Secret Box of OZ

美味しいもの、楽しいこと、面白いこと、綺麗になれそうなもの、黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫のことなど...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

ルームフィット35

2009-08-31 |  なう&つぶやき
普通のフローリングワイパーって25センチ幅なんですね。
なんだかどの会社も同じ大きさ。統一して作ってたのかしら。

で、35センチ幅のフローリングワイパーが出たんです。
リンレイっていう会社の製品です。

フローリングワイパーって各部屋にないと逆に掃除が面倒になりますよね。
使いかけのシートを付けたまま持ち運ぶと埃も落ちそう。。。

今はフローリングワイパーをいろんな部屋に運んで掃除するんだけど、これがあれば、大きめのはLDKに、小さいほうは私の部屋に~と使い分けができそう。

ルームフィット35

今ならモラタメで試せます。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロレッツ ICE BURST

2009-08-31 | ★お料理や食べものの話★
自分で車を運転してる時はちっとも眠気を感じなくても、助手席に座ると眠くなっちゃったりしない?

この間の北海道旅行でも、左手が右手の倍日焼けしちゃうくらい助手席に座ってたけど、一度眠いって感じちゃうと、もうダメ。。。

その時にはコレ

ブラックブラックよりもXYLISHのハイパークールよりもコレでした。

噛んで空気を吸うと、もう鼻の奥から涼しくなって、つめたい水を飲んだらさらにグー
これで.com Masterの講習会の眠気も乗り切ったんだけど、北海道にも持って行ってよかった~って思ったよ。
買い足しておこうと思った最初の道の駅にはなくて、あれ?関東限定?って焦ったけどね。
ほかの道の駅で見つけたよ。

お試しあれ~
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンボプリッツ 信州りんご

2009-08-30 | ★お料理や食べものの話★
両親が軽井沢の近くにバスツアーでお出かけしてきて、お土産の一つがこれ。

福岡だと辛子明太子で、ビールにぴったりだけど、これはほんのり甘くて10時や3時のおやつにぴったり。

今の時間はNGだから、明日のおやつにしようっと♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MICKEY'S Lemonade

2009-08-30 |  なう&つぶやき
この間Yちゃんと時に、アメリカ土産を貰いました。

Disney World土産です。缶がかわいい


中は振るとさらさらと音がするので裏をよく読んだら、顆粒を溶かして作るレモネードでした。


味が3種類。
LIVELY LIME
VERY LEMON
REALLY RASPBERRY

えへへ。嬉しいな♪
Yちゃん、ありがと~~~
また飲もうねぇ~~
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スゴイダイズ ヨーグルトタイプ

2009-08-30 | ★お料理や食べものの話★
先ほど、モラタメさんのおためしで申し込んでいた「スゴイダイズ」が届きました。

12個ってさすがに圧巻。冷蔵庫を占領してます。冷蔵庫が苦しそう...

届いた箱を上から見ちゃったりして...


それぞれはこんなパッケージ。


中身は意外と黄色かった。


味は、意外と甘味があるけど、最初は豆腐チーズケーキみたいなイメージ。
ダイズからできてるから、ノンコレステロール、乳脂肪分もゼロ、食物センイが入ってて、近頃話題の大豆イソフラボンも入ってるって。

スゴイダイズ http://sugoidaizuyg.com/




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙の投票

2009-08-30 |  なう&つぶやき
たった今、選挙で投票してきた。
うちからは、見えるところの小学校が投票会場。
急ではないけど、急ぎ足だと上るのが微妙につらくなる距離の坂を登っただけで着く小学校。

うちはいいけど、ちょっと長めのだらだら坂を上がるだけだから。

でも、小学校自体は山の中腹のようなところにあるし、同じ小学校の学区のはずれのほうなんかは、きっと大変だろうな~。
歩いてくるならもっと急な坂も含めて、ずっ~~~と上りっぱなしで20分とか30分近く歩いて来るはず。

ここの住宅地も、高齢化が進んでるし…

ま、とにかくからにならないうちに。

お疲れ様。お互い。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FULL MONTY -関内-

2009-08-29 | ★お料理や食べものの話★
昨日の夜のYちゃんとの2軒目。

British Bar & Restaurant FULL MONTY、関内のYMCAの脇を曲がったところにあります。

中はそんなに広くはないけれど、横浜の東急ハンズのそばの某Barよりも落ち着いて、のんびりおしゃべりを楽しむことができます。
ちょうど昨日は金曜日だったので、Belly Danceも見ることができました。

昨日の「今日のサンドイッチ」は「チキンステーキサンド」。
パンは薄めで軽くトーストしてあり、チキンステーキは肉厚ジューシー、YUGAFUで軽くおなかいっぱいになっていたはずなのに二人で一皿でしたが、食べきってしまうくらいとってもおいしかったです。

マスターもとっても気さく、ここだったら、ちょっと時間のある時に一人で夕ご飯とビールーなんてのもOKな気がします。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YUGAFU(世果報) -関内-

2009-08-29 | ★お料理や食べものの話★
昨日の夜は、久しぶりに前の会社のときの友達Yちゃんと飲みに行きました。
今回のお店はみんなYちゃんの案内です。

一軒目のお店は関内の大通公園からすぐのYUGAFU(世果報)でした。
ビルの2階のお店なんだけど、階段が大通公園に面しているしおしゃれな看板も出ているのでわかりやすいです。お店のドアは閉じているので、一瞬通り過ぎてしまいそうになりましたが、沖縄のシーサーをモチーフにしたお店のマークを目印にすれば、逆に隠れ家風でいいな~と感じました。

お店の中は適度な明るさに調整してあり、周りのテーブルが気になりません。とてもいい雰囲気ですし、お店のスタッフがマメに様子を確認しに回っているのでオーダーするのに大きな声で店員さんを呼ぶ必要もありません。

私たちはおなかいっぱいになってしまったということもあり、2時間ほどで場所替えをしましたが、とても居心地がいいので、もう少し人数がいたらもっと長く居てもいいかも。。。と思いました。

お料理の単価もドリンクの単価もリーズナブル、とってもおいしかったし、2人で2時間居て4000円台、スタッフは男性が多いのですが、イケメン揃いでしたよ~。

帰りに1000円優待券をいただきました!
  
YUGAFU(世果報) http://www.yugafu.jp/
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○×△美味しいキムチ♪

2009-08-29 | ★お料理や食べものの話★
一度コマーシャルを聞くと頭の中に残っちゃうんですけど、「エ・バ・ラ 美味しいキムチ~♪」っていうフレーズ。

私は辛いもの“も”大好きなのに、娘はダメ。二人だけの食卓のときにはキムチが食卓に載ることがないんですよ。
自分だけなら、ご飯とキムチで~なんてお昼ごはんもありだけど。

旨辛ってどのくらいの辛さなのかな。
どのくらい娘は食べられますかね。
少しずつ、白菜のお味噌汁に混ぜてみようか。
バレナイように。。。

そう、この挑戦を題してみるなら、「いかにキムチと気付かせることなく自然にキムチを食べている状態にさせるかを実現するキムチメニュー」

さぁ、どうだ!娘よ、挑戦を受けてみよ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳月 チーズプラネット

2009-08-28 | ★お料理や食べものの話★
そうそう、これもウマウマでした。

スイートピアガーデンという柳月の工場にある直営ショップのみで買えるもの。
チーズブッセだけど、クリームのチーズ具合がまろやかで、あっというまに食べちゃいました
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする