Secret Box of OZ

美味しいもの、楽しいこと、面白いこと、綺麗になれそうなもの、黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫のことなど...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

沢山見つけたのに...

2011-04-30 |  なう&つぶやき
この間、あひるやにわとりのも見つけました。
もちろんろうそくです。


なのに、しばらくは使わないことになりそう。
有り難いことなんだけど、でも、ちょっと残念。


ところでモラタメさんのお試しで、
こんなものを購入しました。




お水を混ぜるだけでお餅が出来るという
ミツカンのもっち~。

お餅が大好きなのと、必要なのはお水だけっていう
ところに惹かれて購入してみました。

災害時のための、非常食にもいいかと思ったんだよね。


作り方はかなり簡単♪


袋の中身の粉(もうちょっとつぶつぶしているかと思ったら
完全なパウダーですね)と90mlのお水。

 + 

混ぜている間は、白玉粉みたいな匂いがしました。

最初は水が多すぎるのかと感じるのですが、



あっという間にこんな感じになり、



ねっとりした感じに。



30回くらい混ぜてこんな感じだと思うんだけど(途中で数を数え忘れた...^^;)
50回以上混ぜちゃいけないんだって。
成形しづらくなるそう。


娘は焼き餅を所望だったので、
フライパンで焼きます。





つくねを作る要領でだんごを作って茹でたりすれば
そのまま鍋料理にもお汁粉などにも使えるそう。


加熱しないとお餅として食べられませんが、
粉の状態で保管が出来るから、
非常食にもなりそう。


ちなみに、ミツカンさんのサイトでは、
ホットケーキミックスに混ぜたり、
クレープを焼くときに混ぜたりというレシピも載っていました。

パンを焼くときにも混ぜられるかしら?
こんどやってみようかな。



近所のスーパーでは見たことないんだよね。
いつでもあればいいのにな。






読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手軽パエリヤとLes Cinq Epicesのキッシュ

2011-04-29 | ★お料理や食べものの話★
大井町の駅の東口(?)の上のアトレ2にある
カルディで購入したイチビキの
炊飯器でラクラク炊けるパエリヤを作ってみました。




このパエリヤのセット、
お米と...具入りのスープが入っています。


お米は長いお米と普通の短米のミックスでした。


お米と具入りのスープを入れて、



水の量を説明通りに合わせます。



ウチはエビアレルギーがあるかもな娘がいるので、
ソーセージ輪切りにしたものを入れてます。

そして炊くだけ...



炊きあがり♪

ふふふ、真ん中に丸い具が集まって面白い^^



ちゃんとお焦げも出来てました。
お米も具もすべて揃っているから、あとはお水だけって言う簡単さ♪
バンザイ三唱なくらいのお手軽さです。




それから、一緒に出したのは青物横丁の近くの商店街で見つけたお店の
キッシュです。



ふとしたことでお店を見つけて初めて買ってみたんだけど、
なかなかよかったです~。



ラップをしないでチンすると、いい具合にパイはサクサク♪

この日の夕ご飯はこんな感じでした。




トマトの入ったイタリアンスープも一緒に出しました。


ちなみにキッシュのお店のBagはこちら。




パン、ケーキ、スイーツ、デリが購入できるので、
Home Party用の買い物をしようと思ったら、
この1軒で用が足りてしまいます。


HPはこちら→http://www.cinq-e.jp/



体育祭も無事に終了。

色別の最終得点は、なんだか信じられないような桁の大きい得点で...
ありえな~~~~い!!
ふつう体育祭で5000点なんてないよね。
昨年の結果の写真と見比べて、娘と笑っちゃった。

あまりにも点差が開くと、やる気なくなっちゃうよね。^^;

今年は大きくやり方が変わって、
グダグダだったからか、ドーナツ食べた後
夜7時頃から娘はフローリングに座布団敷いて爆睡中...(--;)





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空♪

2011-04-29 |  なう&つぶやき
今日は娘の高校の体育祭

晴れて良かった♪
風も心地いいくらいです。

昨日までの強風は
どこに行っちゃったんでしょうね。(^^)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJF9000再び稼働中

2011-04-28 |  デジモノとスマホとカメラとゲーム
ここ数日、日中だけでなく、夜中でも印刷することが増えて、
新しい複合プリンターにプリントさせることが出来ません。

なぜならば~...
同じ部屋に娘が寝ているから(笑)


夜中にいきなりプリンターが動き出したら
起きちゃうかも...



だから、今まではA4しかプリントアウトできない
PIXUSの80だけiを使っていたのですが、
手持ちのインクがなくなって来ちゃって、
最近ほとんど印刷に使っていなかった
BJF9000を再立ち上げすることに...


でも、このプリンター、かなりいいんですよ。
A3のノビまで印刷できるから。

本当は娘がこっちを使ってもいいのかも。
デザイン印刷したりするし。
(色がちゃんと綺麗に出ればの話だけれど)

ただ、しばらく使っていなかったから、
あんまり色にこだわるデータをプリントアウトするのには
勧められない状態。なんでも少し紫色っぽいわ。
あと、ネットワークに載せて印刷するには...

私のPCを通して印刷するか....

昨日秋葉原であったデジタル系のイベントで
モニターすることになった「N-Transfer」が役に立つのかも。





このN-Transfer、色々とお話を聞かせて頂いたけど、
結構面白い使い方が出来そう♪

6月上旬までモニターさせて頂く事になっているので、
しばらくおつきあいくださいませ。





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抹茶キャラメルの話の続き... 森永の場合...

2011-04-27 |  ケーキやお菓子とドリンク
昨日、グリコの抹茶ミルクキャラメルの話になったけど、
そういえば前に森永の抹茶キャラメルの写真を撮ったよなぁ~

なんて思い出した。

森永はなぜだか袋タイプで、大きいのだ。

写真は前の携帯で撮ったからか、
なんだかまぶしい感じ。^^;


袋の一部が透明になっていて、
中が見えて...





この緑茶系の緑、初夏を感じますね。





これ、ちょうど1年前に撮影している写真でした。


まだ出ないのかなぁ~。
待ち遠しいなぁ~。^^





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライバル会社も悔しがる? ~グリコ 抹茶ミルクキャラメル~

2011-04-26 |  ケーキやお菓子とドリンク
今日ツイッターのなかで、
森永キャラメルさんの話題に反応しちゃった。



森永キャラメルの抹茶よりも
もっとミルク感がある感じ。



そういえば、森永さんの抹茶キャラメルは
季節限定なのかしら?

最近見かけないわ。

抹茶オリジナルの味が濃いのが
森永さんのなのよね。



今日もいろいろ悪戦苦闘中です。

いざ、久しぶりに(数年ぶり?)計算機を使おうとしたら、
私の計算機はまともに動かなかったりして...

娘から借りました。



手伝ってくれてもいいよってふざけて言ったら...
眠いからダメだって。^^;


私も眠いなぁ~。
コメントのお返事、待っててくださいね。m(_ _)m





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘オススメの... ~明治製菓 クリフ~

2011-04-25 |  ケーキやお菓子とドリンク
3月22日に新発売されたこのチョコレート、
娘のオススメでございます。^^





携帯で撮ったから明るさの調整がうまくいっていないけど、
バターたっぷりのラングドシャを砕いて、
チョコレートをまぶして固めたという感じなんだけど、
食感と味がとても好みだったらしいです。

私も合格点を出しますね。



ということで、次にスーパーに行ったときには
また買わなくちゃ。




今日はPTA総会でした。
でも、なんだかがっかりすることもあったなぁ。

イマサラ感もあるんだけど、
ま、お金のことはきっちりクリアにしたいよねっ!
ってことで、気分がよくないのでした。

友達にいっぱい話を聞いてもらって、
ちょっとスッキリしたら眠くなって来ちゃったけど。



そういえば、父が一生懸命パラボラアンテナをつけてくれて、
家中とりあえずどのテレビでもBSが見えるようになり、
液晶テレビでは(地デジ対応と言った方がいいかな?)
CS放送も見えるようになりました。


で、スカパーe2!も見られるようになりました。

色々チャンネルチェックして、
FOX Crimeが見たかったりしたんだけど、
それはe2!だと見られないのね~。残念。

私の部屋のテレビだと見られるけど、
居間のテレビだと見られないチャンネルもあるの。
(アンテナからの信号が弱いって出ちゃいます)


なかなか難しいわ....


あ、そうそう、テレビは徹夜のお供なんだけどね。^^;






読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hit!な焼肉のたれ...

2011-04-24 | ★お料理や食べものの話★
スーパーには、
もうほとんどの品物が普通通りにあるなか、
あと4つしか棚に在庫がなかった
このエバラの具だくさん焼肉のたれ。




どうも人気があるらしいのが気になって、
買ってみました。

シンプルにお肉を焼いて、
野菜も強制的に娘にも割り当て!





そこに焼肉のたれを...




がっつり載せて食べるんです。



味噌みたいな感じだから、
お皿や焼肉がベチョっとした感じにならないのもいいし、
ごまがたっぷりなのも美味しい♪





不思議だ~。
メッチャ美味しい♪

これはリピート決定!!



ただ一つの難点は....

美味しすぎてあっという間になくなっちゃいそう。
だって、今回、
娘と二人で焼肉をしたら半分なくなっちゃいました~^^;




娘も私も、未だ締め切りに追われ中...
今日のこの記事は...逃避...でございます。^^;



明日もねぇ...半日はPTAに時間がとられちゃいそう。(T-T)


娘に聞かれたんだよね。
「ママはさぁ~、いつ落ち着くの?」

私の答えは...
「さぁ~」


あ~あ....





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村


Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れを癒やすと言うよりは...

2011-04-23 |  なう&つぶやき
疲れている身体に更に鞭を打つため
Q&Pコーワゴールドと目薬とメンタムリップに
大変お世話になりました。


会社で仕事をしていたときよりも長時間ぶっ続けで明るいPC画面を見続けると
目がしょぼしょぼで普段メガネが必要のない私も、さすがに焦点が合わない...
作業も効率の悪いこと...


目に染みない、優しい目薬では足りなかったみたい。
もしかしたら、冷凍してあったブルーベリーをつまんだくらいでは
アントシアニンが足りなかったのかも。

普段かけていなかった眼鏡まで出してきました。
(左眼だけ乱視があるので...)
でもあまり役に立たなかったわ。


そして、久しぶりに...
椅子に座ったまま居眠りをしそうにもなりました。
目は見えない、頭は働かない...参った...^^;


そんなときに使った
メンタムリップ...


受験の時にも使ったことがなかったのに
塗りすぎて、涙が出ました。(爆)


受験生ほど若くないことを
嫌と言うほど実感させられたここ数日....



でも、締め切りに追われているのは私だけ...
と思っていたら、娘もだった...
(娘は私より遙かに計画通りにデキる女なので~
 着々と作業中、徹夜なんて事は起こりえないのでした^^;)




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モトヤ.パンケーキ リストランテ♪

2011-04-22 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
今日の私は、いや、誕生日のちょっと前あたりから...
私ったらず~っと追われる女に...

って、何に追われるかって言うと...
締め切りに... 

でも、今日は楽しみにしていたとうがらしの会の日♪
石川町にあるモトヤ.パンケーキ リストランテに行ってきました。

一緒に行った5人で別々のメニューを頼み、
シェアして食べました。

私のメニューは...



チーズクリームパンケーキ(カフェオレ風味)

どんなのが来たかというと~



マスカルポーネって、コーヒーと合うんですね。
(ティラミスみたい)


ここでも楽しい時間を過ごし、
前回同様とうがらしのストラップを中華街で選んでもらい、
中国茶を楽しみながらまたおしゃべりに花を咲かせ、
楽しい気持ちで帰宅しました。

詳しくはまた別記事で...^^;



さて、気持ちを切り替えて、締め切りに向かってまっしぐら。
メールくださったみなさん、お返事は締め切りをクリアしてから...
そして、コメントもいつもありがとうございます。
お返事も、落ち着いて明日しますね。m(_ _)m






読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする