Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

暑すぎる日々

2018-07-26 | 日記
連日テレビのニュースで
昼間の運動は避ける
ためらわずにクーラーをつける
水分塩分の補給を忘れずに
と、連呼している

ためらわずにクーラーつけていたら


ためらわないのはいいんやけど電気代が(涙)

でも来月はもっと上がりそう〜

夕ご飯もあまり作る気にもなれず
簡単にキーマカレーに

父の日のプレゼントにもらったビールを・・・



ちょうど水曜日だし〜
すごくあっさりしたお味のビールでした
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人宅へ

2018-07-25 | おでかけ
酷暑の中大阪よりさらに暑い京都へ(笑)

お家を建て替えるために来月引っ越すお友達
亡きご主人との思い出のいっぱい詰まった
お家をゆっくり見に来て〜
っていうことで、行って来ました

何度も遊びに伺った私にとっても思い出の
あるお家です

寝室からは大文字が見えて


送り火のときに呼んでよ〜と言いながら
実現しないまま(笑)

お昼は準備するから手ぶらでねって
言ってくれて、ホントに手ぶらで(笑)

あれこれ京のおばんざいが出て来て
とっても美味しくいただきました

恥ずかしいからブログUPはダメよ〜ってことで
お見せできないのが残念ですが・・・

学生時代の思い出、ご主人のこと、子供のこと
話ししている間に、あっという間に夕方

帰宅してすぐに食べられるようにと
おかずを全部持たせてくれて・・・

まるで実家に帰ったみたいです(笑)

車で駅まで送ってもらったけれど
祇園祭の後祭り巡行のため道路は大渋滞
なんとか駅にたどり着いて大急ぎで帰宅

でも頂いたおかずのおかげであっという間に
夕食を済ませることができました

ありがとうね〜

向こうでも頂いた美味しいわらび餅
これもお土産にと家族分持たせてくれました



甘すぎないあんと冷んやりしたわらび餅
こちらもとっても美味しかったです

今度は引っ越し先の仮住まいにお邪魔しないとね
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーフがポークに化けた?

2018-07-24 | 日記
久しぶりにえりmamasansさんとお茶してたら
ゴルフに行ってた夫からこんなメールが



今夜はビーフカツが食べられるわ〜と
メインが決まって喜んでいたら

箱を見ると


とんかつ用って書いてある
しかもパン粉付いてないし(笑)

で、夫の好きなポークソテーに


ちなみに付け合わせの野菜
赤のパプリカ以外パパ農園です

結構厚切りのポークで美味しゅうございました

むしろビーフカツより良かったかも〜(笑)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太る理由

2018-07-23 | 日記


シュガーバターの木

デパ地下でいつも行列のできてるスイーツ

でも私の周りの人の反応は?

頂いたら食べるけど買ってまでは・・・

私もそう思っていたけれど
たまたま手に入ったので食べてみた

パイのようでパイでもない
ちょっと不思議な食感?

ものすごく好きでないなら食べなきゃいいのに
目の前にあるとつい手が出てしまう(笑)

これが痩せられない最大の原因?
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子が39歳なんて〜

2018-07-22 | イベント
さくらんぼ大好きな長男におすそ分けのついでに
夕食を食べに行きました

ちょうど仕事も適当な時間に終わり
息子たちの到着を待ってお寿司屋さんに

順番待ちの間にケーキやさんに行って
ケーキを買い

お寿司もしっかり食べて喋って
我が家に帰ってケーキを食べかけたら
二男も帰宅

またみんなでワイワイと話もあちらこちらに
飛びます飛びます(笑)

プレゼントは欲しいものはないと言ってたくせに
やっぱり欲しいものがあると


昨年の誕生日に買った運動するときに着る
着圧タイプのシャツを二枚
Amazonでポチって帰りました

明日息子のところに着くようです

今年の夏もまた白馬へ行きましょうと
お嫁ちゃんは誘ってくれたけど
私達夫婦は登山はちょっとね〜と、思案中(笑)

でもマレットゴルフはしたいわ〜(笑)

ちょっと考えてみます

息子はあと数日で39歳
父親は70歳を過ぎ母親もどんどん70歳に
近づいてます

いつまで親子で一緒に遊べるかしら?
そう思ったらお誘いにはのるべきですよね
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする