Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

大ボケ

2014-04-25 | 日記

朝っぱらからやっちゃいました

 

お稽古に行こうと新大阪まで送ってもらい、改札口を通って

列車の到着を待つ間にふと気づくとキップがない

とりあえず、列車に乗ったのはいいけど

バッグの中も、ポケットの中も・・・どこにもない

 

よお~く考えてみたら改札口で投入したキップをとった記憶がない

いつもICカードでタッチするだけなので、めずらしくキップで入って忘れたのか??

 

降車駅で、駅員さんに事情を話すと

「運賃の二重払いになりますから、もう一度ゆっくり探してください」と

再度探しても、見つからず・・・

 

やさしい駅員さん

「今回だけ、ここから出てください。これから気をつけてくださいね」

と、通してくださった

ありがたい

 

でも・・・でも・・・

最近この手の大ボケがよくある私

一部のスキもない人より、人間味あっていいや~ん

なんて、自分で自分をなぐさめつつ

そんな自分に腹をたてる

 

そういえば、先日使ったはずのラガールカード(プリペイドカード)もない

これもとり忘れたのだろうか?

今となってはそれすら思い出せない(笑)

 

悲し~い

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定変更

2014-04-24 | 日記

昨日は久しぶりの青空

結婚記念日だったので、ちょこっとお出かけのつもりが

目的のエスコヤマさんお休み

 

なので予定変更でたまった洗濯をしたり

いただいたプレゼントの整理をしたり

 

二男からは恒例のお花

Kyonちゃんからはお惣菜あれこれ

さっそくお豆腐は湯豆腐に

煮あげできつねうどん

当分あれこれ楽しめそう~

 

お手紙をくれたMちゃんからは別便で

「栗原はるみ」のタオルとふきんのセット

このシリーズ吸水性がよくて使い勝手がいいのでうれしい

さっそく使うことに

玉葱柄に玉葱のお返しを(笑)

一人暮らしのMちゃんに

我が家でとれたタマネギを

郵便局まで歩いて往復

 

帰宅後は「貧乏ゆすり」の練習を(笑)

これで、股関節の痛みが軽減されるそうな

ホンマかな??

 

こんな何でもない一日が穏やかに過ぎてゆき

スカイプで姫ともおしゃべり

ああ、平和だな~

 

 

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとドライブ

2014-04-23 | おでかけ

昨日はたくさんのお祝いコメントやメールをいただき

ありがとうございました

久しぶりに電話で話した友達や、まだお目にかかったことのないブロ友さんも

あたたかいお祝いの言葉でまたたくさんの元気をいただきました

 

 

昨日は義母がデーサービスでお昼がいらなかったので

夫と二人でランチに

最近あちらこちらのブログで見て、行きたいお店をチェックをしてあるものの

夫の条件・・・広い駐車場というのはなかなかなくて

お決まりのところへ

 

箕面にあるドルチェモスカート

前菜が食べたかったので・・・

夫はバケッ塔のほうを

ドルチェは抹茶のシフォンとコーヒーゼリーのソフトクリームがのったもの

 

生まれて63年元気で暮らせたことに感謝しつつ

54歳という若さで逝ってしまった友達のことを思い

せっかくここまで来てるからお墓まいりに行こう!!

ということで、山道をドライブ

こんなダムの横を抜けて

まだ残る桜を見ながら

彼女のお墓ができたときにはまばらだった芝生墓

今はほとんど埋まって、新たな場所にもいっぱい

思い思いの言葉がきざまれた石碑

久しぶりにゆっくりおしゃべりしてきました

彼女の分も一生懸命生きなくちゃ!!

そんなことを思ったお誕生日になりました

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

63歳の誕生日

2014-04-22 | イベント

めでたいかめでたくないか・・・は別として

今日は私の63回目のお誕生日

 

63年前の午前2時過ぎ

母の言葉を借りれば犬が子を産むように楽なお産で

私はこの世に産声をあげた

昔のこととて、病院とかではなくお産婆さんがとりあげてくださったのだろう

小さいながらも元気な赤ん坊だったらしい

あれから63ね~ん

 

誕生日は親に「産んでくれてありがとう」と言う日

わかってはいるけれど、先日もまた片付けのことで小さないさかいをしてしまった親不孝な娘(笑)

そのくせお祝いだけはちゃっかり、遠慮なくいただいて(えへへ~)

 

Mちゃんからの手紙の言葉のなかに

「命が始まったときに定められているのが宿命、その後の生き方が運命を作る」

「年々身体は衰えていくけれど、心はそれなりに安穏に深まってくるものです」

とも

 

運命は自分で引き寄せるもの・・・

この1年も心だけは落ち込むことのないように平穏無事に暮らせたらいいな~

今までは自分の誕生日に非日常的なことをするのが楽しかったけれど

今は何も変化がないのが一番と思うようになってきた

もちろん楽しい変化は大歓迎だけれど・・・

 

早々とくーねるさんにいただいたプレゼントはこちら

筆文字デザインの割子ちゃんの筆文字カレンダー

これを入れる額を探す楽しみもふえて・・・

雑貨やさんめぐりをしたいな

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しいひととき

2014-04-21 | おでかけ

昨日はブロ友さんのくーねるさんとデート

こちら方面まで来てくださるということで

こんなお店をチョイス

日曜のお昼11時半にほぼ満席

選んだのは人気の東寺揚げ定食

東寺揚げ

胡麻豆腐の揚げ出しあんかけや、煮卵、サラダ

お腹いっぱいに

 

その後、デザートはお店を変えて・・・とはいえ山崎からは徒歩1分のミルフィーユへ

私はイチゴのタルト、くーねるさんは春豆のモンブランをチョイス

ひと足お先にお誕生日のお祝いにとごちそうしてくださいました

あっさりとおいしゅうございました

その後は我が家に来ていただいてまたオシャベリ

くーねるさんと夫、はじめてのご対面(笑)

 

先日の撮影以後きれいを保っていたリビングで

病気の話、家族の話、ブロ友さんの話

やりたいこと

そんなあれこれ

話はつきないけれど、あっという間に夕方に

やっぱり合宿しないと時間は足りないか??

 

 そして

とってもステキなプレゼントをいただいて・・・

くわしくはまた明日~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする