Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

歩かなきゃ

2015-09-25 | 日記
朝夕涼しくなってきたので
そろそろ朝のウォーキングを始めても
いいかなと思い
ウォーキングシューズ買いました





考えてみれば、もう2年以上歩いてない

最初は無理せず短い距離からと
意気込んでいたら、いきなり雨(笑)

切りよく10月からにしましょうか(笑)

夕方買い物帰りに家の前で出会って
えりmamasansさんとお茶



夕方なのにパン(笑)

彼女があれこれアンテナ張ってるおかげで
楽しいイベントに参加できるかも


二人で模様替えとか、整理とかに
ちょっと燃えてる?



女優の川島なお美さんが亡くなられましたね
まだ54歳
これからますます活躍できるはずの年齢

2月にミュージカル「パルレ」を観たとき
痩せてはおられたけれど
エネルギッシュな舞台を楽しませて
いただきました
ご冥福を祈ります
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書(5月以降読んだ本)

2015-09-24 | 読書
4月に読んだ本以来滞っておりました

入院前後はあまり読んでいなかったような
気もするし、写真もあやふや(笑)


とりあえずは5月以降読んだものを












最近なかなか、本を読んでも頭まで届いてない
感じがするんです。

これも老化現象の一つでしょうか?


ソロモンの偽証はなかなか面白いです
これ、6まであるはずなんですが
(今図書館の予約待ちです)

映画になりましたよね
どんな風に撮られたのか気にもなるし
きっと物足りないんじゃないかな
とも思うし



小路幸也さんのカウハウスも良かったです
私はこんな再生物語っぽいものが
好きなのかもしれません



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無印でお買い物

2015-09-23 | 日記
昨日は夫と二人で整体に

二人とも肩こりがひどく凝り固まって
いたのが、少しほぐれて楽になりました

私も頭が痛いのではなく
とても重かったのが、少しましに

一人づつなので、待ち時間に
ちょこっとショッビングモールへ

無印でこんなものを買いました



旅行用の容器、定規、クリアボケット

クリアボケットは家計簿的なこのファイルに
挟んで使います


少し細かく区分けして入れる予定


この連休は本当に良いお天気で
お出かけの皆さんには最高の行楽日和

家にいても、洗濯物が気持ちよく乾いて
さわやか~

長男夫婦は山登り~
比良山系の武奈が岳に


頂上に立つ気持ち良さは登った人にしか
わかりませんね(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長寿大国

2015-09-22 | 日記
昨日は敬老の日
義母は99歳
実家の母は93歳

義母の方にはお国から100歳のお祝いに
銀盃が届いたそう(笑)

元気で長生きは確かにめでたいことには
違いないけれど
これだけ平均寿命が延びたら
そのしわ寄せは若者に

自分も老いへの道を歩み始めた今
いろんなことを考えてしまいますね

あれこれ思っているときに
こんなものを見せてもらいました




言いえて妙な言葉

長寿もこんな風にさらりと
受け流せるようになりたいものです


長生きをするのに何が大事って
健康寿命ですよね

願わくば、最後の1日まで
人様の重荷にならないように生きたい
一番難しい課題なのかもしれません
 
息子たちに
「もう少し生きててくれてもよかったな」
そう思ってもらえる間に逝きたい私(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魏飯夷堂で夕食

2015-09-21 | 外食
何度かお薬を飲んでかなり楽に
午後からは以前からの約束でお出かけ

結婚して10ヶ月
ようやく長男夫婦のお宅訪問

二条城近くのわりあい静かな一角に
ある古いハイツ

でも、今の二人暮らしには
広すぎず、狭すぎず、ちょうど良いそうです

夫と実家の母と三人で

ケーキとお茶でひとしきりお喋りしてから
近くにある知人のお店の外観だけ見に(笑)

途中にこんなお稲荷さんがあったり


なんだか空も高く広く見えて


その後2人がチョイスしたお店で夕ご飯

三条商店街の中にあるお店


魏飯夷堂さん
(ぎはんえびすどう)

予約したので、すぐに入れたけれど
行った時も帰る時も待ってる人がいっぱい

人気のお店だそうです
 
どれもしっかり目のお味でしたが
おいしかったです


数日前がお嫁ちゃんのRちゃんのお誕生日
だったので、ささやかなお祝いの食事に
なりました

塩分・・・安静に・・・
先生の言葉すっかり忘れて、楽しい
ひとときでした
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする