Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

りぼん60周年

2015-08-26 | 読書
昨日の夕刊に少女漫画誌りぼんが
60周年を迎えたとあった。
付録がまた魅力的で人気があったとか

年代からいくと、私はりぼん、なかよしの
世代には違いないのだが
なぜかあまり記憶になくて、どちらかというと
マーガレット、少女フレンドの方が
よく読んでいた気がする

漫画が大好きで、当時近所にあった
貸本屋さんでもよく借りて読んでた

本に関しては、それが文学作品であろうが
漫画であろうが、何を読んでも許される
環境にいたことは、今の本好きの
根っこができた理由かもしれない

商店街とまではいかなくてもお店が
それなりにあり、昔のことだから
買い物はツケで(笑)

なぜか本屋さんもツケで買えた時代(笑)
漫画三昧の日々

7歳年下の弟もしかり
弟の時代には、家で漫画を読ませて
もらえない子が数人いて
(教育ママゴンが厳しくて)

遊びに来ては、遊ばずに漫画ばかり読んでる
子がいたことを思い出す


私が少女漫画を卒業する頃には
弟のジャンプや、サンデーなんかが散乱

その後ビックコミックに変わっていった

あれだけ読んでたにもかかわらず
漫画家の名前や、作品名、あまり覚えてない

昔から、さらっと読んで、すぐ忘れるタイプ
だったみたい(笑)

自分もそうだったから、息子たちが
読んでいても文句も言えないし
あふれかえっていても処分もできず
困ったものです(笑)


さてさておやつにこんなものを

分厚~いトースト
美味しいわ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんぱんやのあんぱん

2015-08-25 | スイーツ
先日出かけたついでに用事を済まそうと
梅田まで

術後初めての梅田、しかも土曜日
やっぱり人が多かった

でも、デパ地下楽しい(笑)

荷物があっても、阪急電車の駅まで
歩く元気あり
それならば、ここに寄らなければ(笑)

久しぶりのあんぱんやのあんぱん


どれも餡の甘さが控えめで嬉しい

初めて買ったずんだ餡


私好みのお味です

でも、写真撮りながら思ったんだけど
値上がりはしてないけど
心なしか小さくなってるような気が(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

換気扇掃除と片付け最終報告

2015-08-24 | お片付け
23日は換気扇掃除の日
かなりの間パスしていた換気扇
当然の結果ですが

汚なすぎる

フィルターもパックしておくとこの通り

やりがいはあります(笑)

元気になり、外すことも、奥の方を
拭くこともできました




片付けの方は
玄関抜きはなしで掃除のみ

洋服持ち数調べではなく先週パスした抜き


押入れの開かずの段ボールのかわりに
息子のほったらかしの紙袋から


キッチンはレンジ磨き

外回りは先日の切った木

最後のリビング
お掃除ではなく本や紙類の抜き
これも息子の部屋から


破り捨てた書類のたぐいがたくさん


ちょっとイレギュラーもありましたが
今回の片付けはこれにてゴメン!

そして今日からはまたごんおばちゃま
一緒に新たなスタートです

気合いを入れて頑張ります!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タワーマンション

2015-08-23 | おでかけ
昨日はお誘いいただいて
入院中同室だった方のお宅訪問

駅直結のタワーマンション
出来上がっていく様子をずっと
見てきたマンション

なんとラウンジが、三階まで各階にあって

ホテルみたいでしょ?

二階のラウンジはこんな感じ


彼女のお部屋は真ん中より少し上


ベランダからはアベノハルカスがかすかに
見えます

ご夫婦お二人のお住まいは
とてもコンパクトて、フラット
お掃除ルンバくんがとても活躍してるようです


年とったら、こんなところに住みたいよね
駅にもデパートにも濡れずに行ける
いいなあ~

それぞれのお部屋に行く廊下は
絨毯が敷き詰めてあって、ホテルのよう
ワンフロアーに、くるりと10室

同じフロアーの方と顔をあわせることも
ほとんどないとか


お昼はお弁当やあれこれ用意してくださって






四人で股関節について大盛り上がり(笑)

やはり私はかなり動きが少ないみたいです
もっと、動かないと(笑)

大事にしすぎ~と、笑われました

一人は来週反対側の足の手術をします
またみんなで覗きにいくからね~


最後に最上階のエレベーターホールまで


一時たくさん開発された住宅街が山裾まで
広がって、空も広くていいながめ

思ったより怖くはなかったです(笑)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーラーがついたら涼しくなった

2015-08-22 | 日記


昨日は、夫、長男、次男はゴルフに
年に一度のイベント
長男も二年ぶり?
次男は人生二回目(笑)
長男はそれなりのスコアだったようです
夫が何気にうれしそうでした(笑)
 

私は次男の部屋にクーラーを付ける工事で
一人お留守番

工事のために部屋をそれなりに片づけて
開かずの窓も開けてみると


上から見た百日紅


この工事の足場を確保するために
夫に木を切ってもらいました




これを今回の片付け
外回りということで(笑)


私の部屋と、次男の部屋
物入りですね~
つぎに壊れるのはどれかな?

でもクーラーつけた途端にやや涼しく
なりました(笑)

子供たちが寄ったら、行く先は?
こちらも物入り(笑)

長男が、随分いろいろ食べるようになって
次男が
「おにいがよく食べるようになって嬉しい」


あんたは親か?と夫と私同時にツッコミを
入れてました(笑)
 
来週末はお嫁チャンのRちゃんも一緒に
お出かけ予定です
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする