Secret Box of OZ

美味しいもの、楽しいこと、面白いこと、綺麗になれそうなもの、黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫のことなど...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

夜のお迎え…

2013-10-31 |  なう&つぶやき


駅前で待ってます。

リゾーリ&アイルズ見たいから
早く帰ってきて~(^^;;


読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安納芋と栗が到着♪ ~auおまかせショッピング×dancyu.com~

2013-10-31 |  なう&つぶやき
この間『auおまかせショッピングサイトOPEN記念イベント』に行って来ました、とレポしましたが、
先週の金曜日、auおまかせショッピング【dancyu厳選 グルメコース】の品物が届きました。



下の箱にはぎっしりと詰まったお芋。



安納芋です。
もともと大きい芋ではありませんが、
手に持つと、しっかりした重さがあり、
密に詰まっている感じ。

そのあとお友達から焼き芋用の『石』をいただいたので、
それを使ってまずは焼き芋にする予定。
(やっと父のことも落ち着いたので、この週末にする予定。)

あとは娘が好きなので、大学いもとかってありかしら?


それから、驚いたのがおまけ…
おまけと言っていいのやら...

小さい方の箱に入っていたのですが、
ぷっくりとした立派な栗!

いつもなら剥き栗を買って作っていた栗ご飯ですが、
この生栗を使って作る作り方がチラシに書いてありました。
(さっと熱湯で3分茹でるんですって!)




美味しい食べ方も紹介されていると、
届いても困りませんよね。(*^_^*)

一部は茹でてスプーンで食べちゃったけど、
娘にもしっかり食べてもらわなくちゃ。


この週末は台所仕事で忙しいかな~。^_^


来月は何が届くかしら~
おまかせだから、今からワクワクドキドキです!
ものにはハズレはないです!
だってdancyuさんだもの。

あと、思うのが、値段もお手頃だけど、量もちょうどいいってことよね。
築地市場からは購入することがありますが、
家族が少ない人にはすこ~し量が多いかなって思う時もあるので、
安納芋とかだったら、このぐらいの量が美味しく食べきれる量だと思うの。


気になった方は↓こちらを見てね。(スマホだとなお良いわ♪)

auおまかせショッピングサイト
http://omakase.auone.jp/


ちなみに、私が申し込んでいるのはこちらのコースです~。

dancyu.comグルメ
http://omakase.auone.jp/gourmet/dancyu01/index.php


ほかにオーガニックコスメとワインのコースとかもあるわ。

よろしくね♪




auおまかせショッピングモニター

auおまかせショッピング【dancyu厳選モニター】参加中!




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
 
  

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都西陣 OAHU(オアフ)のケーキ

2013-10-31 |  ケーキやお菓子とドリンク
我が家、よくあるパターンで、
幾つもの駅にバスで行けるのに、
どこも近くない、という典型みたい(-_-;)

JRは3駅、市営地下鉄も2駅、
京急も1駅アクセスできるんですけどね~。

どこも歩いて10分では行けないので
なんだかすごく損している気分です。


その中のとある駅で降りたら、
こんなお店が期間限定で出店していました。



的場浩司さんがスイーツ本で紹介されたお店だそうで、
それなら買ってみなくては…と購入。



オアフロール

フワフワのスポンジで、甘くないカスタードと
生クリームを巻いたロールケーキ。

たぶん、長いまま買って自分で切ったら
きれいには切れないかも、と思うほど。

サイズも大きめですが、ペロリといけます。^_^



モンブランシュー(確かこんな名前)

中のクリームがとにかく美味しいんですよ。
これもボリュームがありますが、
やっぱり中のカスタードが美味しいですね。
独特の風味がありました。



で、写真撮ったりしていたところに…

またスイーツが到着(by 母)



と、そのケーキ屋さんでは季節限定の




とっても嬉しいけど、
甘いもの、食べ過ぎ~(^^;;




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『エコバッグ』と『バッグ』

2013-10-30 |  なう&つぶやき
先日コンビニのATMで忘れ物をして、
娘に帰宅のついでにピックアップしてきてもらってから、
なんとなくエコバッグを持ち歩き、
マメに荷物をまとめるようになりました。

でも、なんとなく中身が透けてしまうエコバッグは気になって、
こんな柄のエコバッグを買いました。



これ、たたんでいる状態で、小さな袋の中に入っています。

普段、あまり柄がたくさん入っているようなものは
気恥ずかしくて買えないのですが、
エコバッグなら買えてしまうことにも気がついたりして…(*^_^*)

この袋のいいところは、透けないところ。
これからカバンに常備、です。

イオン系のお店も袋が有料になりますしね。



さて、タイトルのバッグの方は…


学祭に向けての娘のデザイン…



無地の帆布のバッグに印刷されます。


娘の帰宅はさっき。
駅まで車で迎えに行きました。

車の中からお腹すいた、と言われ、
帰宅してから



またパスタ~。
お湯が沸けば食べるまでに5分以内。
たらこパスタ、もうちょっとひねりたいんだけど、
早く食べられる方が優先らしいです。(-_-;)




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新製品開発中! ~ミルリンの秘密基地にて~

2013-10-29 | ★アンバサダー など★
発売されたばっかりの
『森永乳業のとっておき! れん乳レシピ』



スイーツばかりでなくて、
お料理にも使っているのです。
本屋さんで見かけたらぜひお手にとってみてください。


この情報、発行前にいただきました。
それはいつ?って....

実は私たち「ミルリンれん乳アンバサダー」は
秘密基地(=研究所)にお邪魔しました。



食品を扱うところなので、と~~~~ってもきれいでした。
(私も研究所勤務でしたが...石油関連だったので...汚かったですね(+_+))

モデルハウスのキッチンかと思いました。



そこで行ったのは...



試食...



試食...



そして試食...??

それから、れん乳を愛するあまりの
採算度外視のムチャ振りとか...
夢物語のような思いつきがポロリと出たり...


食品の新製品は開発だけに時間がかかるのではないそうで、
食品として売っていいですよ、と言う形になるまでが大変のようです。

なので、私たちの任期中に発売!とはいかなそうだけど、
でも楽しみです~。(*^_^*)


発売までは、ぜひ↓こちらをどうぞよろしく(笑)



森永乳業のとっておき! れん乳レシピ
 
主婦と生活社




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モランボンのチャプチェの素で簡単チャプチェ丼♪

2013-10-28 | ★お料理や食べものの話★




チャプチェってあの独特の味は何で出すんでしょうね。

ちょうど細切りにする肉がなかったので、
コストコのひき肉で作ったチャプチェ丼。

この日の第一の目的は「早く作る!」だったので
(最近これが多い…(-_-;))
温泉卵を用意するのはやめて、
まろやかにするために最後、溶き卵をまわしかけてさっと炒めました。




コツは春雨の長さを切ることなんですが、
包丁ではなくてキッチンバサミをお勧めします。

切ると飛んじゃうんですよね。
で、ほぼ透明だから見えない…
床に落ちたのを踏むと痛いです。

お気をつけあれ。

でも、美味しいので許しちゃおうかな(笑)




場所は外苑。
東京デザイナーズウィーク会場です。

今日はでんじろう先生の一番弟子、という方の
パフォーマンスを見たり、
ダイソンのファンヒーターのお話を聞いたりしました。



いちょう並木の紅葉はまだまだでした。




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のせるだけでさっとできる!海苔となめたけと納豆のパスタ

2013-10-27 | ★お料理や食べものの話★
我が家にもレシピブログさんとマ・マーさんから
大量のパスタとマカロニと、パスタソースが届きました。

最近娘の帰宅が遅いので、お鍋とかだけ用意しておけばいい
3分茹でのパスタとかはとっても重宝します。



ちなみに、なんで3分で茹で上がるのかというと...



見えますでしょうか~
断面が風車のような形をしています。

そのため...
結束帯にも書いてありますけど、3分なんです。



昔は3分といったら、サラダ用のパスタでしたね。
だから、早く食べたいと思ったら、私、サラスパ茹でてました!

開発してくれたマ・マーさんに感謝!

ところで、娘は...



たらこパスタが大好きで、冒険大嫌いなので、
「私はこれ!」とすぐに送ってくださった箱の中から
たらこソースを見つけてあっという間に決めてくれちゃったのですが...

私はいまはまっている韓国のりのフレークを使って
ありもののパスタを作りました。



材料:1人分

マ・マー 早ゆで3分スパゲティー 1.6mm  1束

納豆 1パック

なめたけ(100均のものだったら)1/2瓶くらい

韓国海苔フレーク(市販品) 2/3カップくらい

めんつゆ(3倍濃縮)  小さじ1
水          小さじ2 


作り方:

1.パスタを塩を入れた湯で茹でる。
  このとき、最初によくパスタをバラして、くっつかないようにします。



2.パスタを茹でている間に、納豆を付属のタレ+めんつゆ+水で作っておきます。
  もしタレがない場合は心もちめんつゆと水を増やし、それで納豆を混ぜ混ぜします。

3.パスタが茹で上がったら、すぐにお皿に取り、韓国海苔フレークと2の納豆となめたけを載せて出来上がり。



よく混ぜながらいただきます。


韓国海苔のフレークは厚めの海苔なので食感がちょっと違うんですよね。
あと胡麻油の風味と胡麻とちょっとの塩味とがあるんですが、
最近、塩味のラーメンとかにゴソッと入れて食べています。
ご飯に載せてじゃないところがミソかな。


茹で時間が短いと言うことは...その間に用意できる物は限られちゃうのよね。
それを見越して準備しないとあたふたしちゃうわ。


あと、要注意なのは茹で始めにくっつかないようにすごく注意が必要です。
丸い断面の麺だったらくっついても剥がしやすいけど、
この風車のような形は組み合わさってくっついてしまうと大変です。



でも、さっとできるのはタイミングを逃さないで
食べさせられるので大助かりです~。

今日も、秋葉原で新米の食べ比べした後、横浜のハンズとかヨドバシとかに行って、
ダイヤモンド地下街を通って帰るとき、どうせ家に帰っても一人だから
釜ゆでのパスタを食べて帰ろうかとも思ったんだけど
あ、そういえば3分茹でればいいのよね、と結局帰宅してから
パスタ作って食べました~。

そのほかにもお砂糖ブログの原稿のための試作とか、
台所でもそもそごそごそしていたのでした~。
今日はもう眠い~(+_+)zzzz


早いは、おいしい♪マ・マー 早ゆでパスタで時間短縮☆レシピコンテスト!



読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
 

  

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人なデコラッシュ♪

2013-10-26 |  I LOVE 文房具♪
この間大丸の上にある東急ハンズに行ったら、
大人のデコラッシュを発見!




こんなに種類があるみたい。




私はこれを購入。
名刺とかカードとかの端っことかに
さっと貼ってもいいわね。



なかなかの達筆な上にかわいいわ~^_^




気に入った~♪


そういえば、リフィル用のキャップ、
大丸にもなかったわね。


いっつも通販で買うことになるのよね。
一体どこに売っているのかしら??





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大麦のお勉強中です♪

2013-10-26 |  お出かけ・キャンペーン・探検


ただいま恵比寿にて
大麦のお勉強中です。



以前、buzzlifeでもモニターさせていただいた
もち麦の冷凍食品も。


お料理研究家の浜内先生もご出席中です。


では、休憩時間も終わるので、
お勉強に戻りま~す♪

(^_^)



読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスバーガーにポテチ♪

2013-10-25 |  なう&つぶやき
先日、外食を渋る娘に
モスバーガーを提案したら一発OKだったので、
(娘はモスのフィッシュバーガーLOVE)
車でGO!

そうしたら、お店で揚げたての
ポテチがありました~。



ざっくりな感じ



厚みがあり、シンプルに塩味でした。



なかなかよ。


私は…



これが食べたくなり…



中のパティもボリュームたっぷりで
結構な満足感にビックリです~。
美味しかった。(^_^)



台風、もっと早く進むかと思ったら
ゆっくりですね。
ゆっくり進むと被害が増えるから困ります。

さっき宅配便が来て、
auおまかせショッピングの品物が到着。



この届けてくれた業者さんには、
明日の日にちで依頼をしているものがあるので
雨がひどかったらごめんなさいと謝ってしまいました。


auおまかせショッピングの品物は
上の箱二つ。下の白い箱は、モランボンさんから。

鍋つゆが入っています。
結構持ち歩くには重い荷物になるので、
送ってくださって感謝です。


ありがとうございました。

おいしく食べまーす\(^o^)/




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする