Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

知らないと損をする?

2016-05-26 | 日記
先日息子の保険のことで以前関わりのあった
保険会社の方から連絡があった


その時に皆さんお元気ですか?と尋ねられ
夫の白内障の手術の話をしたら
手術や入院費が出るかもしれないですよ
と、言われて調べてみたら


なんと、ガン保険のつもりで入っていた保険に
特約が付いていて、白内障でも出ることに




ということは、昨年の私の手術も(笑)

思い込みとは恐ろしいもので、ガンだけ
そして特約は三大成人病だけと、思い込んでいた私

自分の時は確かめもせず

欲がないと言えば聞こえはいいけど
単純にお馬鹿さんでした(笑)


申請してみないといくら出るのかは未定ですが
思わぬ収入にニンマリ
夫は二階のトイレにもウォッシュレットを
などと目論んでいる様子(笑)

それにしても、よくぞこのタイミングで電話を
くれはったと感謝ですが
なぜ昨年の私の手術の時には気づいて
くれはらへんかったのでしょうね~(笑)

随分前に退職されてたからかな?

何はともあれ嬉しいことです

これを読んでくださってる皆さん
ご自分やご家族の保険証券
もう一度見直してみてくださいね~

まあ、こんなおバカさんは私くらいの
ものかもしれないけど(笑)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんだん近づく~

2016-05-25 | 日記
キッチンから、どんどん物が消えていく
最低限必要な物を残して
それ以外はダンボールに詰めて移動
移動はerimamasansさんが
手伝ってくれました

この数年、物を減らしてきたつもりだったけど
まだまだ抜きが、足りないな~

でも焦らない焦らない

疲れた時の甘いもの


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初どりキュウリ

2016-05-24 | 日記
今年の初どりキュウリ


生野菜の出ない病院へ
これでサラダを作って持参(笑)
朝食にバターが付いてないと、それも持参
2日間くらい我慢すればいいのにね(笑)


とはいえ、昨年私の入院中には、毎日
キュウリのサラダ作って持って来てくれた夫

今更ながらですが感謝~(笑)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご挨拶&抜き&移動

2016-05-23 | お片付け
昨日は朝から夫を病院へ送り
忘れ物をしたので二往復

夕方にはリフォーム会社の方と一緒に
ご近所さんにご挨拶まわり

本当に偶然なんですが、なんと三軒同時期に
工事スタート

一軒は建て直し、一軒はリフォームと
屋根の張り替え

我が家は二週間で終わるけど、建て替えの方は
半年かかるそう

この時期って、取りかかりやすいのかな?

物の移動に伴って、抜きもすすんでます
でも、抜いた直後に捨てたり、もらって
もらったりで、抜いたわりに写真がない

昨日はシンク上の棚から箱を全て撤去
即、処分しましたよ



出来上がった後の抜きが自分でも楽しみ(笑)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華道展

2016-05-22 | 美術館・展覧会
昨日は刺繍のお稽古
いつものことながら口は動いて
手は動かずの・・・(笑)

その後京都文化博物館で友達と待ち合わせ
こちらで開催されていた
友人の華道展に行ってきました

迎え花


御所車


友人の作品

銀葉、かきつばた、トルコききょう

そして彼女のお嬢さんの作品


太藺(ふとい)、かきつばた

私は華道にはご縁がなかったけれど
これだけ大きな展覧会になると
準備も会期中の水替えなども
本当に大変そう

出展されてる方はみなさんお着物で
さすが京都~って思いました



目の保養をさせていただきました
 
建仁寺さんで開催された時もそうでしたが
自分ではなかなか行けないところへ
行くことができて
それも楽しいですね
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする