Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

京都六角堂(頂法寺)

2020-10-26 | おでかけ
同窓会の打ち合わせの帰りに
六角堂に立ち寄りました
 
 
 
結構な人で正面からの写真は撮れず
 
後ろ側に回るとこんな感じ
 
可愛い合掌地蔵や十六羅漢
 
親鸞堂と親鸞上人の像
 
 
親鸞堂の方から六角堂を見ると
 
 
でもこの六角をはっきり見ようと思えば
上から見るのが一番かな
 
今日のAnneの日めくり
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会の相談と友人宅でランチ

2020-10-25 | おでかけ
来年の同窓会の幹事クラスに当たっていて
初回打ち合わせがありました
 
せっかく京都まで行くので会合の2時まで
違うクラスだったお友達のお家にお邪魔
 
お昼用意するからね〜って言ってくれて
朝から頑張って作ってくれてました
 
 
 
息子さんが釣ってこられたタラのムニエル
サーモンのサラダに
具沢山のクリームシチュー
 
どれも美味しくてお腹いっぱい
ダイニングから見える大文字や
お庭のお花を眺めながら
ゆっくりさせてもらいました
 


 
 
長い間会ってないけど、頻繁にLINEで
やりとりしてるから
昨日の続きのような感じ(笑)
 
打ち合わせの時間に三条にあるお店まで
車で送ってもらいました
ありがとね〜
 
打ち合わせがあったのはこちら
ちょっとレトロなこの建物の二階にある
お酒の美術館というお店
 
 
 
 
2時から4時前まであれこれ相談
13人のメンバーで
あーでもないこーでもないと
飲み物を飲む以外はマスクも・・・
お酒は飲んでませんよ(笑)
 
日にちや場所は決まったけれど
せっかく古希の年なので
ちょっと面白いテーマを決めたいね!
というところで、1回目終了
 
2013年に幹事をした時は
場所を決めるまでに何度も
試食に行ったり、お茶したり
今回はコロナもあって、そう頻繁には
集まらないと思いますが
沢山の人が参加できる同窓会に
できればいいなあと思います
 
今日のAnneの日めくり
 
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 万博記念公園のコスモス

2020-10-24 | 
先日ちょこっと隙間時間に
万博記念公園の花の丘に
コスモスを見に行ってきました
 
コロナのせいか例年に比べて種類も少なく
ひまわりもなし
 
ただタイミングが良かったのか満開状態
 
 
 
いつものように花を大きく撮りましたが
今日は空を見上げてシリーズで(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつもはこの斜面にも花がいっぱいの
はずなのに・・・
 
でもこれはこれで好きな景色です
大きく撮ったのはまたいつか
 
今日のAnneの日めくり


 
 
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく咲いたシュウメイギク

2020-10-23 | 
庭の片隅に毎年ちょこっと顔を出す
シュウメイギク
 
今年は蕾はあるものの、なかなか咲かず
咲かないままに終わってしまうのかなと
思っていたら
ようやく一輪咲きました
 
 
 
数日経つとすぐに汚くなるけれど
咲きはじめの白は眩いばかり
花芯の黄色がより一層白を際立たせます
 
 
 
たった一輪、あっちからこっちから(笑)
 
 
 
ここ数日ご近所さんがリフォーム
ちょこちょこ片付けの手伝いに
 
数年前の実家を思い出し、そうそう
彼女と、私の母は干支が同じだったと
思い出しました
 
なんでもかんでも残しておく(笑)
 
人のふり見て我がふり・・・で
捨てる決心がつきやすくなりそう(笑)
 
でも私の友達も私の片付けを
手伝ってくれた時同じように
思ったのでしょうね
 
なんでこんな物おいとくの?って(笑)
 
彼女がお風呂に入りに来るから
お風呂掃除もこまめに(笑)
 
あと10日で仕事が始まるので
しっかり片付けておかないと!!
 
今日のAnneの日めくり


 
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人夫婦とお出かけ

2020-10-22 | おでかけ
昨日は大津に住む友人夫婦が
箕面の山奥にある霊園に
連れて行って欲しいと、大阪に来ました
 
我が家の車でドライブがてらお墓参り
 
 
広大な霊園の大きなお墓
亡くなられたご両親もよく知っているので
しっかりお参りさせていただき
他のブロックに共通の友人のお墓も
あるので、そちらにもお参り
 
せっかくのお天気だからどこかで
おにぎりでも食べようよと
向かった先は五月山公園の日の丸展望台
 
 
 
まずはベンチに座って腹ごしらえ
 
 
そしてこの螺旋状の通路を登ります
 
 
 
残念ながら少し薄曇り
 
 
真ん中あたりの空き地に見えるのは
大阪空港
 
そしてこちらは千里中央方向
 
 
 
登り切ったところで出会ったこちら
 
 
自転車のフォルムと影が素敵で
思わず撮らせてくださいとお願い(笑)
 
宝塚方面からよくここへやってきますと
おっしゃって
快く撮らせてくださり掲載のOKも
いただきました
 
それから我が家に戻りティータイム
 
そして急がないからと夕食も
一緒に食べることにして
久しぶりに焼肉屋さんへ
 
後から息子に爺さん婆さん四人で
焼き肉〜!!って
呆れられましたけど(笑)
 
車の中でもさんざん喋って
お互いの夫婦の会話のズレに
涙が出るほど大笑い
 
すごく顔の筋肉を動かした1日になりました
 
我が家のお墓は友人夫婦の家から近い
あちらのお墓は我が家からの方が近い
反対だったらいいのにね〜と(笑)
 
駅まで送って解散
 
電車だとお家に帰るまで2時間は
かかると思います
お墓が遠いのも歳と共に大変に
なってきますね
 
今日のAnneの日めくり
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする