RSP*


我が家に全種類揃っている明治ザ・チョコレート!
まさかRSPで紹介されるとは!!



RSP68でご紹介いただきました明治 「明治ザ・チョコレート6コレクションズ」。
どこのメーカーもチョコレートにこだわりはあるのですが、
最近の明治の攻めはすごい!Bean to Barを大手メーカーがやってしまうのですから...



2016年9月からリニューアル販売されましたが
味の展開が独特で幅広く、驚きます。



ちなみにカカオ豆からチョコレートを作る工程は
実はカカオ豆になる前にかなりの人の手を要し、



カカオ豆からチョコレートになるところでも
手をかけられているんです。



Bean to Bar、最近はこの言葉がかなりメジャーになりましたが、
カカオ豆の生産から関わることも必要になっているみたい。



各チョコレートメーカーがそれぞれ様々なルートで行っているのでしょうね。



そのこだわりを実現するには簡単ではないようです。



ところで、チョコレートって様々な香りがあることはご存知ですよね?
その香りとは、チョコレート自体についている香りです。(香料とかではありません)



そんなこだわりを6種類少しずつ味わい、比べて楽しめる
明治 「明治ザ・チョコレート6コレクションズ」



明治のサイトでも「大人舌診断」なんてできるそうです。
好みの1枚が見つかるといいですね。




当日ブース会場では私がバレンタインに購入した特別なサ・チョコレートとか、



生のカカオ豆まで展示されていて、ちょっと触ってみたらぬるっとしました。生でした!



そしてこれ↓がカカオニブですが



それを滑らかにすりつぶしていて、カカオの香りがします。



会場での試食もありましたがブースでの試食もあり



会場での試食は6コレクションのと同じ1枚5gのパッケージ。



この味の違いを楽しんで、自分好みの味を探してもらえるといいなといつも思います。



高いチョコレートって際限はないのですが、
この明治サ・チョコレートのシリーズは
パッケージを見ても分かる通りこだわりがありつつ、
私たちのいつでも手の届く範囲にいてくれるような
そんなチョコレートだなって思います。


#RSP68 #サンプル百貨店 #meijithechocolate #6コレクションズ



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たらみ 「濃い0kcal蒟蒻ゼリーシリーズ」

2019-03-31 |  *RSP*


たらみ 「濃い0kcal蒟蒻ゼリーシリーズ」、RSP68でご紹介いただきました!
たらみほほえみサポーターなので、知ってなきゃいけなかったんですが、
初見でした!



当日はたらみちゃんも登場。
ブース会場でいっぱい写真も撮らせていただきました。



なかなか人間ってワガママなもので、
低カロリーがよくって、でもフルーツの味はしっかりしてほしいとか
栄養成分も入っていてほしいとか、おまけに腹持ちがいいのを、とか
言いたい放題...とはいいませんが、かなえられるならみんな叶えたい。



そんなパウチタイプのゼリーになっています。
美味しさが...もう1個食べたくなるほど美味しいです。



最近マンホールドライブによく出かけますが
その際にもセブンイレブンとかで購入して持っていきます。
運転手に悪いので、ささっと食べてコバラ満たして、というのに最適♪

ちょっとの休憩時間に食べられる、というのも魅力。
食べ終わった後にゴミもスリムで助かっちゃいます。
味も白桃とりんごとマスカット、
我が家の近くでは3種類いっぺんに揃っているところはなかなか見つからないのだけど
ぜひ探してみてくださいね。



#RSP68 #サンプル百貨店 #たらみ #濃い0蒟蒻



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホに指導される...

2019-03-31 |  デジモノとスマホとカメラとゲーム
最近のスマホには歩数計も付いているわけですが、
出かける日と出かけない日の差が激しい私は、
スマホで歩数管理のグラフを見てみると...



あんなに歩く日があっても、
平均9000歩だそうで、
私としては結構歩いているんだな~と思うのに、
スマホにすくな~いと指導されてます。



今日もこんな桜並木とかを歩いて



歩数もそれなりにいってると思うんだけどなぁ。

でも平均にも満たない...また指導されちゃうわ。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山崎帝國堂 「複方毒掃丸」

2019-03-31 |  *RSP*


RSP68でご紹介していただいた山崎帝國堂 「複方毒掃丸」。



「毒」なんて書いてありますが、便秘薬です。



小さい粒状のお薬です。ボトルもプラスチックですが、フォルムがレトロ。



便秘って、気が付くとなっていることが多いので
ほんと出ないと気分が悪いんですが、原因となることって色々あるんですよね。
女性の身体ってほんとセンシティブ。



色々改善しようと気を付けていても、
やっぱり思うように改善できないときもあるんです。



生薬の効き目で改善する「複方毒掃丸」。
なんと3歳から飲めるんです。



おすすめの服用方法があるそうです。
参考にしてくださいませ。



また、長く使われる薬にはメリットがあるんですよ。
それはメリットが多くデメリットが少ないことです。





生薬を栽培し、それを使って薬を作る、
それを実践されているそうです。



私も気が付いたら数日出ていない!なんてこともたまにあるんです。
特にここ1~2年ほど。だから上手に使っていきたいです。



習慣にならない便秘薬として上手にお付き合いしたいですね。



#RSP68 #サンプル百貨店 #山崎帝国堂 #どくそうがん



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアイス♪ ミニオンでMINION! そして31日はサーティーワンの日!

2019-03-30 |  アイス・今日のアイス


今日はマンホールの写真を撮りにズーラシアへ。
さまざま回って到着したのは最終入場時間の30分前...
もともと今日は動物を見るのが目的ではなかったので、
それは別の機会に。

それまでもさんざん歩き回っていたのでエネルギー補給!



ズーラシアの入り口手前にあるショップを覗いた後、
サーティーワンへ。



今日までダブルのカップをオーダーすると
てっぺん(3個目)に小さいアイスを載せてくれるキャンペーン中でした。
MINION(ミニオン)って語呂合わせがうまいなぁ。



お店はズーラシアの店舗だけに、動物で飾られ、かわいらしい。
まだズーラシアの余韻を引きずっていていいよね。



主人のと私の。



片方はジャモカアーモンドファッジ、ミニオンメッチャフルーツ、チョコレートチップ、



もう一つは31 パーティー☆、ミニオンメッチャフルーツ、ベリーベリーストロベリー。

さて、どっちがどっちでしょう(笑)



ダカダカダカダカ♪(ドラムロールのつもり)



じゃ~ん、ベリーベリーストロベリーの載った方が主人なのでした~。


明日は31日ですよ~。
サーティーワンの日なので、ダブルが31%オフです!
お忘れなく~


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わってホッとしたー

2019-03-30 |  お出かけ・キャンペーン・探検
昨日は本当に終わらない、
先が見えない、と思ったけど
終わりました!

で、お昼過ぎに終わったので、
その足で旭区に。



ズーラシア、もうすぐ20周年なんですって!
カウントダウンしてましたよー



なにかイベントあるのかなー。

ちなみに私は先日撮れなかった(休園日だったから)
マンホールの写真を撮りに♪




シロクマさんとか
めっちゃ磨いて撮ります!


そして、もうすぐ夕飯時ですね。
鶴ヶ峰の駅前商店街でおかずを調達。
美味しそうなおかずが並んでましたー。


とにかく終わってホッとした、それにつきます。

お疲れ様でしたー。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の歩数は...

2019-03-29 | ★そのほか★
ジャ~ン!



帰宅してスクショ♪
犬の散歩もないし、駅まで歩かないし、
山登りとかもしないし、山ガールにもなりませんから
多分最高値?

スマホを今のに変えてからも一番大きな数値であることは確か。

で、バス待ちの時間で、



ビアードパパのシュークリーム買って来ちゃいました!

せっかく飲まず食わずでカロリー消費したのに
速攻補ってます(笑)

というのも、3月の限定フレーバー...



「チェルシーシュークリーム」と



「クッキー&クリームシュー」が明後日までなんだもの。

ちょうどいいタイミングで、帰宅前に買えるチャンスはなかなかない...
最寄り駅にないからねぇ...ビアードパパ。


ということで、糖分補給しました!


今日も一日頑張りました♪
お疲れさん、自分!


さ、これから報告書作らなくちゃ~(ノД`)・゜・。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わるのか?

2019-03-29 | ★そのほか★
今日も午前中から横浜市内をウロウロ。
なんと今日はこんな歩数になりました!!!



まだあるのですよ。

今日は娘が送別会で遅いので、
そして週末にたくさん残したくないので
できるだけやっておこうと思っているのですが
終わるかなぁ…


お昼用に買ったパンも食べずに
結局ずっと持ち歩いてますー


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこここで桜満開!

2019-03-28 | ★そのほか★
今日は午前中から横浜市内をウロウロ。
どこに行っても公園に1本は桜の木があるのが日本らしいというかなんというか。
風もさほど強くなかったので、お花見しながら公園で過ごすママたちがあちらこちらで見られました。



以前と違うのは、かなり年配の方がスマホで桜の花の写真を撮っておられる姿を
ちらほら見られるようになったこと。



ほんとにスマホが普及してきたのですねぇ...

写真に撮った桜の花を、
離れて暮らすご家族に送るのかな?
それともお家で待つご家族に見せるのかな?

なんて考えながら歩いていたのでした。

本日16000歩弱。

よく歩きました♪

今日は沢山調査したので報告を早めにアップしてきます!
(明日も同じくらいこなさないといけないんです~
 頑張らんと!明日は軽い靴履いていきましょ♪)


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリー食品インターナショナル 「GREEN DA・KA・RAまぜまぜスムージー」

2019-03-28 |  *RSP*


RSP68でご紹介いただいたサントリー食品インターナショナル の
「GREEN DA・KA・RAまぜまぜスムージー」



朝ごはんの栄養バランスをとるのは難しい、というところからなんだそうです。



そして、お子さんのいる方だと実感すると思うのですが
大人でさえバランスよい食事をとるのは大変なのですが
子どもの食事でバランスよく、って難しいですよね。
気持ちにむらもあるし、用意しても食べなかったり、
それから、少食だったり...



そこで、たぶん必ず摂るであろうドリンクで補うことを考えたとか。



牛乳と混ぜるだけでよいドリンク!
牛乳を朝飲む子供は多いですもんね。



子どもが大きくなった今では牛乳がいつも冷蔵庫にあるという生活ではなくなりましたが
GREEN DA・KA・RAというどちらかというと子ども向けのブランドと牛乳、
いいんじゃない?



つくり方は簡単だし、1本で5杯という単位も扱いやすいですよね。
フィルムに目盛りも付いているんですよ。(目安ですけど)



子どもだけじゃなく、女性にもお薦めな(鉄分など)まぜまぜスムージー、
試してみる価値はあるかも。



ちなみにこの子たちは小学生のお子さんのいるお家に貰われていきました。
毎朝自分で作って飲んでいたそうですよ♪



#RSP68 #サンプル百貨店 #グリーンダカラ #まぜまぜスムージー



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする