Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

我が家の秋

2020-11-25 | 日記
 
 
どこかに出かけなくても
我が家の庭でも秋を感じるものがある
 
 
 
百日紅の葉がほぼ散ってしまった
 
玄関には切り取ったひと枝を
 


 
 
 
夫が霜除けをしているが
まだまだそんな必要もなさそうな気温(笑)
 
枝を落として枯れるのを待っている
酔芙蓉の下からたくましいつわぶきが
伸びてきた
 
 
水仙の葉もお約束のように
この時期すくすくと育っている
 


 
家にいてもなんとなく四季を感じられる
この国・・・日本
あまり迷走しないで、一般庶民にとって
暮らしやすい国を目指して欲しいと思う
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まとめ買い

2020-11-24 | MYごはん
3連勤、早出の残業が終わり
お休みの昨日、まとめ買いに行きました
 
最近3人が毎日飲むので1ケースが
8日でなくなるクリアアサヒを2ケース
 
そして食材
 
 
お肉屋さんに行ったら臨時休業だったので
肉類もスーパーで買いました
 
たいして買ってないのに一万円越え
ざっくり肉類5000円
野菜果物2500円
エビや魚その他が2500円
 
キャベツは安くて一つ128円だったから
2つ買いました(笑)
 
目的はロールキャベツ
 
 
後のキャベツを何に使おうかな
ブロ友さんがキャベツで痩せたという
話を聞いて、私もちょっとだけ
真似してみようかと(笑)
 
明日からの数日間ある程度メニューを
決めて買い物したので
少しは慌てなくて済むかな
 
鍋が一回、エビフライ
なすびのはさみ揚げ
ささみのニンニク醤油焼き
これで四日間はメインが決まり!!

年々仕事の後で動くのが
しんどくなってきて・・・
 
だからといって早起きして
夕ごはんのあら支度をするなんて
もっと無理!!(笑)
 
少しくらい夕食の時間が遅くなっても
文句はでないから、まあいいか(笑)
 
 
 
 
 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都府立植物園の花たち

2020-11-23 | 
北山側から入ってすぐのところに
咲いていた真っ赤なサルビア
 
 
垂れ下がるように咲くブルグマンシア
 
 
奥に見えているガラス張りの温室
 
こちらにも色々変わった花がたくさん
 
 
どの部分を花と呼ぶのか?
ちょっぴりグロテスクな花も(笑)
 
 
サボテンや多肉植物のコーナー
 
 
また違う季節にゆっくり散策してみたい
 
来年の4月で70歳になったら
入園無料になるから(笑)
 
 
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都府立植物園

2020-11-22 | 
先日行った植物園の木々やお花たち
 
まだコスモスが咲いてましたよ
今年は万博で見なかった種類も
 
 
 
 
薔薇は流石にもう花びらが
茶色くなってるものが多かったです
 
鏡池では亀さんがのんびりと泳いで
 
 
すごく暑かったので噴水で
水浴びしたいくらいでした
 
 
この色のバランスを見ると錦秋とか
錦繍とかの言葉が思い浮かびます
 
 
 
北山通りの街路樹の周りにはこんな模様
 
お花の写真に続きます〜
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○○○エール商品券

2020-11-21 | 日記
先週市役所から我が市の
エール商品券引き換え券が届いた
 
世帯主宛なので我が家は夫と末っ子に
 
今までこういう地域振興券のようなものを
申し込んだこともなかった
 
なかなか抽選にも当たらない
すぐに売り切れると
話に聞いていたけれど、今回は平等に
受け取れるらしい
 
7000円で10000円分の商品券
 
火曜日から引き換えが始まったので
木曜日の午後に受け取りに行ったら
スムーズに受け取れた
 
今回初めて詳しく読んでみたら
結構普段買い物しているお店で
中小規模店舗用のチケットが
使えることがわかったので
多分あっという間に使い切るだろう
 
いずれにしろ少しでもなんらかの形で
還元してもらえるのはありがたいこと
 
またコロナの感染者が増えて
色々なところに影響が出ていて
息子たちもまた心配の種が増えた
 
でも自己防衛できるところは
しっかりやって、あまり数字だけに
振り回されないようにしたいと思う
 
 
 
11月限定 仙太郎の落花生ぼた餅
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする