Secret Box of OZ

美味しいもの、楽しいこと、面白いこと、綺麗になれそうなもの、黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫のことなど...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

今日のアイス♪ 「雪見だいふく コクのショコラ」

2024-06-09 |  アイス・今日のアイス
最近はちょっと忙しくて
あまり雪見だいふくを食べることがなかったかも。
雪見だいふくって、手を止めて、
ちゃんとテーブルにその場所を空けて…
そんな感じで食べるイメージ。
ながらでは食べられない感じがします。


今日の雪見だいふくはチョコ味が濃厚。
チョコレートと言うよりもショコラというのが合うかも。


もうちょっとおもちが厚めの方が好きだけど、
これはこれで美味しかったです。
ややもすると落っこちそうになるので、
やっぱりちゃんと向き合って集中して食べないといけなかったです。


外は雨がしっかり降ってます。
陽が落ちてから本格的に降り出しました。

今日は日曜だから普通郵便は配達がないと思っていたけど、
ほかのアマゾンなんかの配達と一緒に
定形外の箱入りの荷物を配達してくれました。
郵便屋さん、ありがとうございました。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアイス♪ サーティーワンアイスクリーム「ベリーベリーストロベリー」

2024-04-21 |  アイス・今日のアイス
誕生日に娘に買ってもらった
サーティーワンアイスクリーム。
8個のレギュラーシングルのうち、
1つはお誕生日クーポンで貰ったもの。
これは主人にあげました。
(味はジャモカアーモンドファッジ)

そして超ウルトラスーパーボケボケな写真…



カバーが曇っているからよく見えないかも、なんて撮った写真も…


ボケボケでした…

これでもかっていうイチゴの果肉入り!
とっても美味しかったです。


さて、おしりに火が付いたという会報作成は…さらに佳境を迎え…
R5年からの執行部のアラがよく見える、そんな会報になりそう…
だって、原稿を書いてくれるのは各会議とか研修会の参加者ですが、
その参加者が直前の案内なので15人くらいしかない理事ばかり。
参加したので何本も参加原稿を書いてもらわないといけないんですけど…
調べてみたら、やたらどの研修会にも顔を出している人がいる…
  →何本も頼めず原稿のない研修会も出てくる…という訳です。
ま、昨年度からの新執行部はなんでも会長と副会長だけで決めるので、
私は知らぬ存ぜぬを通したいと思います。
私は…知~~~らないっ♪ です。( *´艸`)


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアイス♪ 森永製菓「板チョコアイス メルティキャラメル」

2024-01-23 |  アイス・今日のアイス
明日から寒波が来たら、きっと寒くて食べられないと思うので
今日のうちにアイスを一つww


いつもの板チョコアイスじゃなく、
中にとろりとしたキャラメルソースが入っているというので…


アイス大好きの私ではありますが、
最近はいっぺんに全部食べることはなくなり、
たいていは娘に声をかけて、半分ずつ、と言うことが増えました。
この板チョコアイス、7個に割れるようになっているのですが、
3個分と4個分、と言う感じで、4個分が娘、と言う感じです。

チョコモナカジャンボだと2等分できるんですけどね。



昨日出かけたついでに済ませておこうと思ったリハパン購入が
大学病院2往復のために力尽きて今日にずれ込み、
ついでに両親世帯の通帳記帳とかも済ませてきました。

リハパン、パッケージリニューアルのあと、
なにやら少し値上がりしているようなのですが…
え”~~~って感じです。
だったらパッケージのみのリニューアルなんて要らない!
なんて思うんですが、どう思いますか?

以前は通販で買うことも多かったのですが、
スーパーの方が値段が安かったので、
スーパーで買うようになりました。
(なんだか通販は足元見られているみたいで…それも嫌)
使用量も増えているんですよね。買う頻度も上昇中です。

そして、そろそろ要介護度の再認定の結果が来るはずなので、
その確認でケアマネさんから今日お電話をいただいたんですが、
実はまだ届いておりません。時間がかかっているんでしょうか。

昨日の家の玄関を出るとき~車の乗降のフラフラな様子や、
もう、移動時に素直に手を引かれて歩いている話や、
それから今回の通院のことすら、
最初はだれのこと?的な様子だったことをお話しすると…

つい10日ほど前の、前回のケアマネさん来訪時には、
母がちょっと席を外しており、
私もちょっと調子が悪くて横になっていたので、
なんと、父が玄関から2階のリビングまでケアマネさんを先導していて、
その時にはとてもリズムよく階段を上がっていたんだとか…
聞いてびっくりです。

日によって調子のいい悪いは誰しもあるのかなとは思うのですが、
父の認知症や体力の衰えは、ひそかにひと段階進んでいるのでは?
と思っています。



それから…風邪ひいたかも、な娘ですが、
早めに床に入ったのがよかったのか、
だいぶん調子がよくなり…まだ起きてるんですけど…

調子に乗ると本格的な風邪になりそうなので
早く寝てほしいんですが…スマホ見て起きてますわ…
のど元過ぎればすぐに忘れる…困ったものです。
風邪ひかないでぇ~




ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ♪ セイカ食品株式会社「南国白くま」

2023-08-06 |  アイス・今日のアイス
今日は一日すごい勢いで雨が降ったり止んでみたり…
その音に驚いちゃいます。
そしていつ降り出すかわからないので廊下などは窓が開けられず、
一日中ムシムシ…


そんな日のおやつは「南国白くま」です。


程々に果物がのって、そして実は…


この凍った小豆の粒が好きだったりしますww

ちょっと変わった好みだったりするのかな。
あんこ、よりもこの形そのままの小豆が嬉しいのです。


まだまだ暑いし、おまけに今週は傘マークが多い我が家地方。
水の事故やら、それから電車の事故も(東海道線が止まってました!)
なんだか増えていて…暑さで色々みなさんお疲れですよね。

みなさまご安全に。
そして、熱中症は暑いところから車内へ戻って
冷房の風を浴びるだけではだめなんだそう。
車も暑さを逃してから乗ってくださいね。

みなさまご自愛ください…


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りも #シンカンセンスゴイカタイアイス

2023-07-08 |  アイス・今日のアイス
昨日は結構な雨降りだった山口ですが、
滞りなく荼毘に付され、
午後は役所関連の手続きを確認しつつ
出来る事を終わらせて、今日帰ってきました。

足りなかった書類などは一緒に帰宅した主人が手元資料の中から探し、
また戻って手続きを完結してくる予定です。

ということで、今日は行きの新幹線の中でチェックしていた
スジャータアイスのずんだをいただきました!


キンキンに冷えているので、水滴ではなく霜がつきます。


うひょ。今日もカチカチに固いアイスで嬉しいわぁ。


最初に掬えたのがこの量!

でも、また周りから攻めて完食しました!


今日は新幹線での移動がメインだったのですが、
道中はほぼ座っているだけ…
それでもくたびれているのか、眠くて仕方ありません。


おやすみなさい。ZZZzzzzz



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアイス♪ クラシエ「ヨーロピアンワッフルサンド キャラメル」

2023-03-19 |  アイス・今日のアイス
先日セブンイレブンに行ったら、
クラシエの「ヨーロピアンワッフルサンド」のキャラメルフレーバーを発見!
今日は暖かくなったので、おやつに食べました!


個人的にはワッフルコーンよりもワッフルサンドのほうが好きなんですが、
意外と身近では売ってないんです。

ところがこのキャラメル味のワッフルサンドはコンビニ限定!
きっと我が家の近所のセブンイレブンでは第2弾の入荷はないと思うけど、
(いつも新商品はファーストロットのみという感じ)
美味しいに決まってるから買っておかなくちゃ!と思いました。

この冬は私はアイスをほとんど食べていなくて
それは暖房代節約気味にしているので
アイスを食べたい、という欲求が起きないからなんですが、
アイス大好きな娘は3月になって暖かくなったら
すぐにアイスを買ってきていましたよ。若いって素晴らしい。


さて、このアイス、ワッフルが割れないように
プラのカップに入っているんですが、


アイスのサイド部分にキャラメル風味のチョコがかけてあり、
中にもキャラメル風味のアイスが。


普通のチョコのワッフルサンドが好きな方なら、
きっとキャラメル風味も好きだと思うなぁ~。


まだ家の近所のセブンにあるかな?
明日また行ってみようっと♪



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアイス♪スジャータアイス #シンカンセンスゴイカタイアイス

2022-09-21 |  アイス・今日のアイス
今日は朝7時過ぎにはバスに乗り、
途中、手土産を買ってから
新横浜からのぞみ17号に乗り、
一路西へ...。


なにしろ9時前の新幹線に乗っても
到着は午後1時くらいなので、
お昼ご飯だけじゃなく、おやつを食べる時間もある…ということで、
今回は「モカ」味のスジャータアイスを…


霜がいっぱいついていて、
中がめっちゃ固そう!

パーサーさんから
「少し置いてから召し上がってくださいね」
と言われたので、
ちゃんと5分ほど置いたのですが、
それくらいではちっとも変わらなかったという…


ドン!

蓋を開けるとやっぱり柔らかくなるのは早くなり、
数分後に


このくらいの一口から食べ始めることができたのでした。

どこかの駅には自販機があると聞いたのですが、
新横浜だったかしら?

ちなみに今回は、主人の実家関連の用事。
家って、人が住まなくなると傷むのが早いですね。
今日は施設に伺って直接お話し、状況を知ることができました。
そのあとは久しぶりに山口県のマンホールカードをいただきに。
明日は実家の状況も確認し、今後のことも考えないといけませんね。


猫たちのことは娘に任せてきたけれど、
ちゃんと寝てるかな、とか、ごはんちゃんと食べたかなとか、
やっぱり気になります。
明日はちょっと写真送ってもらおうかな。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風前の… サーティーワンアイスクリーム

2022-09-17 |  アイス・今日のアイス
雨が降りそうで降らない天気の我が家地方。
午前中は陽射しさえあったので気温が上がり、
おまけに室温も…。
暑くて辛かったです。


仕方ない…

秘蔵のアイスでクールダウン。
その後はホームセンターへ猫のトイレ砂を買いに出かけ、
ささっと用事を済ませ帰ってきました。
ほんとに今にも雨が降りそうな空の色なのに降らないので
心配になって「雨雲レーダー」を確認したら
午前3時に降ります、と。

夕飯を食べた後に見たら午前0時に降りますに変わっており、
でも、午後9時過ぎに雨粒が落ちる音がして、
窓を閉めなくてはいけなくなりました。

テレビの画面には鹿児島の種子島などでの特別警報などが表示されていて、
今回の台風14号の規模が大きいことを実感しました。
夜中、目が覚めた時にスマホを見るとそのあと眠れなくなってしまうので
やらないようにしているのですが、今回は特別。
たまにチェックすることにしましょう。


みなさまどうぞご安全に。
さまざまな被害が、最小限で済みますように…
そして避難をするなら明るいうち、です。
夜の避難は危険ですからね…


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアイス♪ サーティーワン「ジャモカアーモンドファッジ」「ナッツトゥーユー」

2022-09-08 |  アイス・今日のアイス
う~ん、新しいスマホ、まだカメラの扱いに慣れなくて、
ピントがどこに合っているやら…



期間限定フレーバーを楽しみにしていたのに
結局定番フレーバーを選んでしまいます…


結局冒険できない…というところかな。
あ、アイスは別々の日に食べてますからね~( *´艸`)


明日頑張れば週末。
月曜にはやっと主人が帰宅します。(^^♪


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアイス♪ セブンイレブン 「いちご練乳氷」 / 振り回された話

2022-08-26 |  アイス・今日のアイス
今日は最後買い物が間に合わなくなり、さっきセブンイレブンに駆け込み。
外に出ると、もしかして午前中より暑い!?と感じて、
迷わずアイスを買ってしまいました。そしてすぐ食べちゃった!


今日はかな~り腹の立つことがあったせいか、
蓋を開ける前の画像を撮り忘れ、
蓋をかぶせて撮りなおしたは良いけれど、
中身を撮り忘れ...失礼しました。
いつもなら途中で飽きることもある量ですが、
今日は完食しました。←食で発散するタイプ( *´艸`)



実は、今日はバザーの前々日で、
前日は実際に会場をセッティングするので
実質買い出しなどが出来るのは今日まで、という認識。
木曜日も買い出しはしたけれど、
いくつかは今日に持ち越したのがいけなかったかな。
その点は反省。

今日の午前中は明日明後日に配布する資料の手直しなどを行い、
午後は1時半から、お手伝いしている駅前の方から、募金箱を開けて、
“3人で”募金箱ごとに通帳に入金したいので手伝ってと言われ、
3時くらいに終わると簡単に言われていたので1時半にセッティングし
行く予定でした。

ところがそのうちの一人から連絡があり、
一緒に帳簿をつけたいというので、
予定より一時間早く出て、二人で確認しながら帳簿つけ。

1時半より銀行に行って入金を始めたものの、
1人は手が離せないと結局最後まで来ませんでした。

1回につき手数料無料で入金できるコインは100枚までで、
募金箱のコインの枚数は数えてない…
何度にも分けて入金することになるけど、
コイン入金ってホント時間かかるんです。
1回につき3回くらい数えなおすし、
ざざっと適当に入れたら100枚超えるし、
途中コイン以外が混じってたら詰まっちゃうし…
さらに、コインの入金が済んだ後、
次にATMが使えるようになるまで時間がかかること!

おまけに世の中はお給料日後だから銀行のATMも混んでます。
1回やっては並びなおし、なんてしていました。

結局5時間くらいかかってしまいました。
ひと段落ついたところで家族が帰ってくる時間になってしまって
私は少し先に抜けましたけど、
父から頼まれたお使いも、買い物も、それから社協での印刷もできず、
家で済ます羽目に。今日、寝れるかな…


そして軍手を買いに行けなかったけど、
軍手は明日の設営でまず必要になるものなので…
セブンイレブンに調達に行き、そのついでにアイスを買ったのでした。

思ったよりもすごく時間がかかったことに対して、
来なかった1人があまりにも上からモノを言うので、
腹が立ってしまいました。
だからだんだん人が離れていくんです、
人が居つかないんです、と思いながら、
絶対今年でやめる、やめる、やめる…と心の中で呟いて
(こういうこと何度もあって、その度に「やめる」と思ってますけど)
そうやっていろいろ気持ちのバランスをとってるわけですな…ww

ココロとカラダのバランスをとるのは難しくて、
これをきっかけにダークサイドに落ちる人もいれば、
病院に通ってお薬の助けを借りる人もいれば、
ひたすら頑張って足掻いていたのに突然…
という人も、いろいろいるんだと思うのですが、
私ってなんでしょうね。

普段最近は話を聞いてくれなくなった娘が
こういう時は愚痴を聞き、あ、ちょっと優しいじゃん、と思ったら
最後「やめればいいじゃん、いつやめるの?」と言うので、
やっぱりガックシ…という事も多々あるんですが…

最近やっぱりもの忘れが多くなってきたので、
喉元過ぎれば忘れちゃう、寝たら忘れちゃう、
美味しいモノ食べたら忘れちゃう、
新しいマンホールカード入手したら忘れちゃう...等々、
きっと記憶容量が少なくて新しいことに押し流されちゃって
記憶に残ってない、という事かしら。

今月末に帰宅する予定になっていた主人の予定が変わったので、
月末に予定されていたランチで美味しいものを食べるっていうご褒美も
気持ちの切り替えになっているのかなと思います。
すごく楽しみにしてるの。その日程は死守!
(ほら、もう上向きに(笑))

あ、そろそろまた印刷の続きやらないと寝れなくなっちゃう!
ということで今日はこれまで。

ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする