Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

24時間テレビ

2019-08-26 | イベント
今年も24時間テレビが終わった

もう子供はいないのに、これが終わると
夏休みもおしまいと実感する

ずっと見ているわけではないけれど
最後のゴールだけは何故か外せない(笑)



今年はこの4人がタスキをつないだ

放送時間にはわずかに間に合わなかったけど
今年も充分感動した

もう20年も前になるだろうか
末っ子がちょうどこの時期に
ko-chanママさんちに泊まりに行っていて
募金をしに特設ステージに連れて行って
もらったこともあったなあと
思い出に浸りつつ・・・

なんか昔ながらの季語よりも
毎年繰り返される番組の方が
わかりやすいって(笑)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義姉のお家でBBQ

2019-08-25 | イベント
昨日は毎夏恒例の義姉のお家でバーベキュー
息子夫婦と四人で参加

残念ながら雨が時折降るのと
テーブルや椅子を出し入れするのが
だんだん大変になってきたので
食べる人は家の中で(笑)



息子夫婦が今年は二人で
焼き方頑張ってくれました

サラダやスモークしたサーモンなど


なんと今年はこんなもので


チーズを簡単スモーク中


さくらチップを入れて火をつけるともくもくと
煙が出てあっという間にスモークチーズに(笑)

食後には姪っ子のお友達のお土産
昔懐かしいアイスキャンデー



今年は6時過ぎにスタートしたので
食べ終わった後もゆっくり
みんなでおしゃべり

楽しい時間はあっという間
また来年もできたらいいな

我が家にあったBBQセット
息子の家にあるので、また我が家の庭で
やるのもあり?

昔はご近所友達とよくBBQしてたなあと
懐かしい日々を思い出しました
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルジャーノンに花束を

2019-08-24 | 芝居・コンサート
昨日は和歌山演劇鑑賞会8月公演
「アルジャーノンに花束を」でした


知的障害を持つ主人公が脳手術によって
驚くべきIQの上昇

けれども頭が良くなるにつれて人間の
裏面に気づくようになり
さらにその反動で退化スピードが倍増
そんな中で人の幸せとはなんだろう?
と、考えさせられる作品でした

もう何年も前にユースケサンタマリアさんで
ドラマ化されたのを見た記憶があります

「カッコーの巣の上で」もそうでしたが
科学の発達とともに失われていく
人間の尊厳というものについて
考える機会を与えてもらえました

お芝居の前にko-chanママさんご夫婦に
和歌山城の見える中華のお店に
連れて行ってもらいました





他にもエビ餃子や冷麺など食べたのに
またまた写真撮り忘れ
忘れるときは2人とも忘れているので
写真なし(笑)
どれも美味しかった〜

泊めてもらって、ご馳走になって
いつもありがとう〜

それにしても我が家より2度は気温低いわ〜
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小旅行気分

2019-08-23 | おでかけ
昨日はブロ友さんのくーねるさんの
お家にお邪魔しました

どこかでランチでもと、話が出た時に
冷凍したブラックベリーを渡すのに
お家にお邪魔した方が便利かな〜と(笑)

駅まで迎えに来てくださって
お家に着いたらすぐに
可愛いペンギンさんの氷で梅シロップ


のどを潤し少しおしゃべりしながら
お昼ご飯

美味しいお豆の冷たいスープ
持っていったお弁当
豆花というデザートに蓮の実のシロップ漬け
小さな茶器で何杯でも飲める中国茶
入れたての香り高いコーヒー


毎日ブログを見てるから行動は
手に取るようにわかるけど
会うのは久しぶりで
お互いにあれこれ変化のあった私生活について
熱く語り合いました(笑)

思えば知り合って8年
その間にお互いの家族の変化も沢山見て
すっかり親戚気分(笑)

気づけばもう夕方の5時

普通ならここから家に帰るところですが
今日は和歌山での演劇鑑賞会
せっかくここまで来たから
もうこのまま和歌山へ行っちゃおう!!
ってことで、ko-chanママさんちでお泊り〜

お家に着いたらすでに準備のできた夕ご飯


美味しくいただいて
食後はご主人に動画の作り方とかを
教えてもらって
孫ちゃんの動画もいっぱい見て
ほのぼのタイムを過ごしました

本日の移動距離120キロ
ちょっとした小旅行の気分です(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャランチ

2019-08-22 | 外食
山手幹線道路を歩いていて見つけたお店





国産の栗マロンカボチャを使用したあれこれを
お持ち帰りもできるし
二階にあるイートインで食べることもできます

私たちが選んだのはこちらのプレート


カボチャのスープ
カボチャのキッシュ
人参シリシリ
キヌアサラダ
カボチャの肉巻き
カボチャの素揚げ
カボチャのライスコロッケ

パンもライスもないけれどお腹いっぱい
カボチャのホクホク感としっとりねっとり感を
同時に味わえるメニューでした

お店の中も何気にオシャレ


目指したお店が開いていたら出会わなかった
そう思うと、それもラッキーかなと
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする