Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

我が家の歴史?

2024-02-07 | 日記
昨日は結婚以来ずっと残している
通帳を見直しました
 
夫のお給料の中でやりくりしてきた
我が家の家計簿がわりの通帳
 
私は最近思い出系のものも少しずつ
処分をしているのですが
 
夫は全て残しています
例えば給与明細、ゴルフのスコアカード
もちろん夫の部屋に収まっているので
私は異議をとなえません(笑)
っていうか、私も残していたから😉
 
そこで私はまず自分のスコアカードを
二箱処分しました
そして給与明細も処分しようと・・・
 
その前に、私は結婚以来どれだけの
お給料を手にしたのか!!
私の小遣い帳や、明細表、通帳などを
付き合わせて計算〜(笑)
 
この作業が済んだら
私は自分の給与明細を処分します
 
思えば40年余りいろんな仕事をしてきました
単発で適当なアルバイト
 
一度も正式に就職はしていないので
年金とかには反映されることもなく
自由ではあったけど
そこはもう少し考えて仕事を
するべきだったかと、今になって思います
 
通帳はそこに色々書き込んでいるので
見ているだけで色んなことを思い出すし
なんだか自分の歴史がそこに
凝縮されているような気がします
 
捨てるつもりで見直していたのだけれど
通帳はまだしばらくは残そうと(笑)
 
お給料やボーナスが入っても
住宅ローンや子供たちの学費で
右から左に流れてしまう
 
最後の大学の授業料を振り込んだ日
家に帰ってバンザーイと
叫んだことを懐かしく思い出しました
 
しかし・・・
計算上は結構お給料を手にしたはずなのに
どこに消えた?(笑)
もちろん今は自分の楽しみのために
使ってますが、それでもまだ
脛をかじりにくるネズミを数匹
飼ってます(笑)
まあ、それがあるから働けるのかも・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これが一番の無駄遣いだった
って、思わなければいいけど~
大阪人だけど
多分行かないような気がする(笑)
 
 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする