Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

花火

2015-07-26 | イベント
天神祭り、雨も降らず無事に
終わりましたね

我が家の長男夫婦も二男もお祭りに

長男に頼んで送ってもらった画像

最初の頃やからまだ明るい

電車に乗れないと困るので早めに
退散したようです

私はのんびりテレビで生放送を(笑)

大好きな場所ですが、夜の雰囲気は
全然違いますね


テレビだと、煙たくもなし座って見られるし

臨場感はゼロですが離れているにも
かかわらず、音だけはしっかり聞こえます

毎年花火の季節になると、音が怖い我が家の
ワンコは網戸がやぶれるくらい
必死で家の中に入れて欲しがりました

彼女が逝って3度目の夏
今頃は天国で楽しんでるかな?

そうだ、
花火は下から見るもので
上から見ても面白くないと
亡くなった父が言ってたな~(笑)
 
ちなみに二男のほうは場所が悪かったのか
ほとんど見えなかったそうです(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭り

2015-07-25 | イベント
今日は天神祭り
そして長男の誕生日
去年までは寂しい誕生日を迎えて
かわいそうにと、思っていたけれど
今年はお嫁ちゃんがいてきっと幸せな
1日を過ごせるだろうと安心(笑)

ところで日本の三大祭りは?と、聞かれたら
どう答えますか?

私の中では、祇園祭り、天神祭り
そしてねぶた祭りかな?という感覚
でも、ねぶた祭りではなく東京の神田祭り
という説が有力のようで
いずれにしろお祭り好きの人には
楽しみな行事ですね

こんな時花火の見えるマンションにお住いの
方がとてもうらやましい私です(笑)

もっと、動かないと、という言葉を受けて
夫はいろいろお仕事放棄しはじめました

いわく、甘やかしたらためにならんから

で、洗濯物も干し、掃除機もかけ
疲れたらベッドにゴロン

うん、良い感じ(笑)


何か目的を作らないとだらけてしまうので
楽しい予定を少しづつ入れています
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

返却&返済?

2015-07-24 | 股関節手術
大雨の中を病院へ
退院二週後の診察に

レントゲンを撮ってから診察

動けてますか?洗濯物干せてる?
夫が・・・

ゴミは出せてますか?
夫が・・・

えーっ、そのあたりちゃんとやらないと!
痛みは?

それほどひどくはないですが・・・

動きようが足りないかな?
しっかり歩いてね!!
痛みを乗り越えてはじめて
筋肉ができあがるからね~


で、松葉杖返却してきました(笑)

もっと、歩かないとあかんのや~

午後から雨も止んだので一本杖で
駅の往復してきました

お豆腐と小松菜買って持って帰れました

ハイ、歩きます(笑)

退院するとき、医療費の認定がまだで
何も払わずに出た私

ようやく更生医療の認定書が届いたので
支払ってきました
借金を返した気分


どういう計算方法かわかりませんが
私の場合、高額医療の限度額より
更生医療を使った方が安くてすむと
いうことでそのように
二ヶ月にまたがるからかな?

頭の中で計算していたよりかなり少なく
15万ほどですみました

健康保険料払うときは文句たらたら
言ってたけど、大きな手術をしたら
本当にありがたいです
全額自己負担なら数百万かかります

残念ながら私は入院保険に入ってないので
どこからも補助は出ませんが(笑)

またこの制度の詳しいことはゆっくりと


病院へ迎えに来てくれた夫とお昼を食べに

当たり前のようにこちらのお店(笑)


キャベツはしっかりお代わりしました(笑)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乱視のせい?

2015-07-23 | 日記

退院して早二週間

もうそろそろ二階の部屋で寝てもいいのだけれど

なんとなくリビングにおいてある簡易ベッドで

寝ている私

夜遅くまでテレビは見られるけれど本は読めない

自分の部屋にはそういうものがないので気づかなかったが

リビングには待機電力のランプの

付いているものがあれこれある

寝ようとメガネをはずすと・・・

あら不思議

光がポワ~ンと見えて

複数並んでいるものはまるで打ち上げ花火のよう

 

多分乱視のせいだと思うけれど

毎晩小さな小さな花火を楽しみながら眠りにつく

これもまた楽し(笑)

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雫の写真

2015-07-22 | 日記

最近お邪魔するブロガーさんのところで見かける

雫の写真

雫の中に周りの景色が写りこんでなんとも可愛い

そんな写真が撮りたいなあ~と

台風一過の庭へ

オクラの茎

確かにチラリと葉っぱが写りこんではいるけれど(笑)

やっぱり、あのすばらしい写真はデジイチやミラーレスで

撮ってはるんでしょうね~

って、カメラのせいにしておこう(笑)

 

しゃがむことができないということは

写真を撮るときにもとっても不便なことで

昨年撮ったムスカリを下から撮る

などという芸当はもうできないんだよね~

 

できないことを嘆くよりできることを探しましょ(笑)

ファイティン!!!

 

そうそう、イスにはのぼれないと思ってたけれど

座面に膝をついてから立ちあがれる

なんでも工夫すればできるかも・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする