Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

山陰旅3日目の記録

2024-05-14 | 旅の思い出
一畑電車からスタートした3日目
朝食後ホテルを後にして
また松江城の駐車場に車を止めて
お城周りを散策しながら向かったのは
小泉八雲記念館
こちらは中は撮影不可なので表だけ
 
 
 
なぜここが見たかったのかは
またいつか書くことにして・・・
 
ゆっくりと映像を見たり年譜を読んだり
私にしては珍しくじっくりと拝見
 
お隣にある小泉八雲旧居
 
 
こちらは撮影可
お部屋もお庭も素敵でした
 
 
 
 
 
 
少し先にある武家屋敷にも立ち寄りました
 
その後、大山に向けて出発
 
かつてCMで有名になった江島大橋を
渡るべく中海を通って境港市へ
 
車の中から撮った動画は全くこの急勾配を
表現できていませんでした(笑)
どんな橋??と思われた方は
ベタ踏み坂で検索してみてください
 
そして次に向かったのが
植田正治写真美術館
 
 
 
 
 
この建物の中からの景色が見たくて
 
 
この帽子を見てルネ・マグリットを
思い出すのは私だけ?(笑)
 
植田正治さんの写真も
白黒でありながら面白い構図や
切り取り方がいいなあと思うものがあり
じっくり拝見しました
 
この建物の横には大山ハムのお店があり
そこで遅めのランチ
 
そこから向かったのは
大山まきばみるくの里
 
友達の目的の商品は手に入らず
がっかりしてましたが
私は目的のソフトクリームを食べたので
よしとします(笑)
 
 
 
そこから最後のホテルに向かいました
 
10階のお部屋の窓から見える大山
 
 
そして反対側のフロアーの窓からは
中海の向こうに夕日が・・・
 
刻々とその表情をかえながら
沈んで行きました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする